初めまして、株式会社キラガの採用担当です!
当社は静岡県駿東郡長泉町にあるジュエリーメーカーです。
富士山を望む豊かな自然に囲まれた場所に工房を構え、お客様一人ひとりに合うジュエリーを提案し、販売しています!
最近は、東京エリアにも進出しました。
今回は成長中の当社で、社内インタビューを実施!
TikTokやInstagramでのライブ配信を通じて、ジュエリーの販売や魅力を伝えている矢島に、
その裏側や魅力、そして仕事への想いについてお話を伺いました。
ジュエリーやライブ配信に興味がある方は、最後まで読んでみてくださいね♪
◆◆◆
💎LIVE配信スタッフになったきっかけ
-矢島さんのこれまでのキャリアを教えてください!
新卒で地元のスーパーに入社して、主にレジ打ちを担当していました。
その後は飲食店へ転職したのですが、夜勤が多かったため、
ワークライフバランスを考えて製造業に転職しました。
製造業では食品に関わるお仕事に従事しており、学校給食や冷凍食品などの製造に従事していました。
また、ピッキングや発送業務なども行っていました。
前職時代、個人でLIVE配信を行っていたのですが、
キラガのライブ配信を視聴した際に、「自分もジュエリー販売をやってみたい」と思い、2023年4月に株式会社キラガへ入社しました。
現在は接客や事務業務と同時に、
ライブコマースの担当者として、TikTokとInstagramでの配信を担当しています!
現在は4人体制の配信チームの一員として、
日々の配信業務に加え、カスタマーサポートも担当しています。
💎LIVE配信は和気あいあい
-普段のライブ配信はどのくらいの頻度で行っていますか?
TikTokライブを2種類とInstagramライブの3チャンネルで配信を行っています。
水曜日の定休日以外は、毎日どこかのチャンネルで配信を実施しており、
特に今月は水曜日以外はほぼ毎日配信している状況です。
配信は、常駐スタッフ4名と、東京から特定の機会に参加するスタッフ1名の計5名体制で行っています。
通常は4名で運営し、イベント時などに5名体制となります。
20〜40代女性チームで、和気あいあいしながら、お仕事をしています!チームの雰囲気はとても良いですよ♪
💎LIVE配信スタッフ・矢島のとある1日のスケジュール
毎日違うスケジュールなのですが、ある1日のスケジュール例をあげるとこのようなスケジュールです。
 9:00    出社、店舗清掃
 9:10    朝礼・会議
 9:30    事務作業
12:00   ランチタイム
13:00   発送準備
14:00   商品発送業務
16:00   一時帰宅
18:00 ライブ配信
ライブ配信終了後、退勤
ライブ配信の日は通常、稼働時間が10時間以上になることもあります!
その場合は、前日の勤務状況に応じた出社時間の調整が可能です。
-ずばり、当社の魅力とはどんな所でしょうか?
店舗だとショーケースのない革新的な販売スタイルで販売している所が魅力だと思います!
お客様ご自身が商品を手に取って、自由に試着いただけるんです。
他の宝石店とは違うスタイルでジュエリーを選んでいただけると思います。
またライブ配信では、配信を通じてお客様によりジュエリーを身近に感じていただける点が魅力です。
オンラインでのリアルタイムなコミュニケーションを通じて、顧客との距離感を縮め、より親しみやすい買い物体験を提供出来ていると思います!
-お仕事をする上で大切にされていることを教えて下さい。
常に正確な情報を提供することを心がけています!
例えば、ダイヤモンドの色について、「完全に白くない」「少し色みがある」といった細かな特徴も、隠すことなく正直に伝えるようにしています。
💎矢島さんがLIVE配信をしているアカウントはこちら💎
Instagram:https://www.instagram.com/kiraga_jewelry/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kiraga_jewelry
◆◆◆
最後までインタビュー記事を読んでいただきありがとうございました!
当社では、業界未経験でも応募可能です!
少しでも興味がある方は、ご応募お待ちしております!
 
 
