注目のストーリー
人事労務
「組織と人の成長を加速させ、私たちのカルチャーをつくり、伝えていきたい」人事をリードする川崎・加地が考える、Brave groupで共に働きたい人とは
こんにちは!今回はグループ人事本部にて、組織規模が100名未満の時から組織を支え、人事をリードをし続けている2人のインタビューをストーリー形式でお届けします!=================株式会社Brave group グループ人事本部 人事企画チーム 兼 採用教育チーム マネージャー川崎 歩実QAベンチャーやライブ配信サービス運営会社での人事経験を経て2023年1月に当社にジョイン。現在は人事企画チーム 兼 採用教育チーム マネージャーとしてチーム運営、人事制度の運用および企画の立案・実行、オウンドメディア「ぶれすと」の運営等、採用・採用広報・人事企画を中心とした業務や組織マネジメ...
「変化に合わせて最適な組織を創り続ける」取締役執行役員 舩橋が語る、Brave groupのカルチャーと挑戦について。
当社は『世界に、日本の冒険心を』というパーパスを掲げ、『80億の、心をうちぬけ』というミッションのもと、VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solution、また、Incubationの領域において国内外で複数事業を展開しています。今回は取締役 執行役員 COOの舩橋に、2024年9月期(以下、7期)を振り返りながら、2025年9月期(以下、8期)の挑戦について聞きました。<出演者紹介>株式会社Brave group 取締役 執行役員 COO舩橋 純公認会計士2009年に太陽有限責任監査法人に入所し、上場企業の法定監...
「今までの成功体験や思想を壊して、変化を恐れずに挑戦し続ける」代表取締役 野口が語る、8期のBrave groupのテーマとは。
当社は『世界に、日本の冒険心を』というパーパスを掲げ、『80億の、心をうちぬけ』というミッションのもと、VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solution、また、Incubationの領域において国内外で複数事業を展開しています。今回は代表取締役の野口に、2024年9月期(以下、7期)を振り返りながら、2025年9月期(以下、8期)の事業戦略やテーマについて聞きました。<出演者紹介>株式会社Brave group 代表取締役野口 圭登2011年の在学中に株式会社Vapesを創業。2016年に同社を株式会社ベネッセホ...
Brave groupのアドベンチャー制度対談「大きな挑戦を賞賛するカルチャーがあることを実感できた」~朝比奈と久保田の場合~
こんにちは!今回は当社グループで導入している人事制度のうち、上位の役職にチャレンジできる「アドベンチャー制度」に関するストーリーをお届けします!<出演者紹介>=====================株式会社Game & Co. リーダー朝比奈 雅幸esports教育事業におけるプロデューサーとして、サービス運営やメンバー育成業務を担う。=====================株式会社Brave group グループ経理財務本部 国内経理第2チーム リーダー久保田 晃一グループ全社の経理を担当。月次関係を中心に国内各社における、経理の基本業務を担う。==================...
Brave group8期の幕開けレポートVol.2 ~パーティー編~
こんにちは!前半の記事では、キックオフミーティングの様子をメインにお届けしましたが、後半はパーティーの様子を読者の皆さんにお届けします!キックオフミーティングの後、パーティーがスタート!前方のスクリーンに広報室 松本さんが制作したオープニングムービーが流れた後、パーティーがスタートしました!グループ人事本部 執行役員 CHRO 渡邉さんとグループ経理財務本部 国内経理第2チーム リーダー久保田さんのユーモアのある挨拶から始まり、和気あいあいとした雰囲気の中、Brave group取締役執行役員 CINO 星さんから乾杯の挨拶をいただきました。以下、星さんからいただいたコメントの一部を抜粋...