1
/
5

Episode2:「なぜなぜ分析」で物事の本質を捉え、日々成長する

こんにちは。朝日アルミニウム人事部の長松です!

今回も私のインタビューの続編です!

皆さんは「なぜなぜ分析」という言葉を聞いたことがありますか?

この分析方法を弊社ではどのように取り入れているのか、

また、苦手な業務・好きな業務についても語らせていただきました!

「人事部の仕事って興味があるけど、何しているのかわからない!」

そんな就活生の方がいたら是非読んで頂きたいです!

ーこれまでの仕事で壁を感じたことを教えてください

経費の管理をする仕事があり壁に感じています。毎月予定を立てて、請求書がきて、実績を記録して予定と実績がどれくらい合っていないかというのを確認する業務があるんですけど、予定と実績が合っていないことがあり、なぜダメなのかを追求しなくてはいけない業務に壁を感じました。

毎月あるんですけど毎月大変だなと思います。笑

ーどんな風に乗り越えましたか?

製造業でよく「なぜなぜ分析」という分析方法が使われていて「なぜ」を4回くらい繰り返すと本質が見えてくるというものです。次、同じ失敗をしない為に改善策を立てて、それを実行するというところまで追求します。

結構、人事部と聞くと採用のイメージが強くて、採用しかされていない会社さんもあるかもしれないんですけど、朝日アルミでは採用以外でも色々と仕事があるので採用はすごく好きで楽しいと思えるんですけど、経理の管理の仕事は大変だなと思っています。

ただバックオフィス全般の業務を経験できることは今後のキャリアを考えても良いことだと最近は感じており、やりがいを持って業務に取り組むことができています。

ーこれまでの仕事で楽しいと感じた事を教えてください

人と関わることが好きなので採用関係です。就職フェアとかで学生さんとかと話したりする仕事とか、あと新入社員研修を担当した時に新入社員と関わってレクリエーションをする仕事はすごく楽しくてやりがいを感じています!

ー長松さんの弱みを教えてください

数字が苦手です。論理的に計画して考えることが苦手だと感じています。ただこの弱みは業務を行う中で徐々に解消すれば、また新しい世界が見えると思うので楽しみながら弱みを解消できていると思います。

ー長松さん視点で朝日アルミはどんな会社だと思いますか

色々な分野に触れることができる会社かなと思います。大企業と違って中小企業なので役割とか仕事量に多様性があるというか、1つ1つの量は多くないけど1つのことを色々な種類でやれるという事が特色かなと思います。

ーどのような人が入社してきてほしいですか

色々なことに挑戦したいとか、日頃からの好奇心のある人が来てほしいです!!挑戦したい人には豊富にチャレンジの場があったりするので、好奇心があったりする方は向いていると思います!

ー最後にこのインタビューを見てくれている学生に対して一言お願いします

就活中は色々な会社の履歴書を書いたり、面接を受けに行ったり、大変なことも多いと思います。お祈りメールがたくさん来て悲しい思いをすることもあると思うんですけど、色々な会社の情報を知れるのは就活生の時だけだなと、今振り返って思うので色々な分野に興味を持って、いろいろな会社を見ていった方が今後の役に立つと思うので、頑張ってほしいです!

朝日アルミニウム株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings