こんにちは、Nutmeg note編集部です!
「月刊Nutmeg」はNutmegLabs Japan株式会社が毎月お届けしているレポートです。
このレポートでは、Nutmegの活動内容、社内の雰囲気、そして事業の舞台裏について、ありのままをお伝えしています。
毎月、Nutmegのリアルな日常をざっくばらんに共有することで、当社の息遣いを感じていただき、より深く理解を深めていただくことを目的としています。
それでは、8月編スタートです!
mov主催『THE INBOUND DAY 2025』に出展!
2025年8月5日(火)、株式会社mov主催のインバウンド業界最大級カンファレンス「THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ-」に、Nutmegが出展いたしました。
会場のTODAホール&カンファレンス東京には、インバウンドビジネスを牽引する企業・団体が全国から集結。基調講演では、橋下徹氏(元大阪府知事・元大阪市長)、アパグループ 元谷一志社長兼CEOをはじめとする豪華スピーカーが登壇し、会場は大盛況となりました。
Nutmegブースでは、観光DXプラットフォーム「Nutmeg」が提供する AI接客・多言語対応・予約管理・CRM など幅広いソリューションをご紹介。インバウンド需要回復を見据え、多くの観光施設様・事業者様から「具体的な導入相談」や「課題解決のヒント」をいただく貴重な機会となりました。
観光業界の熱気と可能性を改めて実感した一日でした。
導入企業様の声をご紹介📣
日の丸自動車興業(スカイバス)様
今月は、観光バス事業を展開する日の丸自動車興業様の導入事例をご紹介します。
同社は長年、団体旅行・貸切バス向けシステムを転用して運用しており、業務の効率化が大きな課題となっていました。そこでNutmegのシステムを導入いただいた結果、次のような成果が生まれています。
- カウンター対応ゼロへ
- WEB事前決済を徹底することで、カウンターでの手続きが不要となり、大幅な工数削減を実現
- 売上機会の最大化
- ノーショー(無断キャンセル)でも売上を確実に確保できる仕組みを構築
- 乗車率が約30%向上!
- WEB販売強化と予約導線の改善により、顧客単価だけでなく全体の乗車率も大幅アップ
さらに今後は、需要に応じたダイナミックプライシングの導入も検討されており、時代に合わせた新しい運行スタイルに挑戦されています。
Nutmegは、こうした挑戦をこれからも力強くサポートしてまいります。
詳細は是非、👇️のnote記事をご覧ください!
BBQ🍖&花火🎆
夏本番の8月、「有志メンバーで集まって夏らしいことがしたい!」という声から、BBQ&花火大会を開催しました!
部署の垣根を越えたメンバーが集まり、和気あいあいとした雰囲気の中で、美味しいお肉や冷たいドリンクを囲みました。仕事のことから趣味の話まで、ざっくばらんに語り合い、日頃の業務だけでは見えないメンバーの一面を知ることができました。
そしてBBQの後は、待ちに待った花火タイム!今回はなんと200本の手持ち花火を購入。様々な種類の花火にメンバーみんなで火を灯し、夜空を彩りました。童心に返って花火を囲む時間は、普段見せないお互いの笑顔を引き出し、チームの絆をより強固なものにしてくれました。Nutmegらしい、一体感のある賑やかな夏の夜となりました🎆
室内BBQしました〜!
何歳になっても花火は楽しい….!
おわり
以上、今月のNutmegでした!
少しでも雰囲気が伝わっていたら嬉しいです。
「ちょっと話を聞いてみたい」「一緒に働いてみたいかも」という方がいたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
\Nutmegでは、仲間を募集中です/
それでは、また来月の月刊Nutmegでお会いしましょう〜!