広報の藤沢です。
先日、自分が好きなものをただ振舞うだけのイベント「フードマーケット」を東京オフィスで開催しました。
What is Food Market?
会社の公式イベントではなく、個人で企画してオフィスの休憩スペースで実施しているイベントです。
▼自作チラシ
このように何名かが出店者となり各々物を用意します。
自分の中では「季節ごとに開催される地域のお祭り感」をコンセプトにしています。
今回はBarも出店されるということでムーディな雰囲気に仕上がりました。
休憩スペースの照明は、蛍光灯を消してダウンライトだけにすると暗すぎるため、Bar店主の営業の方が自前でオシャレ照明を持ってきてくれました。(この日のために衣装も買いそろえてくれました)
Barではジントニックが振舞われ、コーヒー大好きな採用担当はこだわりの豆を持参し、日本酒大好きなエンジニアやバウムクーヘン大好きなエンジニアも出店してくれました。
そして飲食だけではなくオススメのボードゲームを持ってきてくれた出店者もいましたので、ボドゲ民の交流も捗りました。
とくになんのルールもないゆる~い社内イベントですが、華の金曜にも関わらず約40名ほどの方々にお越しいただけました。
ノリでビールやワインを持ち込んでくれた優しい方もおり、各々が好きなことをして楽しめるイベントになりました。
ちなみに私はKALDIで気になるお菓子&白ワインを爆買いし、Amazonで買ったコメダ珈琲の豆菓子100袋を配布しました。
次のフードマーケットもノリで秋ごろに開催したいと思っています。
もしそれまでにWantedly経由で入社してくださった方がいれば、そのときにお会いしましょう。
以上、広報の藤沢でした。