1
/
5

ニュース

【ニュース】ホリエモン祭 in パリにて代表古谷が堀江貴文氏(ホリエモン)と対談いたしました!

2019年7月5日に行われた堀江貴文がプロデュースする都市型フェス、ホリエモン祭 in パリにて、弊社代表の古谷が堀江貴文氏(ホリエモン)と対談いたしました!今、世界的にもヨーロッパ最大のテクノロジー国家として注目されているフランス・パリにて、これからのテクノロジーとスタートアップについてお話しさせていただいております。ぜひご覧下さい!▼対談動画はこちらhttps://live.nicovideo.jp/gate/lv320403361<ホリエモン祭 in パリ>ホリエモン祭は堀江貴文がプロデュースする都市型フェス。日本各地や海外一部拠点にて非定期的に開催されている。イベントの企画・運営...

【ニュース】 成城学園広報誌(sful)に代表古谷の単独インタビューが掲載されました!

2019年7月10日付成城学園広報誌(sful 成城だより 2019年夏号)に成城大学の卒業生である弊社代表古谷の単独インタビューが掲載されましたので、ここにお知らせいたします!起業のきっかけや女性の働き方に関する思いをお話させていただいております。お持ちの方はぜひご一読下さい!今後とも株式会社Clarityは働く女性の活躍を応援して参ります。

【ニュース】平井内閣府特命担当大臣とスタートアップ関係者の懇談会「HIRAI Pitch in 神戸」に弊社代表の古谷が参加しました!

2019年6月22日に神戸のインキュベーション施設 On Paper にて開催された平井内閣府特命担当大臣とスタートアップ関係者の懇談会「HIRAI Pitch in 神戸」に弊社代表の古谷が出席しましたので、ここにお知らせいたします。弊社サービス(Clarity)について説明させて頂くと共に、神戸医療産業都市におけるベンチャーエコシステム形成と課題というテーマについて参加者の方々とお話させて頂きました。<HIRAI Pitch>HIRAI Pitchは、創造する未来社会からバックキャスト的に新たなイノベーションを起こしていくため、情報通信技術(IT)、科学技術、知的財産戦略、クールジャ...

【ニュース】ELLE JAPONに代表の古谷聡美の対談インタビューが掲載されました!

2019年04月26日発売のELLE JAPON(エル・ジャポン)6月号に、弊社代表古谷の対談インタビューが掲載されました。女性起業家3人が、宣伝や働き方のルール、リーダーシップのとり方など、いかにして新時代の会社を作っているのかをお話しさせていただいております。ぜひご一読下さい!▼雑誌はこちらhttps://www.hearst.co.jp/brands/elle/issue/20190426株式会社Clarityは、今後とも女性の働き方やキャリアアップのために益々邁進して参ります。

【ニュース】Forbes Japanに代表の古谷聡美の写真が掲載されました!

2019年4月25日発売のForbes Japan 2019年6月号に、Slush Tokyoで優勝した際の弊社代表古谷の写真が掲載されましたので、お知らせいたします!▼雑誌はこちらhttps://forbesjapan.com/magazines/detail/96株式会社Clarityは、今後とも女性の働き方やキャリアアップのために益々邁進して参ります。

【ニュース】OECDのThe Future of workに代表の古谷聡美のインタビューが掲載されました!

2019年4月付OECD The Future of workのインタビューにて、弊社代表の古谷が紹介されました!古谷が実現させたい理想の働き方や、仕事観についてなど、様々な質問にお答えしています。ぜひご一読下さい!▼記事はこちらhttps://futureofwork.oecd.org/portrait/satomi-fuluya<OECDについて>経済協力開発機構(OECD)は、もともと戦後ヨーロッパの経済復興のために組織されたOEEC(欧州経済協力機構)が改組され、加盟国を増やし、現在のOECDとなりました。2006年現在、30カ国の加盟国を持ち、経済成長、貿易自由化、途上国支援の...

【ニュース】Forbes Japanにて代表の古谷聡美の単独インタビューが掲載されました!

2019年3月2日付Forbes Japanのインタビューにて、弊社代表の古谷が紹介されました!2月に行われた世界最大級のピッチコンテストで優勝できた要因や、Clarityを通じて実現したい世界についてなどをお話させていただいております。ぜひご一読下さい!▼記事はこちらhttps://forbesjapan.com/articles/detail/25789/3/1/1今後とも株式会社Clarityは働く女性の活躍を応援して参ります。

【ニュース】Slush Tokyo 2019 ピッチコンテストにて代表の古谷が日本人初優勝しました!

株式会社Clarity(本社:東京都港区、代表:古谷 聡美)は、2019年2月22(金)から23日(土)に東京ビッグサイトで開催された世界最大級のスタートアップとテクノロジーの祭典「Slush Tokyo 2019」のピッチコンテストにて、世界各国から選抜された50社の中から優勝しましたのでお知らせします。<Slush Tokyo 2019について>「Slush(スラッシュ)」は、北欧フィンランド発祥の世界最大級のスタートアップとテクノロジーの祭典で、東京、シンガポール、上海にも拡大。今年で5回目となる「Slush Tokyo 2019 」には世界80カ国から7,000人以上が集結し、東...

【プレスリリース】ClarityがHR Tech GP 2018のファイナリストに選抜されました!

株式会社Clarity(所在地:東京都港区、代表:古谷聡美)は、2018年6月11日、優れたHR Techベンチャー・スタートアップを表彰する「HR Tech GP2018」のファイナリストに選抜されましたのでここにお知らせします。<HR Tech GPについて>株式会社ウィルグループと一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会が、共同で立ち上げたアワードです。課題先進国日本の「HR領域」における課題解決のための各種サービスを創出する優秀なスタートアップ発掘を目的としており、この開催を通じて、国内のHRTech業界の活性化、市場創造、生産性向上、さらに日本経済発展への寄与を目指しています。...

【ニュース】Startup Lady x Tokyo Tech Startups主催 Startup Arenaにて優勝しました!

Startup Lady x Tokyo Tech Startupsが主催するスタートアップの大規模ピッチイベント、「Startup Arena」にて、代表取締役CEOの古谷聡美が優勝しましたのでここにお知らせします。< 概要>日時:2019年2月7日 19:00-22:00主催:Startup Lady, Tokyo Tech Startups場所:TUNNEL TOKYO   東京都品川区西品川一丁目1-1   住友不動産大崎ガーデンタワー9階   JR・りんかい線 大崎駅 南口 徒歩6分<プログラム>18:45- 受付開始19:00- 開場/交流19:30- 主催挨拶(Tokyo ...

【ニュース】Global Taskforce様主催 Early Bird朝食勉強会にて登壇しました!

世界の主要ビジネススクール同窓生ネットワーク“Global Workplace”(40万人、日本人約2万人)を母体とする Global Task Force 主催の早朝朝食勉強交流会「アーリーバード」にて、登壇して参りました。▼イベント案内はこちら http://www.global-taskforce.net/cgi-bin/page/index_tp.cgi?tid=10016 2065年、日本の人口ピラミッドは「棺桶型」とまで呼ばれるほど労働力人口が低下すると言われる中、未だに女性の労働力率は平均66%程度と、欧米諸国と比べると圧倒的に低い現状があります。今回の登壇では、「"女性が...

【ニュース】AME (Asian Market Entry)様にて代表のインタビューが掲載されました!

代表取締役CEOの古谷聡美が、AME (Asian Market Entry)様のインタビューを受けました!▼記事はこちらhttps://ame.work/2018/10/22/clarity/<AMEについて>AME (Asian Market Entry)は海外事業者の日本市場およびアジア市場進出を、参入前から参入後まで包括的に支援するサービスです。多くのコンサルティング実績及び様々な分野の知見を持つプロフェッショナルとのコネクションを活かし、日本市場およびアジア市場への参入の検討段階から、事業開始後の戦略立案・実行に至るまで、ワンストップで支援しています。本件に関するお問い合わせや...

【ニュース】モアキャリー様に代表古谷のインタビューが掲載されました!

2018年9月5日付モアキャリー様のライフキャリアインタビューて、弊社代表の古谷が紹介されました!生い立ちから起業までの経緯、ワークとライフを両立するための思考法などをお話させていただいております。やりたいことを実現したくても、自信やスキルがなくて一歩踏み出せずに悩んでいる方に読んでいただけたら幸いです。▼本文はこちら https://www.morecareee.jp/media/lifecareerinterview08-m-0905<モアキャリー>モアキャリー (morecareee)は、「女性のライフキャリアをHAPPYに」を応援するメディアです。キャリアステップ、転職活動、働き...

【ニュース】Forbes Japanにて代表の古谷聡美が紹介されました。

2018年8月31日付Forbes Japan 『女性が活躍する社会、「叶えるのは起業の道」』記事内にて、弊社代表の古谷が紹介されました。▼本文はこちら https://forbesjapan.com/articles/detail/22709世界男女格差指数において日本は140ヶ国中114位と、先進国の中でも圧倒的に低い現状があります。日本社会で女性活躍を推進するために何ができるのか。社会起業家で軽井沢で全寮制のインターナショナルスクール、ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン(UWC ISAK Japan) を運営する小林 りん氏、Forbes Japan編集長の高野 真氏...

【ニュース】THE ACCJ JOURNALに代表の古谷聡美のインタビューが掲載されました!

2019年1月付THE ACCJ JOURNALのインタビューにて、弊社代表の古谷が紹介されました!生い立ちから起業までの経緯、働く女性のライフスタイルを変革させたいという強い想いなどをお話させていただいております。ぜひご一読下さい!▼記事はこちら https://journal.accj.or.jp/change-agent/ <ACCJについて>在日米国商工会議所(ACCJ)は、ネットワーキング、情報交換、および政策提言活動を通じて、日本のビジネス環境の国際化を目指し、こうした活動に賛同する40数か国から約1,000社を代表する、約3,500名の会員により構成される非営利団体です。今...