1
/
5

All posts

豪雨災害支援でKEENができること。

KEENは、創業時から災害支援に積極的に関わっています。今回の豪雨災害でも本当なら社員を被災地に派遣して、少しでも災害支援の手助けをしたいと考えていました。ただ、現地でのボランティアは新型コロナウイルスの影響で難しいため、被災地で活動している団体を通じて無償でシューズを提供することにしました。被災地の1日も早い復旧と復興、そして被災者の健康と安全を心より願っています。

西表島を守る活動をはじめて1年が経過しました。

西表島の自然を守り、後世に伝えるプロジェクトをスタートしてから1年が経過しまいた。私たちは綺麗な自然を未来に繋ぐための映画製作のため、クラウドファンディングを行っています。#okinawa #iriomote #worldheritage #U4iriomote #nature #iriomoteyamaneko #crowdfunding

新型コロナウイルス対策として在宅勤務を実施しています!

We, KEEN Japan, decided to close our office until March 15th following Japan government order for school and public events. All staff and families haven't infected, and we will work at home. This action is for all safe, and commitment of KEEN Health value. キーンジャパンは政府の学校閉鎖、大規模イベントの中止要請を鑑みて3月15日までオ...

社内コミュニケーションを活性化してもらうために、ベーグルフライデーという軽食付きのビジネスアップデートを毎月開催しています。

社内のコミュニケーションの活性化は、一人一人の力に頼っていては中々達成できません。でも、少しきっかけづくりをするだけで互いの見えない壁がなくなり、盛んなコミュニケーションを図ることができます。相手を知り、自分を伝えることでビジネスにもプラスになるコミュニケーションの場。ベーグルフライデーは毎月1回ですが、このカウンターの付近では普段から従業員同士が活発に交流しています。