1
/
5

入社式

わたしたち「平安伸銅工業」に入社しました。

こんにちは!新入社員として今年から「平安伸銅工業」で働くことになりました梁と高瀬です。今回は「平安伸銅工業」の4月1日に行われた入社式当日の様子と入社DIY研修を感想とともにお届けします。【人物紹介】・内定者(左) :梁 雅蔚。19年新入社員。趣味はカラオケ。・内定者(右) :高瀬花野。19年新入社員。趣味は銭湯。緊張の入社式出社後、社員全員で始業の挨拶とラジオ体操を終えたら、いよいよ入社式のはじまりです。入社式の会場となるスペースには風船のWELCOMEの文字が飾られ、かわいいポンポンの装飾が施されていました。先輩がわたしたちのために飾り付けをしてくれたそうです。うれしい…開会の言葉で...

DIYが私たちの文化

新卒の入社式の前夜。自分たちでガーランドを付けて、お部屋をデコレーションしました。フレッシュな新卒スタッフが30年ぶりに入る!気合入っています。「欲しい暮らしは自分で作る」が私たち会社の文化です。働く空間も自分たちで作ってしまいます。

新卒スタッフ歓迎会@ショールーム

4/2は入社式。新卒スタッフ2名に加え、カスタマーサポートと生産管理担当に2名、合計4名新しい仲間が加わりました。入社式後にショールームにて懇親会を開きました。こちらも恒例の「突っ張りポーズ」にて記念撮影!老若男女国籍も様々な凸凹フレンズで、今年もええもん作りまっせ!

2018年新卒採用入社式でした!

30年ぶりに新卒スタッフが仲間入りです!プロダクトデザイナーのタマゴのレオさん、アンギさん。(ちなみにwantedlyで採用しました)社長祝辞は、「受けるより与える方が幸いである」という新約聖書の一節を使って、チームへの貢献の大切さをお話しさせていただきました。これまでは家族や周囲の大人から愛情やチャンスを与えてもらうことが当たり前で受けることが普通でした。これから一人の大人として自立していくうえでは、自分が「与える」側に立つことが重要です。会社はそれぞれ強みを持った人たちが集まって何かに取り組むことで、一人ではできないことを成し遂げるために存在しています。若い皆さんには、デザイナーのス...

2,884Followers
39Posts

Spaces

Spaces

つっぱり棒博士の つっぱらない話

平安伸銅工業株式会社's Blog

平安ラジオ