サカエトランスポート | サカエトランスポートは大阪府茨木市に本社をおく物流会社です。合理的・多角的な物流サービスをめざしています。
サカエトランスポートは大阪府茨木市に本社をおく物流会社です。合理的・多角的な物流サービスをめざしています。
https://sakae-transport.co.jp/
社内報 vol.11|高槻事業所 5年ぶりの飲み会
こんにちは😚
最近テニスに夢中になっている、サカエトランスポートブログ担当 石山 です✨
今は、週2でテニスをやっていて、🎾テニス仲間も募集中です。
とはいえ、中々集まりませんが・・・😓
それはさておき、先日の高槻事業所の飲み会に私もお呼ばれしましたので、参加してきました。実は、私が今の部署に異動になる前は高槻事業所勤務だったんです。みんなの元気な姿を見ると本当に嬉しいですね。
🍖29名の参加の大宴会となりました🍺
この日は食べ飲み放題3時間だったので、皆さんめちゃめちゃ食べ飲み放題していました。店員さん忙しかったと思います。ごめんなさい💦
しかしめっちゃ満足した時間を過ごせました。今回も色んなメンバーの知らなかった一面を知れてよかったです。
例えば、💪筋肉の為にお酒を控えているのかと思った筋トレが趣味のT君は、実はお酒は元々飲めなかったみたい🧐
テニス🎾に誘っても中々来てくれないO君は、実は最近ピックルボールで忙しかったようでした😓(※ピックルボールとは、テニス、バドミントン、卓球を組み合わせたスポーツで、パドルと呼ばれるラケットとプラスチック製のボールを使ってネット越しに打ち合いをする競技だそうです)
実はバンドを組んでいるメンバーがいてて、この飲み会の後に練習行って明日本番あるんだとか・・・🎸🥁
後は、あんまり覚えてないですww🍻😓
でも、みんなプライベートも充実してんねんなーと思いました。
配達に行けば一人での仕事となりますが、事業所に戻れば本当に色々なメンバーがいるので(ある意味個性強めかも?)事業所内でも和気あいあいとしている光景が目に浮かびます😆
しかし大きな取り組みがある時は一致団結してチームで素晴らしい結果を出すのも、この高槻事業所の良さだと思います。メンバーそれぞれが達成感を得て次へとステップアップしていくので、その時はいつもメンバーの成長が感じられます😮
高槻事業所では新型コロナで飲み会自粛中だったのを解禁してから初なので、約5年ぶりの飲み会開催となりました。
ですので初参加のメンバーもいたと思いますが、色々なメンバーと親睦を深めていき、週明けからの仕事の活力になったと思います。
サカエトランスポートには、「親睦会」という名の飲み会があります🍻
会社からお祝い金などがもらえる冠婚葬祭と同様、親睦会からもお祝い金がもらえるんです!!
そして余ったお金は、今回のようなレクリエーション費として活用しています◎
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回ブログもお楽しみに~
✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️
サカエは幅広い年代が活躍中!社内の風通しが良く、社員定着率も◎
和気あいあいと、楽しく、自分らしく働ける環境です。
当社は日曜・月曜が定休のためアルコールを伴う懇親会は必ず休日前の土曜日に行います。
お客様に安心して商品をお届けするためにも安全面での配慮は徹底しております。
もちろん乗車前のアルコールチェックも行っております。
私たちは、ただ単に商品を配達する配送屋ではなく「笑顔」とともに商品を「確実・丁寧」にお届けし、組合員様はもちろん、地域住民の皆様に愛される担当者を目指して日々取り組んでいます🚚💨
地域密着・地域貢献の宅配をこころがけている当社では、さまざまなドライバーを募集しています。
未経験でも大歓迎!のびのびと働ける環境でキャリアを築いていきませんか。
皆さんとお会いできることを心待ちにしています。