こんにちは!株式会社DNTI採用担当の髙井です。
先日2月7日、DNTIの2025年度キックオフミーティングをオフィス&オンラインで開催しました!
今年度は一足早めの新年度キックオフミーティングの開催となりました。
2025年はDNTI創立5周年を迎える1つの節目の年でもあり、さらなる飛躍を目指す年となります。
代表取締役社長の西村による前年度の振り返りからスタートし、体制変更に伴う今後の事業計画などについてのお話の後、事業本部長より活動方針の発表がありました。
また、新たに社内表彰イベントを併せて実施し、各事業部から2024年度にそれぞれ活躍した社員の表彰が行われました!
それでは2025年度キックオフMTGの内容をご紹介いたします。
<人員構成 / 2025年2月時点>
- 所属社員は49人(男性32人、女性17人)
- 男女比率は男性70%、女性30%へ
- 全社平均年齢は41.6歳に
- 年齢分布は20代:24%、30代:24%、40代:14%、50代以上:37%に
- 居住地は関東圏68%、それ以外が32%
- 社員のリモート実施率は90%
<2025年度の目標>
「長く続く会社」、「ずっと働きたい会社」になる!
<活動方針>
■DX Lab.事業本部
- 事例を作り続ける
- 勝ちパターンを極める
- 圧倒的なスピードでMVP(必要最小限の機能を持ったプロダクト)を実現
- お客さまの良きアドバイザーとして活動
- 仕事の楽しさを作る”お客様のLab”になる
■DX ERP事業本部
- メンバーの経験、スキルアップ
- プライムプロジェクトの為の準備&案件獲得
- 採用、チーム構築強化
- 他事業部との協業
- 生成AIの理解を深める
- モダナイゼーションにチャレンジ
■Professional Services 事業本部
- 新規顧客の獲得
- 既存案件の拡大
- 社内連携の強化
- スキルアップ & 新領域開拓に取り組む
■営業本部
- 全体のカスタマーリストを整理し、リレーション継続/フォーカス/Otherに分類
- カスタマーアクションプランを作成し実施
- 事業部と共にアクションし共有
■Corporate本部
- 内部構成の機能を整理し、業務プロセスを明確化
- バックオフィス機能の専業化
- 社員サポート体制を強化
- 福利厚生の拡充およびスムーズな利用を可能にする仕組みを整備
キックオフミーティングに併せて、DNTI初となる社内表彰制度が正式に発表され表彰式が行われました!
各事業部で選出された社員が、どのような活躍を見せ表彰されるに至ったかを認知し祝福するイベントとなりました。
また、事業部への貢献だけではなく会社そのものへの貢献として、リファラル表彰も行われました!
リファラル採用活動に主体的且つ積極的に取り組んでいただいた方を表彰しました。
そしてキックオフミーティング後には、恒例の懇親会が開催されました!
2月までに入社した新メンバー、普段は地方からのリモートメンバー同士で顔を合わせて談笑し交流することができました。
DNTIでは今年度も新たな仲間を募集しています。
少しでも興味関心のある皆様、ぜひ一度お話してみませんか?
ご応募お待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました!