Home
持続可能な産業と持続可能な生活を
20年、30年と先の未来においても、人々が豊かな生活を享受し続けるには、社会のインフラとなる産業が間断なく続いていくことが必要です。その観点から、LexxPlussはテクノロジーの力で持続可能な産業、ひいては私たちの生活を創出することを目指しています。 現在開発と普及に取り組んでいる自動搬送ロボットはその第一歩です。 創業時からグローバル市場に挑み、技術情報のオープンソース化という手段も組み合わせることで、私たちの製品を広範囲に、急速に普及させ、持続可能な未来を切り開きます。
Values
どのように顧客課題を解決し、どう顧客に価値を提供するか
私たちはその1点に集中したプロダクト開発を行っています。
いくら技術が詰まっていても世の中に出なければ、無価値ではないか?
生活を変えるだけのインパクトを与えられないのではないか?
そのような顧客目線での「価値」にこだわり最先端技術を開発する。それがLexxPlussの価値観です。
課題解決には、フラットなコミュニケーションと迅速な意思決定が必要です。
相談しやすい環境はもちろん、組織体系の面からもコミュニケーションが取りやすくなるように工夫しています。
私たちは、成功するまで動き続けます。
その過程で失敗をしても必ず最後に成功させる意思を持っています。
レガシー産業の再構築には、破壊的イノベーションが必要です。その起爆因子になれるようなビジネスや技術シーズを常に求めています。
ソフトウェアだけでなく、ハードウェアにおいてもアジャイル開発を実践しています。
MembersView other members
代表取締役CEO
英国マンチェスター大学・大学院を修了後、ボッシュ株式会社にて自動運転技術開発に従事。日本とドイツにある自動運転の開発拠点を回り、自動バレー駐車システムの日本開発...Show more
Chat with the 株式会社LexxPluss team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
【メンバー紹介vol.5:百戦錬磨のエンジニア】Software Engineer 松田錬磨さん
Chat with the team【メンバー紹介vol.4:アクセンチュアからスタートアップへ】VP of Business Development 今井心さん
Chat with the team【メンバー紹介vol.3:駆動ロボットのプロフェッショナル】Robotics Engineer 小山修史さん
Chat with the team【メンバー紹介vol.2:シリコンバレー出身の最年少メンバー】Lead Mechanical Engineer 田中アレックスさん
Chat with the team【メンバー紹介vol.1:12年のキャリアを捨てスタートアップへ】Chief Software Engineer 三浦康幸さん
Chat with the teamうちのChief Software Engineer
Chat with the teamLearn more about open positionsView other job postings
Company info
株式会社LexxPluss
神奈川県川崎市川崎区駅前本町12番1 川崎駅前タワー・リバーク 18階
Founded on 2020/3
Founded by 阿蘓将也
50 members