2020年のコロナ過にオープンイノベーションの動きを止めたくない一心で開始した、産学連携オンラインセミナーも今回で12回目を迎えます。
今回は2023年4月1日改正道路交通法が施行され、日本においても事実上は自動運転レベル4の公道走行が解禁されました。そのため、自動運転の社会実装に向けた取り組みがますます注目を集めています。なので、今回のセミナーでは、位置測位、エッジ指向AI、路面摩擦係数が測定可能なインテリジェントタイヤ、乗り物の快適性に関する研究シーズや自動運転社会実装に向けた大学の取り組み事例をご紹介します。
2023年10月5日(木曜日)13:00開始ですので、ご興味ある方は参加ください。
▽セミナ詳細
【日時】
2023年10月5日(木曜日) 13:00~16:40
【事前登録】
Zoomによるオンラインセミナー
事前登録を以下の通りお願いいたします。
↓↓↓
https://zoom.us/webinar/register/WN_7esIyA5pRNmmA8ke4_W3QA
【参加費】
無料
【全体プログラム】
13:00~13:10 オープニング・主催者あいさつ
13:10~13:40 講演1
「群馬大学CRANTSの紹介と自動運転プロジェクト」
群馬大学 次世代モビリティ社会実装研究センター
太田 直哉 教授
13:40~14:10 講演2
「埼玉工大における自動運転の取り組みとインパネ・基板実装技術」
埼玉工業大学 自動運転技術開発センター
鯨井 政祐 教授
14:10~14:20 休憩(10分)
14:20~14:50 講演3
「GNSSとIMU及び速度センサを統合した自車位置測位精度」
東京海洋大学 海洋工学部海事システム学科
久保 信明 教授
14:50~15:20 講演4
「レザバー計算によるエッジ指向AI」
九州工業大学 ニューロモルフィックAIハードウェア研究センター
田中 悠一朗 助教
15:20~15:30 休憩(10分)
15:30~16:00 講演5
「路面摩擦係数が測定可能なインテリジェントタイヤの開発」
金沢大学 高度モビリティ研究所
立矢 宏 教授
16:00~16:30 講演6
「完全自動運転車の車室内デザインと作業パフォーマンスの関係」
近畿大学 工学部機械工学科
樹野 淳也 教授
16:30~ 閉会のあいさつ(16:40 終了予定)