注目のストーリー
All posts
立川にサテライトオフィスができました!
こんにちは。C-table広報の前野です。2017年に創業したC-table。創業5年目にして節目を迎え、サテライトオフィスを開設することになりました!場所は立川。山梨の本社と東京のちょうどいい中間地点に位置するこの場所は、電車で約1時間のアクセスが可能。最近では、東京近郊で活躍してくれている業務委託メンバーも増えてきたため、新しいステップとして、立川オフィスの開設に至りました。立川オフィスがあるのは、me:rise立川。オフィススペースだけでなく、おしゃれなコワーキングスペースも兼ねた場所です。普段は都内近郊で働くメンバーたちは、リモート勤務がメインですが、たまには立川オフィスで打ち合...
田邉耕平の正直しんどい♯1 『で、なんでゲーム事業なんですか?』
C-tableの広報の前野です。前回、C-tableは何をやっている会社なのか?というお話を書きました。そして、2024年1月から、本格的に新しいチャレンジであるハイパーカジュアルゲーム事業へ進出することことをお話ししました。デジタルを活用した新しい事業づくりを行うIT企業であるC-table。なぜ『ゲーム事業への参戦』を決断したのか?その意思決定の裏側について、代表の田邉さんにインタビューをしてみました。前野:「田邉さん、C-tableがなぜゲーム事業に参画するのか、私ですらピンときていないんですよね。」田邉:「そうですよねー。」前野:「今日は、決断の裏側をぜひお伺いしたいと思っていま...
C-tableは何者か?チャレンジを続けた結果、見えてきたもの。
はじめまして。C-tableの広報の前野です。世の中にはさまざまな課題が存在します。しかし、既存の解決策では対処しきれない難問も山積みです。その理由は、これまでの手法が十分ではないからだと考えています。答えは既知の方法では見つからない。だから、私たちは新しいやり方を生み出すチャレンジを続けています。新しい解を見つけ、未来を変える。まずは半径1メートルから。そんな志をもったメンバーがC-tableには集まっています。地方のIT企業、C-table。ここでは都心では味わえない『チャレンジ』、『おもしろさ』、そして『笑い』にあふれた会社です。そんなC-tableについてまずは紹介をさせてくださ...