1
/
5

All posts

《イベント》社員旅行へ行ってきました★1泊2日・京都でリラックスの旅

アサーティブ恒例のイベント★社員旅行へ行ってきました!自然にかえって、美味しいもの食べて、身も心もリフレッシュしよう~!!ということで、4月下旬に1泊2日で、京都・南丹市へ行ってきました👏今年の旅行テーマは・・・『 原 点 回 帰 』!!原点回帰Tシャツも作り、みんなでしっかり楽しみました *^^*宿泊先は川辺すぐの広大な宿✨カラオケルーム、バーカウンターなど施設設備も充実!お庭もあって、まるで田舎に帰ったような気分が味わえるお宿🍁\ 童心に帰って、川遊びしてみたり、石投げしたり🌟/美味しいものもしっかり食べて、エネルギーチャージ!(しっかり飲んでます🍻)このほかにも、市場で調達してきて...

2025年度★アサーティブ入社式

【 2025年度★アサーティブ入社式 】2025年4月1日🌸入社式を開催いたしました🌸今年は4人の新卒社員を迎え、新たなスタートを切る1日となりました!\ みなさん席について、開会の辞からスタート /新卒代表で答辞を読み上げてくれました!前向きな気持ちとやる気の入った答辞でした✨男女ともに元気&活発な新入社員たち!個々の強みより輝かせ、アサーティブの一員として活躍してくれるのを期待しています🌸\ 集合写真も元気に~!みんなでより良い会社にしていきましょう✨/

【新卒社員】Tシャツのイラストデザインに挑戦

社内イベント用の『アサーティブTシャツ』のイラストデザインを、新卒組に担当してもらいました!先輩デザイナーにアドバイスをもらいながら制作スタート「かっこいいデザインってどんなの?」「どんな模様で構成しようか」「デザインのベースは何色にしよう?」色んな意見や質問が飛び交う中で、一つ一つをまとめながら進めていきました。デザイン発表一生懸命話し合いましたが、初めのデザイン発表の場では惜しくもOKが出ず。イラストデザインの難しさを体感しました。そこから気持ちを切り替えて『どこを変えれば良くなるか』改良すべき部分をしっかりと打ち合わせ。急いで修正作業へ取り掛かりました!デザイン発表に再度チャレンジ...

新卒・社員研修

新卒の社員研修を実施いたしました。本日は、新入社員研修の様子をご紹介していきます。下記の内容に沿って、まずは【社会人の基本マナー】から、研修終盤には【実践形式】の場を設け、研修に取り組んでもらいました!ビジネスマナー研修コミュニケーション研修KJ法研修(アイデア出し方)チーム戦:新規事業の立案対決ビジネスマナー研修(名刺交換での作法について)コミュニケーション研修(22年卒の先輩社員)『アサーティブらしさ』をコンセプトに、コンサルタントとして必要な“コミュニケーションの姿勢”を分かりやすくお話してくれました。これから仕事をしていく中で、お客様からどのような対応が求めらるのか求められる“ ...

社員旅行②《in 白浜~和歌山》

社員旅行2日目!酒蔵見学を楽しみました。社員旅行初日はしっかり楽しんで、二日目は歴史ある酒造メーカーへ。和歌山の酒蔵「中野BC」さんを訪問し、酒蔵見学を体験してきました!【 ↑ 社員旅行1日目の様子はコチラから 】お酒好きなメンバーも多く、皆で見学を楽しみました★▼法被着用:皆さん良く似合っています◎なかなか普段出来ない体験が多く、とても新鮮!写真スポットを見つけて、にっこり♪な場面も☆彡目一杯楽しんで、より絆が深まった二日間でした。社員同士の仲の良さが、より良いパフォーマンスを生む秘訣です!次の社員旅行も楽しみですね★

社員旅行①《in 白浜~和歌山》

24年3月★今年の社員旅行は、白浜・和歌山へGO!社員旅行verのオリジナルTシャツで、楽しむ準備もバッチリ★別荘でBBQ&『 CHEF1グランプリ開催 』で料理対決など、皆でワイワイ!とにかく沢山盛り上がった社員旅行でした!\ デザイナー作★旅のしおり /とれとれ市場で美味しい海鮮に舌鼓を打ち、買い出し後は目的地の別荘へ!!屋外でバーベキュー&明るい内から乾杯スタート★夜はお待ちかねの料理バトル! CHEF1グランプリでは熱い戦いが繰り広げられ、美味しい料理がたくさん出て来ました★夕食後、ゆっくりしながらカラオケをしたり、いろんな話で盛り上がりました★この“圧倒的アットホームさ”がアサ...

4/30 開催|キックオフミーティング

《2024/4/30》2024年度のキックオフミーティングを開催しました。社員全員が足並みを揃え、今期をスタートするための重要な取り組みのひとつです。事業計画や今年度の課題などを通し、社員全体で各役割を再認識することが出来ました。ちなみに今回のキックオフでは、ブラック基調の『オリジナルTシャツ』を制作しての参加でした!【ミーティング終了後の表彰】今回は2名の社員が表彰されました!・年間MVP表彰・ベストパートナー賞一生懸命営業に励んでいたお二人。成果と共に受賞が決まり、とても嬉しかったです!◆表彰も終わり、乾杯のあいさつ!美味しい食事に全員笑顔がはじけていました!「社員全体で同じ方向を向...

24卒|入社式

【2024年4月1日】ダイワロイネットホテルにて入社式を開催しました。今年は6名の新卒社員が入社し、社員一同で新たな仲間を歓迎いたしました。【社長あいさつ】新卒社員に向けた歓迎の言葉と、アサーティブの一員として一緒に走っていきたいという熱い想いが伝えられました。◆24年は男性2名・女性4名の新卒社員が入社。内定者懇親会で打ち解け、入社式の日にはしっかりチームワークも出来上がっていた新卒組。しっかりコミュニケーションを取れる強みを活かし、今後の団結力にも期待が高まります。インターンからアサーティブのメンバーとして活躍していた方、『この雰囲気の中で働きたい』と入社の意思を固めてくれた方、6人...

[祝]アジア太平洋地域急成長企業 TOP500にランクインしました

アジア太平洋地域急成長企業2023に入賞しました!この度アサーティブは、『英・Financial Times社』と『独・Statista社』が共同で実施した、アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2023(FT ranking: High-Growth Companies Asia-Pacific 2023)において、アジア太平洋地域13ヵ国に本社を置く、100万以上の企業を調査対象とした総合ランキングにランクインしたことをご報告いたします。弊社は「必要な商品が、必要としているところへ」をミッションに掲げ、企業規模の有無に関わらず、埋もれてしまいがちな商品・サービスを“必要としてい...

2023年|入社式

天気も良く、桜も咲く4月1日無事に入社式を行うことができました。新卒一期生になるのでこれからの会社を支えていってほしいなという想いです。

花言葉は将来有望、前途洋々。

休憩室の壁面が白で地味だったので、絵を描くことになりました。まずはラフ作り、あーでもないこーでもないと葉っぱに線画、オリーブに金で隠れアニマルパターンなど案だしをしてwebカメラで映ることなど考え、大きなオリーブを描く事にしました。普段大きくてもA3サイズくらいの大きさにしか描いたことがないので初の大きな絵にドキドキ。人生初なのにこのサイズ。しかもオフィス。もう少しで完成です。この花はゲウムというバラ科の花で花言葉は前途洋々、将来有望なんだそうです。オリーブの花言葉は知恵と平和。縁起のいい花でweb面接が映えますように!

23卒会社説明会始まりました!22新卒採用しました!

22卒は遅いスタートで8月ごろから募集させていただきましたが、3名の採用が決まりました。祝!さらに2月からデザイナーさんライターさんなども増え賑やかになってきました。23卒さんは3月からweb説明会が始まり、どんなかたにお会いできるかとても楽しみです!笑顔、話しやすさ、などの雰囲気の良い方とお話しすると元気をもらうこともありますし、サークルや趣味のお話で音楽や本、漫画のおすすめをしてもらったり新しい刺激をいただいてます♪では本題、23卒さんに求められる人物像!!!!!会社の未来を俺が私が作ってやろう!!!!という意欲のある人。受け身でなんてものたりないー!でも先輩のアドバイスを聞ける素直...

成長環境を求めてアサーティブに転職!今井さんにインタビューしました。

成長環境を求めてアサーティブに転職!今井さんにインタビューしました。好きなものや今熱中していることについて教えてください。「今井直人です。特段今はまっているものはないですが、小説を読むことが昔から好きで今も継続的にいろんな本を読んでいます!<好きな本>「夜のピクニック」「そしてバトンは渡された」etc,,,下町感やキャラが人間味のあるほっこり系の本が最近は好きです」1.なぜ転職しようと考えたんですか?今井「前職は不動産業界で土地活用の営業をしていました。環境は安定していてよかったのですが、もっと成長できる環境に身を置きたかったので、転職しました。」2.求人コンサルティングとwebコンサル...

インタビュー長谷川くん(インターン出身)

アサーティブ4年目長谷川さんにインタビューしてみました。(インターン出身)簡単な自己紹介をお願いします。「長谷川 大誠です。高校まで水泳をやっていました。」「アサーティブに来る前は自身が大学受験のために通っていた塾で、大学入学後に英語と数学の講師として働きました。あとは水泳のコーチの仕事をしてました。今でも無限に泳げますよ」優「すごい!文武両道ですね!」1.今の業務内容と身についたスキル今どんな仕事をしていますか?長「主に広告運用とサイト制作を行っています。」優「広告運用って具体的にはどんな事をしてるんですか?」長「お客さんから、予算を預かってGoogleやYahooのような媒体に広告を...

大阪エヴェッサのスポンサーになりました。

バスケットボールチーム 大阪エヴェッサのスポンサーになりました。という事で、早めにお仕事を終わらせ全員で、おおきにアリーナ舞洲 にてバスケ観戦。背の高ーーーーい選手陣に圧倒されチアガールのめっちゃかわいいお姉さん達に見とれながら乾杯ーーーー!!福利厚生なので会社持ちで、たらふく飲んで食べて楽しんで、さらに、初めてプロバスケットボール観戦は見事、エヴェッサの勝利でした。