この度、2025年10月2日(木)、渋谷キャストで開催された「Japan Inner Beauty Award 2025」にて弊社代表の福井仁美が「経営者賞(女性部門)」を受賞いたしました。
同アワードは、全国5,150名の消費者調査を基に「内面からの美と健康に最も貢献した個人・企業」を選出する日本最大級のインナービューティー表彰。
初開催となる今年は、女優・松本まりか氏が「女優賞」、モデル・美香氏が「モデル賞」、YouTuber ヘラヘラ三銃士 まりな氏が「クリエイター賞」を受賞。企業部門では資生堂ジャパン、プロラボホールディングスが「企業大賞グランプリ」に輝きました。
その中で唯一、経営者賞(女性部門)として選ばれたのが、眉毛美容文化の創出と女性の自己表現支援を評価された弊社代表福井仁美です。
■ Japan Inner Beauty Award 2025 受賞理由
福井は、日本に存在しなかった「眉毛美容」という新たな文化を社会に根付かせ、独自技術「ハリウッドブロウリフト(HBL)」を開発。
700万件を超える施術データと、1万人以上のプロフェッショナル=ブロウアーティストを生み出し、眉毛を「美容の最後のフロンティア」として市場を切り拓きました。
その取り組みは、美容を超えて 「女性の経済的自立」「自己表現の自由」「自己肯定感の向上」 へと広がり、インナービューティーが掲げる「内面からの健康美とウェルビーイング」の理念を体現。
美容業界において 「文化をつくり、職業をつくる」 前例のない実績が評価され、今回の栄誉ある受賞につながりました。
ージャパンインナービューティーアワード2025ー
■受賞者
―表彰部門―
<女優賞> 女優 松本まりか
<モデル賞> 美香
<クリエイター賞> ヘラヘラ三銃士 まりな
<経営者賞 男性部門> ドクターセラム株式会社 𠮷川育矢
<経営者賞 女性部門> 株式会社JULIA IVY 福井仁美
<企業大賞グランプリ>
・資生堂ジャパン株式会社 インナービューティー事業部
・株式会社プロラボホールディングス
<準グランプリ> 日清食品ダイレクトマーケティング株式会社
■株式会社JULIA IVY 代表取締役 福井仁美 コメント
このたび、初開催となる『Japan Inner Beauty Award 2025』という記念すべき舞台で、このような栄誉ある賞をいただけたことを、心から嬉しく、そして大きな責任として受け止めています。
松本まりかさん、美香さん、まりなさんといった時代を象徴する表現者の方々、そして資生堂ジャパンやプロラボホールディングスといった業界を代表する企業と同じ舞台に立てたことは、経営者として大変光栄であり、身の引き締まる思いです。
私にとって美容とは、外見を整える行為にとどまるものではありません。
人の自己肯定感を育み、生き方そのものを変える力を持つものだと信じています。
特にHBLの「眉」という小さなパーツから始まった挑戦が、女性たちの新しい自己表現を生み出し、経済的自立を支え、ひいては社会全体のウェルビーイングを動かす運動へと広がっていることに、大きな希望を感じています。
『眉は美容の最後のフロンティア』。
この信念のもと、私たちは美容を“サービス”から“文化”へ、そして“技術”から“職業”へと昇華させてまいりました。ゼロから職業を生み、文化を社会に根付かせる挑戦は決して容易ではありません。しかし、だからこそ、未来の世代に新しい選択肢と生き方を残すことが、私の使命だと考えています。
今回の受賞はゴールではなく、あくまでスタートライン。
美容が持つ力をさらに広げ、世界に誇れる新しい文化を日本から発信していくために、これからも挑戦を続けてまいります。