【社員紹介】今回募集の「フォークリフト用アタッチメント等の出荷前検査を担当」する 同僚の話 カスケード(ジャパン)リミテッド
入社 2020年9月(5年目) 所属 製造部 海外調達グループ
出荷前検査担当者は時差勤務を行うなどで、ワークライフバランスの充実を図っています
【同僚の話】はQ&Aにしました! ぜひご覧ください
Q-- 担当している仕事・業務内容を教えてください
A --輸入機の外観・動作・仕様等総合的な検査、調整、改造、部品架装と
国内製造機の外観検査、不具合発見時の対応をしています。
Q --所属チームの特徴は?
A -- 仕事には厳しいですが皆それぞれ優しく、質問したことには丁寧に応えてくださり、時折楽しく雑談を交わす良いチームです。
Q-- 印象に残っている仕事は何ですか?
A--「どうやって、何につかうんだろう?」と思うような特殊な仕様のアタッチメントや、「こんなものまであるのか」と思うようなものすごく大きいアタッチメントの検査です。
Q--仕事のやりがい、モチベーションとは
A--・様々な事を学び、挑戦させて頂ける機会が多い事です。やってみようという気持ちを後押しして下さるのが嬉しいです。また、福利厚生が非常に充実しているのもありがたいです。
Q--スランプや苦戦をどう乗り越えてきましたか
A--とことん悩んで考えて、思いつく事をとにかくやってみる。
Q--仕事だけでなく人生で大事にしていることは何ですか
A--・遊びでも勉強でもなんでも良いので継続的に努力し続ける事
・毎日必ず家族と接する時間と、一人で過ごす時間を作ること
Q--自社の魅力とは
A--・自由度の高さと、失敗する機会(挑戦する機会)を与えて頂ける事だと思います。
「やりがい・モチベーション」の項でも言いましたが、なにかやってみようという気持ちを後押しして頂けるのはありがたいです。
いかがでしたでしょうか?少しでも弊社の仕事に興味を持っていただけましたら、これからどんなことをしてみたいか、弊社でどんな仕事ができるのか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください。 お待ちしております!