1
/
5

転職

新入社員インタビュー:「人生は一度きり」の言葉に背中を押されて。医療アパレルベンチャーの新規営業に挑戦したワケとは?【後編】

大学時代のヨーロッパ留学経験から芽生えた、「日本の物の良さを世界に発信したい」という想いから、新卒で大手老舗繊維メーカーに営業担当として入社した大原さん。憧れの海外事業部への配属を目標に頑張っていたが、自らの力で「海外発信」の夢を叶えることにも興味を持つようになり、徐々に「会社のビジョン」と「自身のビジョン」、両方を目指せる環境を求めるようになったそうです。自分の将来や成長を考え、新卒で入社して6年目の2024年3月に、業界や規模、営業スタイルも異なるクラシコへ思い切って転職を決意。入社から3ヶ月が経ち、今では法人事業で新たな挑戦となる「歯科医院開拓」を担当する大原さんに、これまでの道の...

ファンがファンを呼ぶクラシコ。リファラル入社で見つけた「仲間」と「適職」とは?

新卒で入社した大手証券会社で総合職を経験したのち、広告代理店ベンチャーのサポート職に就いた清末さん。1年ほど経った頃、趣味のダンスを通じて知り合った、クラシコで勤務する友人Hさんと何気に仕事の話をしていると、「このまま今の会社で続けていて良いのか?」と抱き始めていたモヤモヤが、「クラシコに転職したい!」という決意に変わったそうです。今では日本中の医療機関とクラシコを繋ぐ法人向けカスタマーサポートとして活躍する清末さんに、働く環境や仲間、クラシコが「”会社”というものへの期待」を変えた理由について、語ってもらいました。話のきっかけも、入社の決め手も、クラシコの「人」──転職を特に考えてはい...