🌱はじめに
こんにちは。株式会社COMMUDE人事担当の東です。
この記事では、
「どんなオフィスで働いているの?」
という疑問にお答えすべく、私たちのオフィスを少しだけご紹介します!
日々の仕事を支え、チームのアイデアやコミュニケーションを育む場所を、写真とともにお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
🌱はじめに
🏃♂️オフィスへのアクセス
🚪Welcome to COMMUDE
☕カフェスペースでお昼も打合せも、ちょっと一息も
📖オフィスのあちこちにある本棚たち
💡MTGルームでアイデア出しもプレゼンも快適に
💻集中できる執務スペース
💼おわりに
🏃♂️オフィスへのアクセス
今回ご紹介する東京オフィスは、Wakabayashiビル9階にあります。
アクセス:
・池袋駅 東口 徒歩10分
・目白駅 徒歩7分
・雑司ヶ谷駅 徒歩7分
・鬼子母神前駅 徒歩7分
周辺には落ち着いたカフェや緑豊かな公園、ジムなどが点在しています。
ランチタイムにはカフェでゆったりとランチを楽しんだり、お昼休みや仕事前後にジムでリフレッシュしたりと、自然に気分転換できる環境が整っています。
🚪Welcome to COMMUDE
オフィスの扉を開けると、まず目に飛び込んでくるのがこのエントランス。
実はここ、エントランスからすでに、後ほどご紹介するカフェスペースやガラス越しにあるMTGルームまで見渡せるようになっています。
私たちの毎日はここからスタートします。
☕カフェスペースでお昼も打合せも、ちょっと一息も
先ほどご紹介したエントランスからも見えていたカフェスペースは、オフィス内でもリラックスできる場所のひとつです。
――そんな「横のつながり」が、日々の業務やプロジェクトの進行にもいい影響を与えています。
また、執務室から抜け出して、ここで黙々と作業に集中する社員や、お昼休みにちょっとお昼寝をしてリフレッシュする社員もいるなど、自由な使い方ができるのも魅力です。
さらに、私たちは定期的に決起会も実施しており、このカフェスペースではたこ焼きパーティーやちょっとした飲み会を開くこともあります。
仕事の合間だけでなく、チームでの交流やリフレッシュの場としても活用できる空間です。
普段はリラックスの場ですが、イベント時には一気に笑顔と活気にあふれる場所に変わるのも、このスペースのユニークな特徴です。
📖オフィスのあちこちにある本棚たち
オフィスにはあちこちに本棚があり、専門書や参考書などさまざまな書籍が揃っています。
社員はここから好きな本を手に取り、ゆっくり読んだり、業務の参考にしたりすることができ、貸し出しも自由です。
集中して学ぶ時間を作ったり、ちょっとしたアイデアのヒントを探したりできる、知的好奇心を刺激する空間になっています。
また、「誰かが選んだ一冊」から思わぬ学びやアイデアが得られることもあり、自然とチーム間の会話のきっかけになるのもポイントです。
💡MTGルームでアイデア出しもプレゼンも快適に
MTGルームはクライアント様との打ち合わせや社内ミーティング、採用面接などで幅広く活用されています。
ホワイトボードやモニターも完備しており、アイデア出しやプレゼンにも活用できます。
集中できる空間であると同時に、チームで意見を出し合いながら自然とアイデアが生まれる場所でもあります。
💻集中できる執務スペース
執務スペースは、各チームが日々の業務に取り組む中心の場所です。
チームによっては定期的に席替えを行っており、気分をリフレッシュしたり、新しいメンバーとの交流を生んだりしています。
もちろん集中して仕事を進める時間がメインですが、時には日常の会話が飛び交ったり、笑い声が聞こえてきたりと、和やかな雰囲気も。
メリハリを大切にしながら、チームワークを育んでいるスペースです。
💼おわりに
カフェスペースや快適な執務フロア、MTGルームなど、オフィス全体が社員の働きやすさを意識して作られています。
「集中して作業したい」「チームでアイデアを出したい」「リフレッシュも大事にしたい」そんな希望が叶うオフィスです。
このオフィスで、私たちと一緒に働いてみませんか?
現在、コムデでは複数のポジションで新しい仲間を募集しています。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ下記の募集記事もご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/commude/projects