94日間でLinkedin2000フォロワー≒繋がり数は、建設オジサン業界では異例な出来事だと思います。
これまで実は結構な率の「繋がり申請スルー」を味わっています。キラキラした若い人に繋がりだい!と申請を出しても華麗にスルー。繋がっていただける確率は始めた当初は30%弱ぐらいでした。
繋がってくれるのはオジサンだけ。LinkedInではオジサンの温かさに救われました…。どれだけオジサン達に感謝を述べても足りません。
この間、リンクトインを知らない友人に、リンクトインのアカウントを見せて自慢していた時、大きなヒントをいただきました。
「政党でも作るんですか?」
「何をぶっ壊すんですか?」
「たかし…だから?」
ちっ…。
写真を変えようと心に決めました。
次の日、すぐに2600円の自撮り棒を買ってきました。
プロフィールの写真を変えて見たらびっくり。30%程度だった繋がり申請成功確率が60%以上に跳ね上がりました。
そんな恥ずかしい工夫も人知らず加え、やっと届いた2000フォロワー。
建設業の魅力を届けられるアカウントに成長させてもらいました。
繋がってくださった皆さんのおかげです!ありがとうございます。
次は年内に4000フォロワーを目指したいと思います。
オジサンもキラキラした方も、どうか引き続き、お力をお貸しください。
みなさんはプロフィール写真、どんな工夫していますか?
【今週のリンクトイン便り】
(8/31〜9/6)のLinkedIn便り(開始から96日目)
・フォロワー数:1830人→ 2050人(+220人、11%増 😊)
・月間インプレッション:66.000→60,000(ー6,000🥲)
株式会社ダックビル
【建設×ITで未来を創る】マンション大規模修繕工事最大手「建装工業」グループの異端児! ダックビルは、マンションのデジタル化を推進する建設テック企業です。 「住む人のために、まだないサービスを創る」 これが私たちのモットー。EV充電器、マンション専用テレビ局、生体認証自動ドア、マンション修繕工事アプリなど、500棟以上のマンションで導入されているユニークな自社製品は、全てこの想いから生まれました。 企画からサービス提供までワンストップで対応できる ダックビルの強みは、多岐にわたる専門性を持つ社員が集結していること。事業企画、営業、開発、デザイン、カスタマーサクセス、人事…それぞれのプロフェッショナルが連携し、最高のサービスを生み出します。 特に、技術力には自信があります。配線工事から組み込みハードウェア、フロントエンド、バックエンド、クラウド、モバイルアプリまで、全て社内で責任を持って開発。マンションのデジタル化を、最先端の技術で実現します。 急成長市場「マンション修繕工事」でトップランナーを目指す 国内最大規模の市場である建設・不動産業界の中でも、特に成長著しいマンション修繕工事分野に特化。建装工業グループの安定基盤を活かしながら、ベンチャーマインドで新たな価値を創造し続けます。