1
/
5

祝☆Wantedly開設!人材業界経験者必見!これまで担当してきたお客様をずっとフォローしつづけられる働き方を実現できる会社です!

⸌◦̈⃝⸍ 𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖 ⸌◦̈⃝⸍



Trust Designのページへようこそ!代表の國津です!

今月より新たにWantedlyがスタートしました!

ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです!!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここからはライターの福田が担当させていただきます!

直販・代理店と人材業界で多彩な経験を積んだ國津さんがなぜTrust Designを立ち上げようと思ったのか、今後成し遂げたいことなどを赤裸々に語っていただきたいと思っています。

それでは!Wantedly初取材★
改めてよろしくお願いいたします!
私は一緒に働いたこともあるのでだいたいどんなキャリアかわかるのですが……
改めて自己紹介を交えてどんなキャリアを歩んできたか教えてもらってもいいですか?

國津健太と申します!人材業界のフリーランスプラットフォーマーになることを目標に、人材業界で経験してきた数多くの課題や悩みを解決するため、日々奮闘しています。企業して2年目の28歳。趣味はゴルフで、昔はサッカーを頑張っていました!

【経歴】

▼2017年 3月 早稲田大学スポーツ学部卒業

▼2017年 4月 東証プライム上場の人材会社 入社

▼2019年 11月 HRのベンチャー企業 入社

▼2021年 2月 Trust Design株式会社設立

私も結構気になっているのですが…
一社目の人材会社をやめた理由は……?

社会人になる前から起業したいなという想いはずっと持っていましたがいきなり起業するわけにはいかないので、まずは東証プライム上場の人材会社に入社し、社会人としての基礎、営業としてのイロハを学びました。3年目になり、ある程度在籍中に実績をつくれてきた中で、一個ターニングポイントとなることが。それは、尊敬する同じエリアの先輩が辞めてしまったこと。その先輩と一緒に働くことがモチベーションにもなっていて、いなくなってしまったことをきっかけに次のキャリアを考えるようになりました。一社目ではメディア営業部に所属し、法人のお客様に対し、転職サイトへの求人広告掲載の提案をメインとした営業活動をしていました。経営者層の方とお会いすることが多く、経営とはなんぞやという知見が得られたので、次のステップに進もうと決意できましたね。

そういう理由だったんですね…!
その後代理店さんに行ったと思うのですが、どうして直販から代理店に?

次にどこいこうかなと転職先を考えたときに1つ軸としてベンチャーにしようと思っていました。もともと一社目は東証プライム上場でしたし、ベンチャー企業でチャレンジしたいなと。というのもいつか起業したいと思っていましたし、起業するなら上場を目指したいと思い、本気で上場を目指しているベンチャーでこれから大きくなっていくところに携わりたかったんですよね。最終的に2つの会社で迷っていたのですが、求人広告の代理店も事業の一環として行っているHR系のベンチャーを選びました。特段代理店にこだわっていた訳ではなく、本気で上場を目指している会社がたまたま代理店もやっていたという感じです。ただ、直販から代理店だったので活躍できるイメージはすごくあったし、"会社への貢献を最短"で考えた特に代理店に行った方が良いのかな?と勝手に頭の中で認識していたと思います。

ベンチャー企業に入社してどうでしたか?

入社後は毎日が刺激的で…!僕の入社が5人目の社員での入社という、本当に少数精鋭の組織で、一社目がいかに恵まれていたかという実感した日々でした。(東証プライム上場企業で1000名の社員がいたので)

入社後は営業組織の立ち上げを任せていただき、営業責任者として営業を行いながらマネジメントや採用を行い、組織構築しました。一社目の時代もそうですが、二社目のベンチャー企業では自分の営業数字がより経営に直結しているので、こけたらやばい環境でした……。自社サービスを持っていて、自社サービスへの投資も積極的だったので、投資計画を守るためにはもちろん目標も高く、毎日高い目標に向かって死に物狂いで働いていましたね。本気で上場させたいと思っていましたし。

ただそんな日々を過ごしていく中で本当に上場が必要なのかを考えるようになりました。というのも、売上ばかり目指してしまうと、日々新規を積むことに集中してしまって、大切なお客様に避けられる時間が減ってしまい、フォローの時間が十分にとれなかったんです。結局すべてのタスクをこなすと深夜2時を迎え、そこからメールを返す生活…。お客様からも心配されていましたし、本末転倒ですよね。そのため自分の中で新規開拓をする意味を見失い、目の前のお客様を大切にできずに上場なんて言ってる場合ではないなと思うようになりました。一社目の時は目の前のお客様に向き合える時間が多く新規よりも既存のお客様からの紹介がほとんどで、新規開拓をしなくともつながりで案件をいただけていたので、営業スタイルが真逆となっていましたね。もちろん二社目でも学びはあり、話術や営業スキルが磨かれました。ただ本当に大切にしなければならないことを見失ってしまい、自分がやりたいことを改め見つめなおすセカンドキャリアとなりましたね。

なるほど……!
それがもしかしてTrust Designを立ち上げるきっかけになったのですか?

まさにそうです!新規開拓をゴリゴリしてというのは自分がやりたいことではなかったので、お客様に向き合えることを大切にする会社をつくりたい、お客様のフォローに時間をかけることをコンセプトにした会社を作りたいと思いTrust Designを立ち上げることになりました。

今起業して2年目を迎えていますが、おかげ様で新規テレアポは一切なく、紹介のみで開拓できています!これから採用を強化していく予定で、今回こうやってWantedlyの取材を行ってもらいましたが、まずは営業部隊を強化していきたいなと。もちろんこれから採用する方にもテレアポをさせるつもりはなく、新規案件が足りなくなってきたら、外部のアポインターにお任せして、既存のお客様フォローに時間を割けるようにしたいなと。

これから採用強化していくとありましたが、その背景は??

1人でやっていこうと思ってTrust Designを立ち上げましたが、この1年採用をお手伝いしてく中で課題も見えてきて1人では背負いきれない部分もあり、よりお客様に質の良いサービスを提供できるよう組織強化をしていこうと思いました

また、人材業界の課題も最近実感しているのですが、優秀な営業マンやクリエイターほど業界から去っていくんです。なぜなら、給与が上がらないから。めちゃくちゃ売り上げていても、給与はほとんど同じ。クリエイターも優秀な求人を書いていても給与は同じ。結婚をする、子供ができた、そんなライフイベントの際も給与は同じ。これが人材業界の現状です。また、人材業界は労働集約型で、人をどんどん採用し、人が増える程、売れている営業マンが、売れていない営業マンを養う構造になっていきます。当然売っている営業マンは、マネジメント業務もありますし、目標金額も上がっていく、そして業務は増えていく、その割に人が多い分、間接コストもかかるので給与は上がりにくい。それが一般的な人材業界の構造だと私は考えます。結果的に、この業界を去っていく優秀な営業マンやクリエイターは後を絶たないです。

IT系のベンチャーなどをはじめ他業界だとリモートで働けるかつ今より良い年収をもらえることがほとんど。働き方も年収も今より良いとなれば、それは転職しますよね。それで結局優秀な人材が、どんどん人材業界を離れてしまうんです、自分が一社目を辞めるきっかけとなった先輩も同じように。

ほとんどの掲載企業様は、「どの会社に発注したい」ではなく、「どの営業マンに発注したい」かを考えています。同じ媒体を扱うにしても、営業マンの提案内容はもちろん、運用スキルや経験、知識によって打ち出し方も変わります。結果的に営業マンの腕次第で、採用成功するかどうかが大きく影響します。それ故、優秀な営業マンが転職して担当から外れてしまうことは、お客様の企業成長にとっても大問題です。そこでTrust Designが目指すのは、他業界に転職してしまったとしても、これまでの担当企業様を継続してフォローできる環境をつくることです。Trust Designのプラットフォームを活用し、職場が変わったとしても今までのお客様を担当することで、当然お客様からも喜ばれますし、営業マンからしても今までのお客さんと職場が変わっても関われる喜びもあることはもちろん、副業収入も入るので凄くメリットがあります

具体的には副業だとどんな働き方をイメージされていますか?

TrustDesignがある限り、会社を辞めてもお客様の担当がずっとできる、そんな新たな働き方を提供します。フルリモートなので、他の業務をしながらでも、一生お客様を担当できます。当社は代理店になるので、直販のように1つのサービスではなくて、type,女の転職type,doda,マイナビ転職,Wantedlyなど多数の商材を扱えるので時期によって媒体を変えたりする提案ができたりと提案の幅が広がりお客様にとってもプラスとなる提案ができるのも魅力です。もしかするともう1媒体増える可能性があり、そこの媒体を販売できる会社は限られているので、結構プラスになると思います!笑

カスタマーファーストの貴社だからこその素敵な仕組みですね!
今後はどんな会社にしていきたいなどありますか……?

今後はTrustDesignが求人媒体のプラットフォームになっていけばいいなという風に思っています。僕自身も人材紹介業の免許・資格を取得しようと思っています。まだ今は社員が少なく各々フルリモートで行っていますが、オフィスも構えたいなと。新たなサービスを作る予定はありません!なぜならこんなにも人材業界には素敵なサービスがそろっているから!サービスの使い方次第で、お客様の採用成功率はぐっと上がりますし、まずはどのように使っていくのがいいかのノウハウを提供していく会社を目指したいなと思っています。

一社目時代の同期・先輩・後輩は「良い会社で好きだった」という人がほとんどで、嫌で辞めるという人は少なかったんですよね、思い返してみると。結局辞める理由は先ほども述べたように収入の部分をはじめ、外的要因がほとんど。だからこそ、仕事は好きだけどやめざるを得ない人を1人でも救いたいと思いますし、ここで各々が持つ不満を少しでも解消してくれたらいいなと思います。

どんな方を採用していきたいですか?

今回まずは人材業界の営業経験者にしぼって採用をしていきたいと思います。採用で重視するポイントは考え方。なぜ、代理店を辞めたのか、なぜ直販を辞めたのか。TrustDesignはカスタマーファーストでお客様のフォローを手厚くすることを第一にしているので新規をゴリゴリやりたいといった考えの方は当社に合わないと思います。

最後にメッセージをお願いします!

これから入ってくる方にはとやかく言うつもりはありません。ゴリゴリにマネジメントをして、更生させるのは違うと思いますので、お客様とつくりあげてきたものをそのまま各々のやり方でやってもらえれば問題ありません。基本的に放任主義です(笑)。

まずは5名程度を採用し、ゆくゆくは20名くらいの体制にしたいなと。優秀な営業マンとたくさんお会いしてそれぞれの考え方などを聞きたいですし、一緒に業界を盛り上げていければなと思っております。今人材業界で働きながら悩みを抱えているあなた、TrustDesignで満足度の高い働き方を手にしませんか?

~採用を通じ、信頼をデザインする~

この言葉はお客様を第一にする國津さんの営業スタイルだからこそ実現できることだなと感じました。今わたしも國津さんとともに採用のお手伝いをさせていただいていますが、日々カスタマーファーストだなと実感しています。受注する価格も低価格ですし、お客様にとって+αの価値を与えられるようにプロのカメラマンが撮影していたり、定期的にMTGをして数値共有をしたり、打ち出しもいろんな角度から考えていきます。前職の会社では基本打ち出しの部分はクリエイターに任せられていましたが、Trust Designでは営業担当とクリエイターが取材後にMTGを設け打ち出しやデザイン案まで突き詰めて、よりよいものを出していくことに注力しています。

また、働き方も斬新で。今わたしも別の会社で働いており、副業でa人材業に携わらせていただいています。自分の現職に+αの収入をいただけるので、生活の質も上がりました。自分の友人の会社の求人を担当させていただいたり、自分が採用貢献したい会社の採用ができて、とてもうれしいです。(前職の会社だと携わりたい案件に携われるわけではなく、ガチャガチャのように無作為に決められていたので)

私自身も人材業が嫌いで転職したわけではなく、むしろ業務内容は大好きで、年功序列の組織体制が転職理由の1つだったので、このように人材業界に携われる機会をいただけて本当にありがたいなと思っています。今後はこれまでのつながりのあるお客様をはじめ、Trust Designでより人材業界に貢献していけたらと思っています!

私のように何かに不満をもって転職をしている人材業界の方、きっとここなら良い未来が切り拓けます。まずは國津さんとお話ししてみてはいかがでしょうか!ぜひ、話を聞くボタンをクリックしてくださいね。

↓このような雰囲気で毎日楽しいとおもいます!

(文/福田桃子)


Trust Design株式会社's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings