1
/
5

女性

【ニュース】Women Who Code と Slush Tokyo 主催の "Entrepreneur Night" に代表古谷が登壇しました!

2019年9月26日の「Entrepreneur Night」に、代表の古谷が登壇しました。「Entrepreneur Night」は、14か国で18,000人以上のメンバーが参加し、世界中で広がりをみせているテック業界の女性のためのプロフェッショナルなコミュニティー「Women Who Code」と、世界最大級のテクノロジーの祭典 「Slush Tokyo」 による共同主催のイベントです。創業ストーリーやシード資金調達について赤裸々にお話させていただきました。登壇後には、これから起業しようと真剣に取り組んでいる参加者の皆様から、たくさんの質問やコメントを頂きました。会場は、とても綺麗な...

【ニュース】 成城学園広報誌(sful)に代表古谷の単独インタビューが掲載されました!

2019年7月10日付 成城学園広報誌(sful 成城だより 2019年夏号)に、成城大学の卒業生である弊社代表古谷の単独インタビューが掲載されました!起業のきっかけや女性の働き方に関する思いをお話させていただいております。お持ちの方はぜひご一読下さい!今後とも株式会社Clarityは働く女性の活躍を応援して参ります。

女性活躍推進が企業の底力に!進化する「なでしこ銘柄」に注目!!

ダイバーシティが叫ばれるようになって久しい昨今それそれでも、女性が働きやすいし環境が整っていると言います現実は、たくさんのかたが実感するところでしょう。結婚、出産、育児、介護などのライフイベントでキャリアを中断せずに得ない、一度仕事を離れると、なかなか復職が難しい......。その背景には、企業がダイバーシティの真のメリットを認識できていなかった、ということもあるのかしません。女性活躍推進にすっれた取組をする「なでしこ銘柄」の企業を見てみると株価、業績とも上場企業の平均を上回る数値を叩き出しています。また、投資判断でも、女性の活躍状況が重要な指標のひとつに。女性が活躍する、ダイバーシティ...