セルプロモート株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
人事部・五十嵐くんの日常
about 1 year ago
思い立ったら即行動! 人事部・五十嵐くん
こんにちは!前回(前回の記事はコチラ)経営陣から来期の採用人数を伝えられ、絶望に打ちひしがれていた五十嵐くん。かれこれ30分以上は会議室に閉じこもってしまっていたので再度様子を見に行ってみました。 まだ絶望中でした。ブツブツと呪文のように「40名40名」「うーん」と永遠に繰り返す五十嵐くんをみて何だか怖くなったのでもうしばらく放っておこうと会議室を後にしました。 さらに15分後に様子をうかがいに行ったらこの状態でした。🙈←この絵文字とそっくりですね。 突然何かを思い立った五十嵐くん。さっきまでの絶望の表情とは打って変わって希望に満ちあふれた本来の五十嵐くんが帰ってきました! エンジニアの...
人事部・五十嵐くんの日常
about 1 year ago
ミスターセルプロモートの日常
こんにちは!最近ストーリーに投稿するネタがないなぁって困っていたら分かりやすくネタになりそうな人がいたのでちょっと観察してみました!それがこの男、五十嵐くんです。 【PROFILE】●名前:五十嵐 貴大●年齢:30歳●出身:新潟県長岡市●所属部署:人事部●趣味:最新家電を買い漁ること【略歴】新卒で某大手OA機器代理店に入社。持ち前の明るさを発揮し、社内営業No.1の成果を収める。当時の上司と共に、セルプロモートの立ち上げに参画。セルプロモート株式会社では採用コンサルティングを手がけるHR事業部に配属。ここでも持ち前の明るさをふんだんに活かし、全社No.1の営業成績を収める。そして現在、セ...
セルプロモート株式会社's Blog
over 1 year ago
ワーケーション始めました(大男と貴族とカレー編)
※本件は緊急事態宣言前の出来事ですこんにちわ! セルプロモート(株)代表の林です。こんなご時世ですし、IT業界はオフィスでなくても仕事は出来る。温泉につかりながら仕事が出来るIT会社って素敵やん?という訳で、セルプロモートの貴族こと取締役の古〇氏と、今流行りのワーケーションに初挑戦致しました。■ワーケーションとは (by wikipedia)ワーケーション(英語:Workation)とは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用しながら、働きながら休暇をとる過ごし方。 在宅勤務やレンタルオフィスで...
セルプロモート株式会社
almost 2 years ago
「僕なんて主役じゃなくていいんです」代表 林がセルプロモート経営への想いを語る
ーー 成長中ベンチャーに新卒入社。実績を認められ新規事業に抜擢をされるも…僕、林(セルプロモート代表)は大学在学時に起業をしておりました。ただ世間は甘くなく、失敗に終わってしまい就活にシフトしました。就活時にある出会いがありました。ネオキャリアという企業です。就活時の軸は「3年後に独立をするために力を身につけられる」こと。とにかく成長して、誰よりも経験を積みたい。そこで魅力を感じたのが、ネオキャリアだったのです。当時は本当に生意気な学生だったと思います(笑)面接では面接官に対して「1年目は同期1位、2年目は事業部長、3年目は会社トップを取る。在籍している3年間は大きな会社貢献をすると思い...
セルプロモート株式会社
almost 2 years ago
若手クリエイター、エンジニアが輝くセルプロモート!次世代SES企業が体現する自由とは?
エンジニアのキャリアをデザインする、日本で断トツの「エンジニアリング エージェント」を目指し、SES事業を運営しているセルプロモート。現在当社ではIT事業強化のため、エンジニア採用を強化しています。少しでも当社に興味を持っていただければと思い、セルプロモートはいったいどんな環境なのか、クリエイターの勝長に当社の特徴や、働きやすさについて語ってもらいました。 ▼転職して感じた「働きやすさ」同じ業界でもこんなに違うなんて思いもしなかったーー セルプロモートに入社するまでの経緯を教えていただけますか?岡山県立大学卒業後、新卒でSES事業会社に入社し、Webサイトの運営に加えデザイナー/コーダー...
セルプロモート株式会社
over 2 years ago
【エンジニアのリアルボイス】プロゲーマー[Jona]のe-Sportsへの道
こんにちは!!!セルプロモートでプロゲーマーJona(じょな)兼デザイナーとして働いている常名(じょうな)と申します!セルプロモートには“e-Sports事業”があるのをご存じでしょうか?何を隠そうの事業部は、代表の林が僕のために立ち上げてくれた事業といっても過言ではありません。“プロゲーマーになりたい”という幼い頃からの夢を叶えてくれた会社にはとても感謝しています。ここでは、何故僕がプロゲーマーになれたのか、そして、e-Sports事業を発足できたのかをお話させて頂きます。夢や希望を叶えたい方はその近道はもしかしたらセルプロモートにあるかもしれませんよ!~第一章~ セルプロモート代表 ...
ケアル富岡の人事,sBlog
over 2 years ago
部活動 その① 山岳部!!
こんにちは!!ケアル富岡です弊社には部活制度がありまして、いくつかの部活があるのですが、今回は現在部員3名の山岳部にて、富士山に登ってきました!夕方に東京を出発して夜9時過ぎに富士吉田の入り口に到着! ご来光目指して黙々と歩きます 登ってる最中になんと、ひとりの靴が破損(゚◇゚)。。。急遽売店でガムテープを買って補強することに。。登山にハプニングはつきものですね😅↓下ったあとの靴の状況 夜中になり、意識がもうろうとする中、なんとか登り続けて。。。ぎりぎりでしたがご来光が見れました。山頂で記念撮影 天気も良くて雲海も見れて最高でした!!下りはサクサク進んで、4時間ぐらいで麓に到着。最後は近...
セルプロモート株式会社's Blog
over 2 years ago
部長からむちゃぶりされました
部長に呼び出されました。提案があると。なにやらきまずそうな部長。 彼はこう発しました。福利厚生を見直してほしい とメンバーのためにもっと働きやすい環境を提供したいと。来期は採用力入れたいから力を貸してほしいと。おぉ、それは良い話だね。といったものの、その量が膨大。例えば、出産祝い金制度とか、研修制度とか、バースデー休暇とか、趣味応援制度とか、仕事で使う機器をハイグレードにとか、社員旅行もっとよさげにとか、さらには、副業OK制度とか婚活支援制度とか安くて空いてるシーズンに旅行に行きたいとか、社員旅行は行きたくないからお金くれとか。奥さんと六本木のあの店に行きたいからおごってくれとか。最初は...
ケアル富岡の人事,sBlog
over 2 years ago
富岡、ジムにいく
こんにちは、ケアル富岡です。かっこよい写真が撮れました笑みなさんもご存じのように、僕はガリガリです。今年体調を崩し体重が5キロも落ちてしまいました。。。😅僕もまだ33歳、働き盛りです。これからもバリバリ働くために健康はすごく大事です。運動したいなと重いながらも、、一人だとなかなか長続きしない。。という事で、今回は、最近太り続けている弊社代表の林を休日に呼び出し、会社の目の前にあるジムに体験に行ってきました。モンキージム 24時間営業URL https://monkeygym.jp/ なかなか爽快でした。また来週他のメンバーも誘って行ってみようと思います♬弊社は上司部下も関係はフラットで...
ケアル富岡の人事,sBlog
over 2 years ago
気持ちよく働ける環境作りミーティング
皆さんこんにちは!!!セルプロモート人事の富岡です。二宮君が結婚しましたね。自分も若い頃は一瞬二宮君に似てると言われたことがありました。 ↓昔の富岡 ・・・・・苦笑冗談は置いておいて、、弊社も結婚や出産など家族を持つ方が年々増えています。先月から、福利厚生の一環として社員の家族・配偶者の誕生日特別休暇制度の導入等、『気持ちよく働ける会社作りミーティング』を毎週火曜日に行っております。 今週も、おもしろい福利厚生サービスが一つ増えました。家族が増えても安心して仕事ができる会社を目指して引き続き頑張って参ります!!インフルエンザが流行り始めたようなので、皆さん気を...
ケアル富岡の人事,sBlog
over 2 years ago
本日からブログ開始!!!!~ケアル富岡の人事Brog~
こんにちは!!!セルプロモート株式会社人事の富岡と申します。社内ではケアル富岡との相性で皆が気持ちよく働ける環境作り作りを行ってます。まずは簡単に僕の経歴を・・・大手通信系企業で営業を経験し、5年前にセルプロモートに入社前職の経験を活かし、最初の1年は弊社OA事業部の立ち上げに関わり、その後システムインテグレーション事業部の営業を4年ぐらい経験し今年から人事を担当しています。2年前に結婚をし1歳半の娘がいるパパになります。趣味はスポーツ観戦及びアウトドア、たまにゲームをしてます。前職の先輩が社長の同級生だったこともあり、何かのご縁でセルプロモートに入社。営業部立ち上げのタイミングだったこ...
セルプロモート株式会社's Blog
over 4 years ago
家庭も大事にしたいなら、逆にベンチャー
OA事業部 マネジャー 奈良 宗介 (sosuke nara) 33歳良い会社を見つけるより、良い会社を創る社会人になり、子供が出来ると、まずは家族・子供を守ろうと思うのが当然だと思います。そのうえで、自分の子供にはやりたいことを我慢させずにやらせてあげようと思うのが、親の心理です。ところが、それを叶えるためには意外とお金と時間が必要になります。どちらかが欠けてもダメなんです。その両方を、満たす求人、企業を探すというのが普通の流れだと思います。優良企業?大手企業?私は敢えて、大手企業を辞めてベンチャー企業に飛び込みました!!理由は、自分を満たす会社、環境を見つけるよりも、それを、創れる...
セルプロモート株式会社's Blog
over 4 years ago
【新しいエンジニアの働き方】他事業も、投資も、スキーも全部やる
セルプロモート所属 フリーランスエンジニア 上條 隆3、4年程前に会社員を辞め、フリーランスになる事を決意。 とはいえ、どこかメインのクライアントを見つけようと思っていたところ、、以前から面識のあった、セルプロモートの役員2名と飲みに行き、そのままジョインさせて頂きました。きっかけは行き当たりばったりでしたが、今もなお、私がセルプロモートで働いている理由を述べさせて頂きます。ここを選び、働き続けている理由・エンジニアの事を第一に考えてくれる現場の人間からの要望や改善提案なんて積極的に聞く会社ってほとんどだと思いますが、少なくとも話は聞いてくれます。そして「働かされている」感が非常に少ない...