1
/
5

強みを活かして働く!社員の一日を公開!

「この会社で働くと、どんな1日になるのだろう?」

皆さんは会社を選ぶ上でそう考えたことはありませんか?

会社を選ぶ上で、理念や事業内容、待遇など、重視したいポイントは人それぞれ。
その中の1つに、「入社後はどんなふうに働き、どんな時間を過ごせるのか」といった
ワークライフバランスの視点も大切なポイントになって良いと思います。

この記事では実際に働く社員の“ある1日”を通して、仕事の進め方だけでなく、時間の使い方や働くスタイルを知っていただける内容となっています。

当社も全国7支店・140名以上のメンバーが在籍し、様々な働き方ができるようになりました。職種も働く場所もさまざまですが、共通しているのは業務時間内だけでなく前後の時間や休日を使いながら、自分なりの目標に向かって努力を重ねていることです。

創業当初から大切にしている「自分史上最高を目指す」という価値観。
すぐに大きな成果は見えなくても「昨日の自分より一歩前進する」そんな前向きな姿勢を1つの社風として今も築いています。

第3弾は、支店長として採用や数値管理をおこなっているYさんの1日をご紹介します。 私たちがどんなふうに時間を使い、どんな想いで過ごしているかを知ることで「まずは話を聞いてみたい」と感じていただけると嬉しいです。


▽Y.Yさんについて
エンジニアとして出向し現場で活躍していたYさん。
昨年「第一支部支店長の公募」があり、兼ねてより会社にもっと貢献したいと思っていたため立候補、社内面接を経て選ばれました。前職で接客経験が長く、人と話すこと・人を知ることに得意意識があり、採用という業務に興味と自信があったそう。
第二期はリーダー、第三期はマネージャー、第四期からは支店長としてより多くの社員のサポートのため日々の業務をおこなっています。


ある1日のスケジュール


〇業務内容
主に採用に関する業務を行っています。現在当社ではWantedlyだけでなく会社HP・Indeed・マイナビで求人を行っていますので、各媒体の応募のチェックや応募者の方とのやり取り・面接日時設定などを行い、一次面接から最終面接の実施、内定から入社までの手続きや連絡を担当しています。

〇業務で工夫していること
面接では緊張により本来の魅力が十分に伝わらないことを防ぐため、応募者の方がリラックスして話せる雰囲気づくりを心掛けています。 その一方で、会話が盛り上がりすぎて感情が入りすぎないよう注意を払っています。また合否を判断する際には、社員のことを思い浮かべながら当社に適した人材であるか、そして当社が求める人物像に合致しているかを慎重に見極めるよう努めています。

〇プライベートの楽しみ
映画が好きなので、休日は自宅で愛犬を膝の上にのせて一緒に映画を見ています。
最近はマーベルシリーズを公開順に見直していて、作品の繋がりや伏線に気づき興奮しながら見ています。

〇今後社内で実現したいこと
女性社員が働きやすく、活躍できる環境を今以上に整えていくことです。
女性管理職候補の育成もおこなっていきたいです!

以上、1日の紹介でした。


今後もワークライフバランスを大切にしながら、日々を前向きに過ごす社員たちの姿を投稿していきます。思い描く理想の働き方と重なる部分がありましたらぜひ”エントリー”してみてください!
お待ちしております!

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
自社教育で経験ゼロから最短4ヶ月でWEBエンジニアデビュー可能な職場!
株式会社SEアシスト's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like SEアシスト 広報部's Story
Let SEアシスト 広報部's company know you're interested in their content