こんにちは!ニューワンズ株式会社内定者の野崎晴穂(のざきはるほ)です!
寒い!!!!!!
寒すぎる!!!!
私の暮らしている愛媛県松山市は、全国的には比較的温暖な方だと思うのですが、毎朝寒くて布団から出たくなくなります。(別に体調が悪いわけでもないのに起き上がれない……)
温暖だから松山のマンションは窓が薄いのではないか????
と、勝手に窓のせいにしています(;'∀')
しかし、そんな私も、寝てばかりはいられません。時間は有限!!!
ということで、今回は私が実践している朝起きるコツをお教えしたいと思います!!!!!
それはずばり!(デデン!)
行動を切り分けることです!!!!!
「いやいやそんなこと言われても、眠いし寒いし起きれんわ―――――――!!」
という声が聞こえてきそうですが、
今まさに寝ているという方は
一回騙されてみたと思って、今から言うことを試してみてください(^^)/
まず、頭を枕の真ん中において、(できました?)
次は左側に体を向けてください。(そうそう)
右腕を自分の顔の前につきましょうか。(いい感じ!)
では、左腕も枕につきましょう!(すてき!)
下を向いたまま両ひざを曲げて……(あらかわいい)
よし、体を起こしましょう!(やりますね~)
楽な姿勢で座って…(わあ、かっこいい!)
ベッドの外に足だけ出しましょうか。(すばらしい!)
伸ばしてたらしんどいんで、足は床につきましょう!(ナイス!)
せっかくなんで立ちましょうか!(さすが!!)
そして大きな声で……
いかがですか??
あんなに「あー起きたくないな~」と、もごもごしてたのが嘘のように、
あなたは今、
ベッドの横でひとり元気に朝の挨拶をしてることだと思います。
実際にやってみるとわかるのですが、体の動きに焦点を当ててみると
「下を向いたまま両ひざを曲げて…」
のあたりから「起きるの嫌だなー」の気持ちは忘れてしまいます。
「言ってることはわかるのだけれど、どうしても途中で止まってしまう…(だってわかるとできるは違うっていうじゃん…??(^^;)」
という方も大丈夫です。
私にも、枕の真ん中に頭を乗せたのはいいけれど、左を向くことさえも嫌な朝があります。
その時は、
とりあえず右手を天井に向けてゆっくり上げて…(うまい!)
体の左側に手を倒してみましょう。(完璧です。)
これじゃキツいんで右肩ちょっと浮かしましょう…!
と、もっと細分化するといつの間にか左を向いてます(/・ω・)/
(いかがですか?)
もちろん、「いやいや、朝起きるのくらい気合でできるわ!!!」という方もいらっしゃると思います。
しかし、行動を細分化することで動きやすくなるのは、朝起きるときだけに限りません。
皆さんは、日常生活を振り返ってみて、わかっているのに動けないというときはありますか??
気がのらない大学の課題をやるとき。
散らかった部屋を片付けるとき。
溜まりに溜まったLINEやメールの返信をするとき。
まわし終わった洗濯物が洗濯槽の中で待機しているとき。
・・・
思い浮かぶ場面はありましたか?
朝起きるために、「右肩をちょっと浮かす…」なんて考えるのは、はたから見るとばかばかしいのかもしれませんが、
「やればできるってわかってるのに動けない…」
と、悩んでいる人は少なくないと思います。
少なくとも、私は本当に悩んでいました。
提出物はギリギリまで取り掛かれないし、朝は2度寝で遅刻しかけるし。(高校生の時は毎日、重いリュックと、プーマの肩掛けカバンと、バドミントンのラケットをもって15分、最寄り駅まで全力で走っていました。)
言われなくてもわかってるのに。なんでできないんだろう…でも、できてないのは自分。自分が悪い。自分はダメだ………
と、勝手に自己概念が下がっていきました。
まだ私も、気持ちに流されて動くのが遅くなってしまうときもありますが、行動を細分化して、動作に焦点を当て始めてからは、少しずつ自分の成長を感じています。
この記事を読んで、試してみようかなと思っていただけた方がいたとしたら、一緒に頑張りましょう(*^_^*)
ということで今回は、めんどくさがりな私が実践している「すぐ動くための思考法」をご紹介しました。
「行動を切り分けて、動作に焦点を当てる」
少し意識するだけで、時間の使い方も仕事の進み方も変わってくるのではないでしょうか??
めんどくさがりでも大丈夫。スモールステップで一歩ずつ。確実に前に進んでいきましょう。
今日も私は、枕の真ん中に頭を置くところから一日をスタートさせています。
これからもこのストーリーでは、リアルな学びと成長を発信していきます。
面白いなと思っていただいた方はぜひ会社ページの方もご覧いただけると幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#)ではまた次回!!!
ニューワンズ株式会社's job postings