1
/
5

What we do

「ひかり工務店と出会えてよかった」そう言っていただける建築を、これからも。
▍「心ある建築」を追求するクリエイター集団 ひかり工務店は、大阪エリアを拠点に、デザイン性と性能を両立させた住まいづくりを手掛けてきました。私たちが目指すのは、単に見た目が美しいだけの建築ではありません。そこに住まう人の人生に深く寄り添い、未来の暮らしまでを豊かにする「心ある建築」です 。 たくさんの方々の想いを形にするため、事業領域は多岐にわたります。 ▍事業の3つの柱 1. 新築注文住宅事業 デザイン、性能、価格の最適なバランスを追求した、完全オーダーメイドの住まい。お客様の価値観やライフプランを深く理解することから家づくりをしています。 2. リノベーション事業 新築と並ぶ未来の柱として、注力中の事業。マンションや戸建て、団地など...新たな価値を吹き込みます。 3. 家具製作・販売事業 空間に調和するオーダーメイドの家具まで、私たちがデザイン・製作。キッチンやソファも自社で手掛けることで、細部にまでこだわった統一感のある世界観を創り出しています。 資金計画や土地探しから設計、施工、アフターフォローまで、自社で一貫して手掛けているのが私たちの強みです。 ▍未来を見据えたブランド戦略 お客様の多様なニーズにお応えするため、現在は複数のブランドを展開し、事業を分けるフェーズに入っています。将来的にはそれぞれが独立した会社となる「ホールディングス化」を目指しています 。 これは、社員一人ひとりが次のステップに進み、経営者としても活躍できる未来を描いているためです 。 ・HIKARIブランド デザイン性を特に重視されるお客様向けの注文住宅事業。中心となるのは4000万円〜6000万円台のミドル層向け住宅ですが、近年は億を超える高単価な注文住宅のブランド立ち上げも進めています。 ・KIRARIブランド マンションリノベーションに特化した事業。新築で培ったノウハウを活かし、単身者や女性のお客様も増えています。 ・新たな挑戦(今期、新規のブランド立上げ予定) 趣味や価値観でつながるコミュニティを創出する「ヴィレッジ(分譲住宅)」構想や 地域に貢献する「団地リノベーション」....常に新しいプロジェクトに挑戦しています!! プロジェクトについては、ストーリーでも発信しています! ▍もっと知れる💡ひかり工務店 ▽ フォロワー13.8万人!Instagramアカウント https://www.instagram.com/hikari_construction_company/ ▽ お客様からのVOICE https://www.hikarikoumuten.com/voice/ ▽ 細部までこだわる“暮らしづくり・家づくり”をYouTubeでご紹介 https://www.youtube.com/channel/UCmI10evejQKsHM4sEaF8mbA

Why we do

Office
若手が挑戦できる文化と、安心して成長できる環境
今いる仲間、これから一緒になってくれる仲間を、大事にしたい。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 初めまして!代表の清水です。 現場監督として働いていた32歳の時、勤めていた会社の倒産を経験しました。それを機に独立し、ひかり工務店は始まります。 私たちがつくるのは、お客様の要望通りに建てただけの家ではありません。それでは、私たちの介在価値はないと考えているからです。 お客様の想像を超える提案をするために、自分たちの「心」を込めてつくる。その想いが、ミッションにもある「心ある建築」という言葉になりました。 そして、その想いを実現してくれるのは、まぎれもなく一緒に働く仲間たちだと思っています。 お客様が喜んでくれる顔を見るのが、何より嬉しい! でも、その喜びを生み出しているのは、ここにいる “メンバー” たち。 一人ひとりがいてくれるから、ひかり工務店が存在しているんです。 お客様が、これからの人生をキラキラと生きていく家にひかりを灯したい。 そのためには、まず、私たち自身が明るく輝いていなければならない。だからこそ、仲間を大切に、一人ひとりが成長し続けられる企業でありたいと強く願い、活動しています。 建築で人と人、地域と社会をつなぎ、信頼と誇りの輪を広げていく。 そんな仕事を、一緒に楽しみましょう!

How we do

年に1回、体育祭や社員旅行もあります!
空間に調和するオーダーメイドの家具まで、私たちがデザイン・製作。そんな会社は、数少ないと思います!
▍挑戦し、高め合うチーム 平均年齢34歳。若手スタッフが多く活躍する活気ある組織ですが、落ち着いた雰囲気のメンバーが多いです! 入社理由としては、 ・デザイン、こだわりある世界観に挑戦したい! ・ビジョンに共感できた ・未来性ある事業に魅力を感じた ・裁量があり自由度が高いと思った ・おしゃれな建物を施工力を持って実現できることが良いと思う などなど。 実際、年齢や経歴に関係なく、自分がやりたいことに挑戦するチャンスが多くありますし、そういったメンバーが増えてくれていることが会社としても大変嬉しいです。 ▽さくっと部門紹介 https://www.hikarikoumuten.com/about/staff/ ▍丁寧に、成長を支えるサポート 「とりあえずやってみて」というスタイルで若手を現場に出すことはありません 。 特に、お客様と向き合うポジションでは、質の高い価値を提供できるよう、時間をかけて丁寧に育成します 。中途入社の方にも必ず専属の「トレーナー」がつき、部署ごとに用意された「ステップアップシート」に基づいて、着実な成長をサポート 。月1回程度の面談も実施しており、一人ひとりのキャリアにじっくりと向き合っています。 ▍仲間とつながる働き方 出社を基本としています。設計、営業、施工管理といった各分野のプロフェッショナルが顔を合わせ、連携を深めることが「心ある建築」の質を高めると信じているからです。 もちろん、育児や介護などの時短勤務は柔軟に対応しています。 オフィスは駅の近くにあり、スタイリッシュで風通しの良い空間です。社員旅行、体育祭 、忘年会など、社内イベントも活発で、一体感を大切にしています。 ▽スタイリッシュなオフィス空間 https://www.hikarikoumuten.com/recruit/office/office-info/ ▽社内制度・福利厚生 https://www.hikarikoumuten.com/recruit/office/office-system/