注目のストーリー
All posts
グローバルに活躍する人材:タイ王国の最高学府から日本、そしてマジックハットへ
今回お話をお伺いするのは、エンジニアのナトニチャ サンサシトーンさん(社内ではナムさんの愛称)です。タイ最古の大学で、「タイの東大」とも言われる最高学府 チュラロンコーン大学を卒業、その後、奨学生として、早稲田大学 大学院へ留学、通信事業での業務を経験され、マジックハットに2021年 入社されました。大好きな数学から始まった✴︎チュラロンコーン大学は、エンジニアを目指して入学されたのですか? 高校生の時は、自分でも明確なキャリアイメージは抱けていませんでした。ただ、学生時代から数学がとても好きだったので、その延長で、工学を専攻することにしました。そして専門課程に進む際、どうしていこうか...
エンジニアの新たなキャリア:ITサービス大手 アクセンチュアから、マジックハットへ
今回お話をお伺いするのは、エンジニアの中峯信一(なかみね しんいち)さんです。2001年から国内のソフトハウスで業務アプリの開発・運用に従事。2008年にアクセンチュアへ入社、ITコンサルタントして従事。2019年5月よりマジックハットへ参画し、外資系ITコンサルタントの経験を生かして、製品評価、プロジェクトマネージャ、導入コンサルティングと横断的に活躍されています。 中峯さんが、エンジニア、ITコンサルタントとして、どのようにキャリアを歩まれてきたのかをお聞きしました。実戦で学ぶSTEM✴︎なぜ、エンジニアを目指されたのですか? 実は、最初は全く興味なかったんです。笑。 明治大学の商...
ベンチャーへの転身:グルーバル企業 Appleからマジックハットへ
今回お話をお伺いするのは、セールスマネージャーの余越 美昭(よこし よしあき)さんです。2005年にApple Japanへ入社、ダイレクトセールス部門を担当。2019年4月にマジックハットへ参画し、入社時より即戦力として、大口顧客への提案、多数のパートナー企業のマネージメントまで活躍されています。 余越さんが時価総額世界1位のAppleを離れ、マジックハットへ入社された背景をお伺いしました。iMacに出会った衝撃 ✴︎まず、なぜ前職のAppleに入社されたのですか? 出身は広島の尾道という小さな港町でだったんですが、大学進学で東京に来て、慶應で哲学を専攻してました。かなり緩い学科だっ...