1
/
5

知人と働くリファラル採用について、入社メンバーに話を聞いてみた!

自社の社員が友人/知人を紹介する「リファラル(社員紹介)採用」。

KENTEMでもこの制度を導入しており、各部署で活用事例も出ています。

今回は、リファラル採用で入社したMさん、またMさんにKENTEMを紹介したIさんの事例をご紹介します。

2人の関係から入社に至るまでのストーリー、今後の目標等をお聞きしました。ぜひご覧ください!



❓ まずお二人の自己紹介をお願いします。

Iさん:大阪オフィスに所属し、建築業界向けの製品「PRODOUGU」の営業を行っています。

当社は土木業界では高いシェアを誇っていますが、建築にはまだ進出したばかり。

認知度も低いため、多くのお客様に導入いただきシェアを広げていくことが私の使命です。


Mさん:Iさんと同じく大阪オフィス所属、土木業向けの製品をゼネコン(大手建設業者)に提案する営業を行っています。

現在は、導入実績№1施工管理ソフト「デキスパート」等の主力製品の営業に注力しています。



❓ お二人はもともとどのような関係だったのでしょうか。

Iさん:前職でともに営業職として働いていました。

入社時期や年齢が近く、困ったときには助け合ったり、気軽に相談ができたりする存在でした。

何事にも真面目に取り組むMさんの姿に当時も今も刺激をもらうことが多いです。


Mさん:Iさんは私よりも年下ですが、社歴は私よりも長く、そういう場合だと互いにやりづらくなることが多いと思うんです。

ただ、ここまで何でも話せる仲でいられるのは、Iさんの謙虚さや話しやすさのおかげだと思っています。

KENTEMでの採用が決まったときも、Iさんのそういう部分を知っていたので、安心して入社することができました。



❓ KENTEMを紹介することになったきっかけについて教えてください。

Iさん:自主性を発揮しながら営業職としてのスキルを高めたいという思いから転職を考え、KENTEMに入社しました。

転職して間もない頃、Mさんと何気ない会話から互いの近況について話すことがありました。

その際にKENTEMで働いていること、職場環境や仕事内容等を話したところ、Mさんから「ぜひ紹介してほしい!」と言われたんです。


Mさん:Iさんと連絡を取り合った頃、営業職としてのスキルやキャリアの幅を広げたいという理由から転職を考えていました。

Iさんから話を聞くうちに、現職での知識・経験を活かしながら、さらに新しいスキルを身に付けることができそう、また一緒に働く社員の雰囲気も良さそうだと感じました。

Iさんと働けるのなら心強いなとも思い、応募を決めました。



❓ Iさんは元同僚に声をかけることに抵抗はありませんでしたか。

Iさん:もちろん誰でも紹介できるわけではありませんが、前職を通してMさんの堅実な仕事ぶりや温厚で明るい人柄を知っていたので、抵抗はありませんでした。

私自身もMさんと働くことができれば嬉しいと考えていましたし、むしろKENTEMでも絶対活躍できる!と自信をもって紹介できました。




❓ Mさんはリファラル採用で良かったこと、あるいは逆にやりづらさを感じたことなどはありましたか。

Mさん:Iさんとは部署は違いますが、同じ拠点に知人がいることは安心感につながりました。

些細なことでも気軽に相談できる存在が入社当初からいるというだけで大きなメリットだと思います。

個人的にはやりづらさを感じたことはありません。

また業務面では、入社してからは覚えることが多く大変でしたが、新しい知識を身に付けることで経験の幅も広がりますし、実際にお客様に喜んでもらえることが何よりものやりがいにつながっています。

転職活動を始める前に、Iさんに相談して本当に良かったと思います。




❓ お二方の今後の目標について教えてください。

Iさん:私が担当する製品は、業界における知名度がまだ低く、売上も主力製品に追い付いていないのが現状です。

これを打開すべく、業界・製品知識をより深め積極的に営業活動を行うことで、主力製品と同じくらい売上を出せるようにしていくことが目標です。


Mさん:担当している製品を多くのお客様に導入いただくことで、建設業の業務効率化や高度化を支援したいです。

また、目標とする上司がいるため、いずれはその上司と同じように管理職として組織を束ねるポジションにつき、営業だけでなくお客様に喜んでもらえる製品の開発にも携わりたいと思っています。




あとがき

今回のインタビューを通じて、MさんとIさんの関係性が素敵だと感じました。

ともに困難を乗り越え、認め合っているからこそ、互いの存在を心強いと思えるのだと思います。

また、リファラル採用と聞くと紹介する側もされる側も抵抗があるのでは?と思いがちですが、相手のことをよく知っているからこそ、自信をもって紹介できたというエピソードも印象的でした。

KENTEMでは、営業職以外にもリファラル採用から入社したメンバーがいます。

ぜひ友人・知人にKENTEMの社員がいて興味があるという方はお気軽に社員へお声がけください。

リファラル採用(社員紹介制度)専用窓口も設けていますので、応募の際はぜひご活用ください。

株式会社建設システム's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings