「そろそろ、やばい。」遊び呆けた大学2年間を経て、私がフルリモートの長期インターンで「リアルな仕事」に目覚めた話
1. オープニング~大学3年の春、焦りから始まった挑戦~2. 業務内容と一日の流れ~フルリモートで実現する、自分だけの働き方~3. 直面した課題と学び~「逆算思考」が私を成長させた~4. インターンの魅力〜キラキラだけじゃない。“仕事のリアル”がここにある〜5. 読者へのメッセージ~その「一歩」が、未来を変える〜1. オープニング~大学3年の春、焦りから始まった挑戦~こんにちは!株式会社Cでインターンをしている、中央大学法学部3年の小川孝三郎です!大学では政治学を学びながら、ゼミの仲間とビジネスコンテストに出場するなど、充実した大学生活を送っています。…と、言えるようになったのは、実は最...