1
/
5

【食育×YouTuber】きまぐれクックが美味しさと伝統を届けるおせち『海手箱2025』開発ストーリー

こんにちは、Carry Onの金子です。
いつもストーリーを読んでいただきありがとうございます!

Carry Onの所属クリエイター「きまぐれクック」が完全監修したおせち『海手箱2025【万寿亀・吉鳥鶴】』が、2024年9月13日(金) の動画公開と同時に予約販売を開始しました!

今回は『海手箱2025』のご紹介だけではなく、開発メンバーの関さんをお迎えして海手箱開発秘話を聞いていきたいと思います!

きまぐれクック
華麗な包丁さばきで様々な魚を調理する『魚捌き系YouTubeクリエイター』
2024年9月にチャンネル登録者数1,200万人を突破。
その後も勢いを増し続け、国内外問わず幅広い年齢層から高い支持を獲得。
地上波の人気番組にも複数回出演するなどYouTube以外のメディアでも注目を集めている。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@kimagurecook

きまぐれクック監修「海手箱」ってどんなおせち?

きまぐれクックの「自分がお正月に食べる用のおせち」を作りたいという気持ちから始まった、味に対して忖度や妥協は一切していない究極のおせちです!
昨年は注文数が1,700個を突破し大好評だった「海手箱」が、パワーアップしてもっと美味しくなりました!

きまぐれクックのこだわり① 豪華海鮮をふんだんに詰め込みました!

海鮮を知り尽くしたきまぐれクックが大好きな海鮮を集めました!
美味しすぎてどれも外せなかったため、贅沢にすべて詰め込んでいます。
伊達巻や田づくり、数の子のような定番料理だけではなく、牡蠣やホタテ、のどぐろ、えんがわ…おせちにはちょっと珍しい海鮮も入ってます。


きまぐれクックのこだわり② 冷凍とは思えないような美味しさ!

特殊な冷凍技術により、素材の繊維を壊さず、出来立てと変わらない品質でお届けします!
海鮮料理の楽しさを伝えるYouTubeクリエイターとして、素材のうまみや新鮮さを存分に感じてもらえるよう、きまぐれクック本人が何度も試食を重ね、「自分が食べたい!」と思える味と品質を追及しました!


きまぐれクックのこだわり③ 『海手箱2025』は2つのサイズ展開

『海手箱2024』と同じサイズの『海手箱2025【万寿亀】』に加え、お客様の多様なニーズにお応えし、少人数でもお楽しみいただける『海手箱2025【吉鳥鶴】』の2種類をご用意しています。それぞれのご家庭の人数やご用途に合わせてお選びください!
『海手箱2025【万寿亀】』購入の方 先着500名様には、『海手箱2025オリジナル巾着袋』と『きまぐれクック監修 旬のお魚カレンダー』をプレゼントいたします。これらのオリジナルデザインのグッズは、今年しか手に入らない貴重なアイテムです!


海手箱2025【万寿亀】(約3~4人前)全40品目:44,980円(税・送料込)


海手箱2025【吉鳥鶴】(約2人前)全30品目:27,980円(税・送料込)


昨年度のおせち購入者のリアルな反応は?

昨年、おせちを購入された方に回答いただいたアンケートや、動画のコメント欄に集まった声を振り返って行きたいと思います!

お客様の声に応えて、今年もさらに進化!

※ プライバシーの観点から、レビュー・コメントの内容は一部修正しております。

昨年ご購入いただいたお客様からは、「どの料理も美味しい」と嬉しいレビューを多数いただきました!こうしたお声に応えるため、今年もさらにこだわり抜いたおせちをお届けします。人気の料理も、より美味しい味付けや調理方法を追及し、今年も再登場します。

値段の価値を証明!SNSで絶賛の声

昨年の発売時には、3~4人で48,600円という値段設定に、SNS・YouTubeコメント欄では「値段が高い」という声もありましたが、年末におせちが購入された方の手元に届きはじめると、評価するコメントが次々と寄せられ、ネガティブな意見は見られなくなりました。

※ プライバシーの観点から、レビュー・コメントの内容は一部修正しております。

私たちが最も心配していたのは、実際に購入していただいたお客様から「高い」と感じられてしまうことでした。しかし、きまぐれクックのこだわりがたっぷり詰まったおせちですので、価格に見合った価値をしっかり感じていただけたのではないかと思います。
今年もその価値を実感していただけるよう、『海手箱2025』の開発チームは昨年のレビューを参考に、さらに美味しいおせち作りに取り組みました。

開発メンバーのインタビュー

おせち開発の中心人物として、クリエイターマネジメント部 部長の関さんに、インタビューしました!

関さん
クリエイターマネジメント部の部長。
メンバーのマネジメントと平行し、おせちや食フェスなど 数々のプロジェクトをとりまとめる。


おせちの開発を進めることになったきっかけを教えてください。

きまぐれクックさん(以下 クックさん)が昨年のおせち発売に先駆けて公開した動画で言っていたとおり、クックさん自身がおせちを買って食べても満足したことがなくて、美味しくて大好きな海鮮をふんだんに使った、食べたいものを贅沢に詰めこんだおせちを作りたいという思いから、2022年から『海手箱』の開発がスタートしました。

▼▼▼昨年の動画がコチラ▼▼▼

他のYouTubeクリエイターでもあまり例の無い取り組みでしたが、本当に洗練された良いおせちを作れば、話題性も爆発力もあるプロジェクトだと思いましたし、Carry Onという会社が一人ひとりのチャレンジを大切にして、どんどん新しいチャレンジをさせてくれる会社なので、社長をはじめ多くの仲間の応援と協力を得てスタートしました。

おせちは年に一度しか買えない特別なものですし、クックさんの熱意とこだわりを詰め込んだおせちは、皆さんにとって価値のある買い物になると自信をもって言えます。


昨年と今年のおせちの違いを教えてください!

今年は2種類のサイズと価格帯で発売します!
昨年の購入者アンケートをもとに、今年の『海手箱2025』は異なる価格の【万寿亀】(約3~4人前)、【吉鳥鶴】(約2人前)の2種類をご用意しました。

アンケートでは「量が多すぎる」という声がありました。
僕たちは、親戚が集まってみんなでお重をつつくみたいな風景をイメージして、約3~4人前のおせちを販売したんですけど、コロナを経たからなのか、なかなか親戚での集まりの機会が少なくなっていて、家族だけで過ごす人、友達や恋人と少人数で過ごす人が増えているっていうのがアンケートの中でわかりました。一人暮らしだけどクックさんのおせちを食べてみたい。夫婦で楽しみたい。恋人と楽しみたい。そんな方のために、約2人前の少人数用『海手箱2025【吉鳥鶴】』もご用意しました。

アンケートに答えてくださった方の中には『おせちを毎年食べるわけじゃないけど、クックさんが作ったおせちだから!』と信頼して購入してくれた方が多かったんです。おせちを購入してくれた友人の中にも、同じようにクックさんを信頼して購入してくれた人がいて、家族がいても独り占めしたくなるほど美味しかった!と言ってくれました。

僕の世代もおせちを食べる人って少ないんですけど、クックさんのおせちを通じて改めて日本の伝統文化に触れる機会を提供できたことは、とても貴重だと思っています。文化への理解を助ける手段としてこのプロジェクトが一役買えたことに、改めて大きな意義を感じました。

クックさんが、もともと日本の漁業を盛り上げたいという強い想いがある方で、日本の海鮮文化は非常に貴重なものだと改めて感じています。お寿司が日本の代表的な料理であるように、海産物は海に囲まれた日本ならではの強みです。おせちと海鮮を組み合わせるというのは、非常にユニークで価値のある試みだと思います。このプロジェクトは、クックさんの強みを最大限に活かした取り組みだと感じています。


昨年の購入者のみなさまの声は、今年のおせちのお品書きにどう反映されていますか?

昨年のアンケートでいただいた意見をもとに、今年はより食べやすい料理にラインナップを変更しました。特に人気だったのはキングサーモンの幽庵焼きで、全年齢が食べやすい味で好評でした。焼き物系は全般的に評判が良く、「冷凍とは思えない品質」と高い評価をいただいてます。今年のおせちには新たな焼き物を追加しました。


自信を持っておすすめする料理はなんですか?

①カラスガレイ西京焼
今年の新メニューで、『海手箱2025【万寿亀】』(約3~4人前)と『海手箱2025【吉鳥鶴】』(約2人前)共通で入っています。脂が乗ったカラスガレイを味噌で漬け込んで焼き上げたものなんです。味が良いのはもちろんなんですが、冷凍なのに解凍して食べると、触感はふわふわで臭みもありません。
カラスガレイ、本当に美味しかったのでぜひ食べてみてください!


②伊達巻

海鮮じゃないんですけど… 笑
すごい甘いスイーツのような伊達巻で、試食会の時に好きだなと思いましたね。


クックさんが、開発過程で特にこだわったポイントは何ですか?

一番のこだわりは、品質です。
一度冷凍してしまうと、解凍して食べたときにどうしても品質が落ちてしまう魚があるので、この魚をおせちに入れて大丈夫かどうか、冷凍でお客様に届いた時に品質がそのまま維持できているかを重要視してチェックしていました。

試食会では、同じ種類の料理を、4つずつ送ってもらい、それぞれに個体差がないか、品質が維持できているかを全てチェックします。最初に2つを食べ比べ、日を置いてから残りの2つを再度食べ比べて、手元におせちが到着してから日が経っても解凍した後の味に影響が無いか徹底した検証を行っています。同じものでも条件の違いで味が変わるものを提供するわけにはいかないですからね。

視聴者の皆さんは、クックさんの動画で見た料理をそのまま楽しめることを期待して購入しています。その期待を裏切らないよう、クックさんも料理にこだわりを持って、感動をそのまま届けるために徹底して作り込んでいます。食べた時に「本当にこだわって作られている」と感じてもらえるよう努めています。

クックさんは魚の扱いに長けていて、その知識と経験をおせち作りにも活かしています。今回、伝統的なおせちの専門知識を持つ方々と協力し、食材の選定や味付け、調理方法に関してはクックさんのこだわりを反映させつつ、色合いや料理の配置については専門家の意見を取り入れ、丁寧に話し合いを重ねて完成させました。

驚いたのですが、おせち料理には色合いや並べ方に深い意味があることを学び、その伝統を大切にしながらも、クックさんのこだわりをしっかり反映させた特別なおせちに仕上げています。『この料理はおせちにふさわしいのか?』という視点を常に大切にしながら、一つひとつ丁寧に選び抜きました。

おせちを作るディスカッションの過程で、おせちの歴史や料理一つひとつの意味を教えてもらって、勉強になりました。


おせちの開発過程で直面した課題はありますか?

『海手箱2025』特設ページを作る時に、「お客様にどうしたら良さを届けられるんだろう?」というところに苦戦しました。
開発の背景を視覚的に興味をもってもらうには、どういうクリエイティブを差し込んだらいいのか?とか苦労したポイントですね。
クックさんがおせちの販売に合わせてYouTubeで公開する動画でも、どういう訴求をしたら、この良さを伝えられるのか苦戦しました。

今年のおせちの良さを伝えるために、真剣に撮影に取り組む様子です。ぜひ、動画もご覧ください!

▼▼▼「海手箱」2025 紹介動画はコチラ▼▼▼

おせちって安い買い物ではないので、他の商品と比較してしっかり検討してから購入してほしい!という思いを形にしました。今年も発売開始に合わせてクックさんが動画を出すんですけど、端的にクックさんの思いと商品情報を漏れなく伝えられる動画を作っています。

去年と今年の大きな違いは、既に購入してくださった方がいるという所だと思っているので、販売特設サイトでは昨年購入したお客様のレビューを紹介しているので、さらに比較検討しやすくなっています!


去年の特設サイトや動画よりも、更におせちの魅力が伝わるものになるということですね?

そうなんです!
去年の販売で既に『海手箱』を知ってくださっている方もいるので、クックさんのECサイト「かねこ道具店」の公式Xでは、発売開始までのカウントダウンを盛り上げる仕掛けも作っています。

クックさんの着物姿の写真を投稿したり、「準備中...もう少し待っててね」というコメントと一緒におせち料理の写真を投稿したり、待ってくださっている方に期待していただけるような投稿をしています。

投稿を見られた方から、「もしかしておせち?」みたいな、期待値のあるコメントもいただいたりして。まだ情報解禁はしていないけど、絶対これおせちだろ!みたいな。ちょっと遊び心を加えた投稿です。

パワーアップした『海手箱』を楽しみにしているお客様に向けてメッセージをお願いします!

近年、おせち料理を毎年食べるご家庭が減っている中で、これまでおせちに縁がなかった方も、いつもと違うお正月を楽しむための1つのツールとして一度手に取っていただいて、親戚が集まる場所への手土産にしていただいたり、日本の伝統文化に改めて触れるきっかけにしていただいたり、幅広いシーンで楽しんでいただけると嬉しいです!

昨年多くの方にご好評いただいた『海手箱』は、今年は更にパワーアップして帰ってきました!
今年もぜひご期待ください。

▼▼▼かねこ道具店『海手箱2025』特設ページ▼▼▼

海手箱2025|二種類の豪華おせち - かねこ道具店
https://kaneko-douguten.com/pages/umitebako2025


Carry Onでは新たな仲間を募集しています!
仲間と共に大きな挑戦に取り組みたい方、ぜひWantedlyよりご応募ください。

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
エンタメ業界でやりたいことを見つけませんか?あなたの挑戦が未来を創る!
株式会社CarryOn(キャリオン)'s job postings
25 Likes
25 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like mutsumi Kaneko's Story
Let mutsumi Kaneko's company know you're interested in their content