注目のストーリー
動画
登録者数100万人間近の大人気YouTuber『SAWAYAN GAMES』とのコラボが決定!有閑喫茶あにまーれ出演アニメ『奇想天外あにびっと!』で11月26日(金)18時にアニメ化して登場
株式会社BUZZCAST(代表取締役CEO:山田 雄介 以下BUZZCAST)は、VTuberユニット「有閑喫茶あにまーれ」(以下、あにまーれ)が出演し、当社がチャンネル運営を担当しているYouTubeアニメチャンネル「奇想天外あにびっと!」(以下、あにびっと)にてYouTubeチャンネル「SAWAYAN GAMES / サワヤン ゲームズ」(以下、SAWAYAN)のコラボ出演が決定したことをお知らせいたします。■コラボ概要配信日時:11月26日(金)18時配信場所:あにびっとチャンネル内【あにびっとURL】https://www.youtube.com/channel/UC0xhrAc...
YouTubeチャンネル「奇想天外あにびっと!」総再生時間 100万時間を突破!
株式会社BUZZCAST(代表取締役CEO:山田 雄介、以下 BUZZCAST)は、774inc.が運営するVTuberユニット「有閑喫茶あにまーれ」(以下、あにまーれ)のキャラクターが出演し、当社がチャンネル運営を担当しているYouTubeアニメ動画チャンネル「奇想天外あにびっと!」(以下、あにびっと)が9月22日に総再生回数2,700万回を超え、総再生時間100万時間突破したことをお知らせいたします。【URL】 https://www.youtube.com/channel/UC0xhrAce06OkQfHBqAfLQAQ※動画イメージBUZZCASTは自社で運営するチャンネルの合計...
[出張イベント]専門学校の作品添削会に参加しました!
こんにちは、採用担当の山中です。Wantedly経由での採用が多いBUZZCASTですが、専門学校や大学等、学校様との連携も大切に考えており、キャリアセンターに求人票掲示をお願いするほか、企業ゼミや学校限定の説明会・選考会なども実施しています。先日は東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)様から声を掛けていただきまして、7月下旬、作品添削会に参加してまいりました。「Wantedly以外でもこういう活動をしています」という紹介ができればと思い、レポートいたします!作品添削会とは?企業が学校に訪問し、学生さんの作品(マンガやイラスト・デザインなど)を見て添削する学校様主催のイベントです...
社内デザイナーインタビュー「動画ってここまで考えて作られているんだ」と驚いた松永くんの話
今回は社内デザイナーとして活躍する松永くんに話を聞いてみました。2020年入社 デザイナーまずは簡単な自己紹介をお願いします。現在、BUZZCASTでデザイナーの仕事をしています。学生時代は映画研究会で絵を描いたり動画を作ったりしていました。そのときから動画関係の仕事に就きたいと思ってましたね。他の人と同じように就活したんですが、最終的には一般企業の内定を断って、卒業後はバイトをしながら個人で絵の仕事を受けていました。絵自体は大学から始めて、それまでは小中高と陸上部でした。なので体力はある方だと思います。(笑)個人で受ける絵の仕事ってどんなものがあるんですか?いろいろとありますが、例えば...
35億DLされたIPを活用してマーケティング支援!クオンとBUZZCASTがYouTubeチャンネル運用事業を開始
株式会社BUZZCAST(本社:東京都豊島区、代表取締役CEO:山田 雄介、以下 BUZZCAST)は、SNSを通じたキャラクタープロデュース事業を展開する株式会社クオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:水野 和寛、以下 クオン)と提携し、クオンの保有するキャラクターを活用したYouTube運営事業を開始したことを発表いたします。■当事業の概要クオンが保有する、世界中のチャットやSNSを通じて累計35億件DLされたキャラクター達を活用し、YouTubeでアニメーションチャンネルを複数運営し月間視聴者300万人を抱えるBUZZCASTがチャンネルの制作と運営を行い、企業の認知拡大、既存...
BUZZCASTが運営する「奇想天外あにびっと!」YouTubeチャンネル開設から2.5か月間でMAU80万人を突破
株式会社BUZZCAST(代表取締役CEO:山田 雄介、以下 BUZZCAST)は、774inc.が運営するVTuberユニット「有閑喫茶あにまーれ」(以下、あにまーれ)のキャラクターが出演し、当社がチャンネル運営を担当しているYouTubeアニメ動画チャンネル「奇想天外あにびっと!」(以下、あにびっと)の月間ユニーク視聴者数(以下MAU)がチャンネル開設から2.5か月間で80万人を突破したことをお知らせいたします。【チャンネルURL】https://www.youtube.com/channel/UC0xhrAce06OkQfHBqAfLQAQBUZZCASTは自社で運営するチャンネル...
「リモートになってからチームのまとまりが増えた」YouTubeの新たな表現に挑んでいる動画編集者の話
今回は、新規チャンネルのメンバーとして活躍するHさんに話を聞きました!・H.Yさん 動画編集 2020年2月入社▼BUZZCASTに入社する前までのことを教えてください。専門学校時代はイラスト・CGを習っていました。当時はなんとなくイラスト系やクリエイティブ系の仕事をやりたいなと思っていたんです。新聞奨学生だったので、日々新聞を配達しつつ2年間学校に通っていました。卒業後は、 アニメの背景会社に就職して、そこに2年間いました。背景制作の仕事をしているうちに、だんだん考えが変わってきて、イラストだけを極めるのではなくて、もう少し業務の幅を広げたいと思うようになりました。特にこれからは動画系...
「動画を伸ばしていくための分析が学生時代から経験できる」未経験で大きく成長した加藤くんの話
今回は入社3ヶ月で後輩に教えるレベルまで成長した加藤くんに話を聞きました。加藤 翔(大学4年)動画編集 2019年11月入社▼さっそくですが、BUZZCASTに来るまでのことを教えてください。大学に行きながら、3年間アルバイトしてました。飲食店とカラオケで、動画に関わることはしてこなかったです。大学では電気系を専攻していてプログラミング、情報、半導体、デバイス、人工心臓などを学んでます。BUZZCASTの事業とは全然関係のない分野です。▼そんな加藤くんは、なぜBUZZCASTでインターンをしようと思ったのですか?あの時は一人暮らしから帰ってきて新しいアルバイトを探そうとしていました。大学...
「いままで自分になかった考え方を学んでいます」名古屋から東京へインターンに通う山神さんの話
名古屋から通勤するスーパー大学生、山神さんに話を聞きました。山神 麗 (21) 2019年11月入社 プランナー▼簡単な自己紹介をお願いします!現在は大学3年生で、映像系の学部に通っています。映像系とは言っても、けっこう教養科目が多いんですよね。元々TVのディレクターになりたいと思っていて、実際は学部関係ない部分もあるのでそこまでこだわっていたわけではなかったのですが、いろいろ探してみて結果的にBUZZCASTでインターンすることになりました。▼なぜBUZZCASTでインターンをしようと思ったんですか?最初はTVの仕事に興味があったんですが、大学へ行くうちにYouTubeに関わる仕事にし...
YouTubeでMAU300万達成する方法 ―BUZZCAST代表山田―
こんにちは、BUZZCAST採用担当の山中です。先日、弊社で運営するアニメーションチャンネルの合算MAUが300万人を達成しました。そこに至る経緯を代表の山田がnoteにまとめましたので、個人法人問わず、Youtubeチャンネル運営にご興味ある方の参考になればと思いシェアさせていただきます。※MAU=Monthly Active Users(月間のアクティブユーザー・視聴者数)ここからは募集しているポジションの宣伝です。BUZZCASTでは、魅力的なコンテンツを制作することはもちろん、「どうやったらそのコンテンツをたくさんの人に届けられるか?」を定量分析し、メンバー一丸となって徹底的にP...
「このチャンネルをもっと育てたい」今年入社の石田くんが新規動画コンテンツでやっていること
BUZZCASTで活躍する今年入社の石田くんにインタビューをしてみました。石田 渓太(いしだ けいた) 23歳動画編集担当▼さっそくですが、いまどんな仕事をしていますか?ーちょうど、BUZZCASTで4つ目となる新規チャンネルが1週間ほど前に始動していて、そのプロジェクトで動画編集しています。といっても、実は台本なんかも自分が作っていて。動画に関してはほぼ1から10までやっている感じですね。企画段階から携わっています。▼えっ、それはすごいですね!動画の仕事ってどのようにして進めていくのですか?ーチャンネルの運用は自分とリーダーの2名でやっています。「次はこんな話をお願いします」とリーダ...
編集一筋でこれからもやっていきたい!現役YouTuberがBUZZCASTで働くワケーN.Kくん
BUZZCASTの動画の要、動画編集を担当しているインターンのNくんにインタビューをしてみました。N.K21歳 動画編集好きなゲーム ポケモン、風来のシレンなど、ローグライク系▼仕事ではどんなことをやっていますか?ー動画編集をメインにやっています。ディレクターさんから指示があるので、その通りに動画をつくります。言われたもの以上にアウトプットできるように意識してやっています。▼どういう風に動画の編集をやっていますか?ーディレクターさんからもらった台本に目を通して、全体を把握してから流れを頭の中で作ってここでこういう演出したいな、とか考えてから編集するとつまづくことなく編集できるので、最初に...
伝えたいメッセージを沢山の方に届けられる楽しさがやりがいになってます! ー大川 啓介
BUZZCASTの動画制作に欠かせない、シナリオ制作をしているインターンの大川くんにインタビューをしてみました。大川 啓介(おおかわ けいすけ)21歳 チャンネルプランナー好きなゲーム モンスターハンターシリーズ、Shadowverse、クロノ・トリガー、魔界戦記ディスガイアシリーズ▼仕事ではどんなことをやっているかー脚本を書いたり、外部の方にシナリオ制作を依頼することもあるので、監修をしたり、あとは、動画にするためのシナリオ編集などもあります。最近はあまりやっていないですが、動画のイラストの素材作ったり、サムネイル作ったりすることもあります。▼現在インターンの大川くんですが、週にどのく...
YouTubeで運営しているチャンネルの月間ユニーク視聴者数が200万を突破!前年同月比395%の成長を達成
こんにちは!BUZZCASTの山田です。本日下記プレスリリースを配信しました!BUZZCASTでは2018年からYouTubeチャンネルの運用を開始しており、現在複数チャンネルを運用しています。2019年からオリジナルアニメ―ション動画を配信しているんですが、それらの再生数が大きく伸び、月間ユニーク視聴者が200万人を突破しました!※2019年7月にユニーク視聴者「2,265,739」となりました。日本の人口が1.2億人ですので、2%弱にリーチしているという試算です!最近は夏休み期間だったという事もあり、毎日数値が伸び続けあれよあれよという間にここまで達する事が出来ました。現状のチャレン...
やるときはやって、楽しむときは楽しむ。 メリハリのあるBUZZCAST流の働き方が自分にぴったりだった
BUZZCASTではYouTubeに力を入れた動画づくりをしています!学生のころからインターンで活躍して、動画の企画から編集までなんでもこなしちゃうIくんにインタビューをしてみました。H.I 22歳 プランナー好きなゲーム Splatoon▼仕事ではどんなことをやっていますか?ーチャンネル運用動画の企画、台本制作などを行なっています。最近はちょっとディレクション業務もするようになりました。初めてのことも多いので基本的には、1から自分で調べてやっていることも多いですね。▼インターンから入社したIくんですが、入社の決め手になったことはどんなことでしたか?ー去年の9月からインターンをはじめまし...