注目のストーリー
コンサルタント
【新卒ストーリー】漫画から学んだ、「非凡な才能が無くてもできる」ということ。諦めを知らない男のストーリー。- Vol.5 轟敦 -
みなさん、こんにちは!株式会社サーキュレーションの新卒採用チーム、佐藤里緒菜です!サーキュレーションでは、創業当初より新卒採用を行ってきました。2016年の1期生をはじめとして、この2022年4月1日には新卒7期生22名が入社し、新卒入社メンバーは総勢50名以上になっています。新卒入社したメンバーは会社を創っていく担い手として、コンサルタントやマネジメント職だけでなく、マーケティング・広報・人事などあらゆる領域で活躍しています。そんな新卒でサーキュレーションを選んだ社員が、どんな想いで当社に入社をし、様々な困難に直面しながらもどのようにそれを乗り越え、現在どんな活躍をしているのかを紹介し...
28年のサッカー人生で学んだ共創心で、顧客の「想い」と「成功」を導く |サービスチームリーダー 田中 将太
「学チカ」という言葉があるように、誰にでも社会人になる前に力を入れてきたものがあるのではないでしょうか?部活動、アルバイト、ゼミなど、今の仕事に繋がらないように思える経験でもビジネスに活きることは多いです。この記事で紹介する田中 将太は、5歳から始めたサッカーに熱中し、一時期は選手を目指すまでに。20年以上たった今でも続けています。そして、本気で打ち込む中で、周囲と関係性を築く力、定めた目標を達成する力、ビジョンで周囲を牽引する力、様々なスキルを得ることができたと言います。その経験は社会人になってからも発揮され、・2021年11月、コンサルタントとしてMVPを受賞・2022年1月、マネジ...
夢中こそ無敵。顧客の未来に本気で共感し顧客インサイトを掴む、中村流コンサル術 |コンサルタント 中村 春香
・・・1.ビジョンと事業に拡大の可能性を感じサーキュレーションへ「良い方に変革したい、新しいものを生み出したい」「自由で平等な社会を作りたい」今も昔も中村はこの気持ちを滾らせている。そんな中、サーキュレーションと出会い「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」というビジョンと「10人のような1000人の組織を創る」と語る代表 久保田のもと、メンバー一人ひとりが高い熱量を持って仕事に向き合う様子を目の当たりにして「この企業は必ず大きくなる、成長できる」と確信。そして経験・知見を循環させることは、労働力が減少する国が変革や新たな価値を創出していくための、とても大きな追い風になる。そう考えて、...
6ヶ月営業成果ゼロから月間MVPまで昇り詰めた元バンカーが今、伝えたいこと。|松岡宏光
そこのあなた!「凡事徹底」してますか?当たり前のことを当たり前では飽き足らず、誰にも真似できないほど徹底すること。これ、誰もが今この瞬間から使うことができて、かつ、あらゆるジャンルでトップになれる力を授けてくれますが、使いこなしているのはほんの一握りの、最強の武器なんです。今回はその最強の武器を使いこなし、長く苦しいどん底の日々から這い上がり、コロナの影響なんてものともせず、8月度営業目標達成率No1で見事月間MVPに輝いた男のお話です。キーワードは「他責から自責への転換」、「MVPは一人にして為らず」さてさて、一体どんなお話が聞けるのでしょうか……1.新たなチャレンジの場を探してサーキ...
営業のキャリアに悩むあなたへ。顧客の倒産を経験した石戸美香の「カスタマーサクセス」という誓い
「この提案は、本当にお客様のためになっているのかな…?」営業職やコンサルタント職をやっていると ついつい考えてしまうことでしょう。自分の力でお客様を幸せにしたい、今の仕事は果たしてお客様を幸せにできているのか と。この記事で紹介する石戸美香は、お客様への提案が受け入れられ契約になっても安心せず、サービス提供中のお客様の成果に最もこだわり、多くのお客様から厚い信頼を得てきました。その中でも大きくクローズアップされた支援が「笑っていいとも!」でお馴染みの株式会社スタジオアルタ様。企業様とプロ人材と連携してプロジェクトを実施した結果、継続的な赤字の状態を3ヶ月でV字回復させ企業存続の危機を救う...
巻き起こす地方創生の大風。汗と涙の仙台市プロジェクト|東北エリア責任者 横谷尚祈
横谷尚祈USENにてBtoC営業を経験後、インテリジェンス(現パーソルキャリア)にてエンジニア派遣を7年経験。2017年8月にサーキュレーションに入社してからは、当時未開拓であった東日本エリアのコンサルタントとして従事。2018年には仙台市とのプロジェクトを受注〜運営にて大きな成果を収める。2019年3月度の「月間グロス賞」と「泣ける仕事賞」をダブル受賞し、現在は東北支社立ち上げに向けて奮闘中。※ 月間グロス賞 月間で最も高い成果を出したコンサルタントに送られる賞※ 泣ける仕事賞 数字では測れない感動する仕事をした社員に送られる賞1.ここでしかできない地方創生。仙台市との大型プロジェクト...
困難多きベンチャーで成果を出し続ける。入社最速リーダー小野恵里沙の「選択と集中」とは?
★インタビュイーのご紹介★小野恵里沙(エリザベス)|関西支社ユニット2 リーダーリクルートライフスタイル社に3年間勤めた後、2018年1月にサーキュレーションに参画。100名を越す組織の中、入社3ヶ月目・5ヶ月目・10ヶ月目に月間MVPを受賞。入社8ヶ月目には、サーキュレーション史上最速・最年少でリーダー職に昇格。そして、リーダーになって2ヶ月目・3ヶ月目に自身のチームをMVG(月間最優秀チーム賞)に導く。誰にでも好かれる人間性と圧倒的なやり抜く姿勢で、お客様・社内から信頼される超コミット女子。1.「私はリーダーになるべきではない」と悩んだ日々ーー 10月度MVPと10・11月度MVG受...