- フルフレックス×リモート可
- 営業|フルリモート
- フルフレックス×リモート併用
- Other occupations (21)
-
Development
- フルフレックス×リモート可
- フルフレックス×リモート併用
- Web Engineer
- フルフレックス×リモートワーク
- DevOps Engineer
- フルフレックス|リモートOK
- Java|リモート×フレックス
- Java|リモート可
- フレックス|週2出社、在宅併用
- フレックス|フルリモート案件
- フレックスリモート環境
- 駆け出しエンジニア|フルリモ
- フルフレックス|リモート可能
- React|フルフレックス
- 【 福井|Java案件 】
- フルリモート|AI活用
- Kotlin|Swift
- バックエンド|フルフレックス
- バックエンドエンジニア
- フルフレックス×フルリモート
- オープンポジション|リモート可
- QA|テスト設計実行
- SE|案件自由|リモート可
- Business
はじめまして!こんにちは!
2025年4月に入社したてのピカピカ1年生!
採用広報のおくはら(@techreis_koho)です🐰
テックレイスってどんな会社なのかな?
どんなエンジニアが活躍しているのかな?
これまで気になっていた方に届くように、
これからたくさん記事を投稿していこうと思います✨
目次
1️⃣プロフィール
2️⃣これまでの略歴
3️⃣TechReisに入社した理由
4️⃣仕事のやりがいや苦労は?
5️⃣TechReisの魅力とは、、!
6️⃣今後こんな会社にしていきたい!
1️⃣プロフィール
日本の中心にあるのに「え、どこ?」とよく言われがちな岐阜県出身!
199×年8月17日生まれの獅子座🦁🐾
7歳になる息子を一人で育てる母ちゃんです🦖🔥
基本笑うことが多くて、プライベートでも飲んで酔って笑っているか笑い疲れて寝ています。
◻︎趣味:ゲームしながら飲むこと/買い物/旅行
◻︎好きな食べ物:肉と魚とラーメン
◻︎嫌いな食べ物:ダントツで苺
◻︎好きな飲み物:果実酒/ハイボール/ココア
◻︎好きな音楽:ずっと真夜中でいいのに
◻︎好きなゲーム:Dead by Daylight一筋
運動は大嫌いですが、高校時代は野球応援のチアガールして踊ってました((🕺🏻))
あの頃が人生最大のモテ期でしたね笑
▶︎入学式後、早く服を着替えたい息子と私とで
喧嘩が勃発してました。仲良し親子です✌🏻🧡
2️⃣これまでの略歴
高校は服飾科を出ているだけに洋服が好きで、
▶︎ショップ店員や古着屋のバイヤー7年
▶︎地元密着型の広告営業2年
▶︎育児休暇2年
▶︎採用広報4年と現在の私に至るわけです🫡
(バイヤーは楽しすぎて天職だと思ってました笑)
どんな仕事であれ私が大切にしているのは、
人の役に立ちたいという気持ち。
「自分のために」ではなく
「誰かが喜んでくれるから頑張る」
現在で言えばまず息子のためではありますが、
人が喜ぶ顔が見たい、ただ単純な理由です笑
よく自己犠牲やめなよと言われることもあるのですが、
人の幸せが私の幸せだから苦に思ったことないんですよね。
持ちつ持たれつ感謝の気持ちを忘れず、
今日も明日もテックレイスの採用広報頑張ります^^
▶︎5年前の牧歌の里、息子可愛すぎる(親バカ)
私は息子を世界一幸せにするって決めてんだ🔥
3️⃣TechReisに入社した理由
前職もSES業界で採用広報していましたが、
エンジニアに寄り添った採用ができておらず、
社員の生活や幸せを軽視しているのでは、、、
そんな疑問が生まれたことで転職を決意しました。
ではなぜテックレイスを選んだのか❓
経験を活かせる!というのはもちろんですが、
最終面接で代表の考え方が素敵だなと思ったからなんですよね。
社員数は22名と小さい会社ではありますが、
「社員全員がHappyであることが大事」
そう代表がおっしゃっていたんです。
代表自身エンジニアだからこそ、
感じてきた悩みもたくさんあったと思います。
自分だけが良ければいいではなく、
「エンジニアが自分らしく活躍できる場を提供したい」
その思いで会社を設立された経緯に共感しました。
エンジニアの方々はもちろんですが、
私も一緒に働く社員全員を幸せにしたい。
そう思ったんですよね。
代表の想いを一緒に叶えるべく入社しました!
4️⃣仕事のやりがいや苦労は?
これはこれまでの経験含めてですが、
正解のない採用や広報活動に難しさを感じてます;;
トライアンドエラーを繰り返して、
「何がよかったのか?」「何がよくなったのか?」
分析する時間はかなり悩みます😂😂
(大変ですが、楽しくやってます←)
たくさんのSES企業様がある中で、
会社に魅力を感じて応募してくださるのは嬉しいです!
それ以上に入社をご決断していただけることが
一番やりがいに繋がるし、頑張る糧になりますね🌱
直近で感じたやりがいで言うと❓
入社後、媒体の運用と修正を行なったのち、
スカウト経由の応募から内定承諾まで5営業日で決まったことです!
素敵なご縁だなとしみじみ感じています😌
私も転職活動にたくさん悩んできましたが、
人事ってそれぞれ抱える悩みに対して、
一人ひとりの想いに寄り添いながら支えられる、、、
本当に素敵な仕事だと思っています🌷
5️⃣TechReisの魅力とは、、!
ズバリズバリズバリ!!!
代表のお人柄と社員間の風通しが抜群なところ☝🏻
正直こんな会社あるんだと思ったくらい、
いい意味で全員フラットな関係なんです。
入社後エンジニアの方々全員と1on1したんですが、
皆さん代表のお人柄や考え方、
現役エンジニアだから技術面も理解してくれる環境が
魅力的だとおっしゃっていました😉🎶
定期的な1on1だけでなく
社員が集まるルールMTGも実施しており、
一緒に会社を良くするために社員の生の声を届けることができるんですよ。
(実際にLABO DAYやランチMTGが始まったそうな!)
他にも社内イベントも実施しており、
冬キャンプやボドゲ会、オンライン飲みなど参加できちゃいます!(完全任意です👌🏻✨)
4月入社は私含め5名。
歓迎会の話もすぐあげてくださる先輩たち!
社員全員参加でオンライン飲みがあるので楽しみです〜〜^^🍶
▶︎「人が主役」の会社です。
和やかな雰囲気の中で、本音で語り合える仲間がいる
そんなチームだからこそ、挑戦できる環境なんです!
6️⃣今後こんな会社にしていきたい!
「約103,200時間」「日数は約4300日」
人生の中で仕事にかける目安です。
(GPTに一般例(残業あり)で出してもらったので、
人によってこの数字は異なると思いますが)
仕事をしていると環境を変えたくなったり、
別の業界でスキルアップを目指したいと思うのは当然のことだと思います。
でも本当にやめて大丈夫なのか不安にもなりますよね、
だって生活かかってますもん。
◻︎自分に合う会社は本当にあるのか
◻︎キャリアアップは実現できるのか
◻︎育児や介護、プライベートとの両立は叶うのか
たくさんの不安や悩みを抱えて考えて考えた先に、
「エンジニアにとっての救世主」としてテックレイスがあって欲しいです。
新しく入社される方や今一緒に働く社員だけでなく、
他で経験を積みたいと退職を選んだ方も皆さんが
「テックレイスは居心地が良くて、あたたかくていい会社だな(だったな)」
そう思ってくれたり、人に紹介したくなるような会社にしていきたいですね✊🏻🔥
長くなってきたので終わります笑
採用広報おくはらのご紹介でした!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エンジニアの皆さん。
今どんな悩みを抱えていますか?
弊社は年収アップ+キャリアアップだけでなく、
一人ひとりの思いを大切にしながら理想の働き方を実現しております!
東京や宮城、三重など住んでいるのはバラバラですが、
フルフレックス×リモートワークを活用し希望を叶えているんですよ🌸
ぜひあなたも私たちと一緒に、
エンジニアとして自分らしく活躍していきましょう!
カジュアル面談を実施しておりますので、
皆さまからのご応募お待ちしております🙈🩵