Q, 略歴
1996年生まれ、奈良県出身です。大学まで関西で過ごし、新卒で東京のCM制作会社に入社しました。TV、WEB、サイネージ、PVなど、さまざまな種類・媒体の映像制作に5年間プロダクションマネージャーとして携わりました。おてつたびは2社目で、この春で入社して1年半になります。
Q, 現在担当している仕事について教えてください
おてつびとサポートチームに所属し、ユーザーに関わる業務全般を担当しています。ユーザーからの問い合わせ対応やマッチングサポート、おてつたび終了後のレビュー・アンケートの振り返りなどを行っています。また、より多くの人におてつたびに参加してもらうにはどうしたらいいかを考えたり、大学連携にも携わっています。
Q, なぜおてつたびに入社したのか?
サービス概要を読んで、「なんて面白そうなサービスなんだ…!」と、1ユーザーとして普通に使ってみたいと強く思いました。シンプルに自分が好きなもの、良いと思うものを仕事にできるなら、自分の心情に素直に働けるだろうと感じたことが一番の入社理由です。もともと旅行を含め、新しいことや未経験のことに対する興味が強く、フットワークが軽いタイプなので、「知らない土地で知らない人々と出会ってお手伝いを通じて交流を深めてその地域を好きになる」というおてつたびのコンセプトにめちゃくちゃ惹かれました。
前職の業務内容は自分に合っていましたが、「映像制作を一生の仕事にする」イメージは持てませんでした。社内のプロデューサーや外部スタッフは、いわば映像オタクのような人ばかりで。プロなので当然ですが、自分はそこまでの熱量を映像に持てないなと思ったのが転職を考えたきっかけです。
業種・業界・職種に特にこだわりは無く、「一緒に働く人の人となりが分かるような規模感の会社がいいな」と思いながらWantedlyを見ていた時に、おてつたびに出会いました。
募集していた職種は全て未経験だったため、最初はオープンポジションで面接を進めました。その中で、人事の方から「コミュニティマーケター」としての選考を提案いただき、ひとり目のおてつびとサポートチームメンバーとして入社が決まりました。
入社前には1おてつびととして山形県に行きました。自分の経験値を縦にも横にも広げてくれる、最高のおてつたびとなりました。
Q, おてつたびの魅力を教えてください
ユーザー、事業者、スタッフなど、おてつたびに関わってくださっている多くの方々が温かい人ばかりなことです。また、サービス自体を好いてくれている、応援してくれている人も多く「ファン度が高い」ことも魅力の一つかなと思います。
おてつびとさんにヒアリングを行う際、「おてつたび中に近くの温泉で出会った現地の方に『おてつたびっていうサービスで来てる』って宣伝しました!」とか、「帰ってから友人や知人にめちゃくちゃ布教しました!」といったお話をいただくことがとっても多いです。もう私よりも、みなさんがサービスを広げてくださっていて笑 本当に嬉しい限りです…!
愛されているサービスだからこそ、このたくさんの想いや愛情を無駄にしないように、裏切らないようにと強く思います。サービスはまだまだ未熟で、至らない点も多いため、日々の業務で歯がゆい思いをすることもありますが、それらを改善し乗り越えることで、今後もユーザーの皆さんに長く愛されるサービスを提供していきたいと考えています。
Q, 仕事のやりがいや醍醐味、面白さは?
自分の言葉でユーザーと直接やり取りできることです。
ユーザーサポートを担当しているので、私の判断や返答がそのままユーザーに届くことが多くあります。ユーザーには地域サポートのように各事業者に専任担当がつくわけではないため、個別にたっぷり時間を取ってサポートすることはなかなか難しい状況です。
それでも、可能な限り最大限寄り添った対応を心掛けています。そんな気持ちが伝わり、ユーザーさんから温かい言葉をいただけた時や、そのユーザーが継続しておてつたびを利用してくれているのを見ると、自分の言葉が誰かの行動に影響を与えていることを実感し、やりがいを感じます。
Q, 今後、目標としていることは?
1つ目は、コミュニティの運営です。おてつたびはファンの方がとても多いサービスなので、そうした方々と一緒に、おてつたびを広げる活動をコミュニティを通じて行いたいと考えています。
2つ目は、実際におてつたびをしながら業務に貢献すること。いつか自分も、おてつびととして再び現地に行って、直接現場の空気を感じてそれを仕事に還元できる機会を密かに狙っています。笑
Q, おてつたびにジョインしてほしい人材像について教えてください。
おてつたびが好きな人、相手のことを思いやったコミュニケーションができる人。そして、数字やデータ分析、マーケティングが得意な人。私がその分野がめっぽう苦手なので、得意な方にぜひジョインしてほしいです…!
Q, 最近ハマっていること・趣味
脱出ゲーム、マーダーミステリー、泊まれる演劇など、デジタル・アナログ問わず没入型エンタメにここ2,3年すっかりハマっています。実際に自分が見て、聞いて、動いて、感じて、体験することが好きなので、おてつたびを「いいな」と思ったのも、この好みに通じているのかもしれません。
最後までご一読いただき、ありがとうございました。