blank canvas
ここはエンジニアが集う場所。お客さんからの依頼を、 ギルドのエンジニア達が 最適なチームを組んで解決する。それぞれが個人の力で 生きていかなくてはいけない時代に、自分の足で立ちながら、 仲間と一緒に仕事をする。ギルドはそんな場所なのです。
https://blankcanvas-re.co.jp/
とても遅くなりましたがみなさま、あけましておめでとうございます!
blank canvasの広報担当、ameです!
今年も学びを忘れず、様々な挑戦と経験を積みたいと思っています。
これからもみなさまのお力になれるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします!
今年の挨拶をしたところで早速去年の話をしてしまうのですが、
年末になるとやはり今年一番〇〇だったこと、って結構振り返ったりしませんか?
今年一番嬉しかったこと、今年一番ハマったこと、今年一番印象に残ったこと…。
私は「一番」という単語がとても崇高なものだと感じてしまう性格でして、考えるのは大好きなので少しは考えてみるんですけどしばらくして「忘れているものもあるかもしれないのに容易く一番なんて決められない…!」となってしまい結局決められず仕舞いになることが多いのですが、たった一つ断言できるものがありました!
それは!!
(ここにきて唐突に今年今年言ってるとなんだかややこしいなと思い始めたので怖気づいて2024年を付けました…)
大きいものから小さいものまで一年の間にたくさん色んなものを買いましたが、何度思い返しても「これは買ってよかったなぁ」ってしみじみ思うもの、一つありました!
商品名は伏せますが、ゴアテックスシューズです!!
私は普段使いする靴にお値段がするものを買うのを凄く躊躇してしまってて、
その上散歩するのが好きなのですぐに駄目になってしまうのでは、撥水シューズでも濡れてる地面歩いてるだけで数分で靴の中湿りだすし高いものを買っても同じ結果だったら、
とたびたび悩んでました。
一瞬の気の迷いならばそのまま欲しい気持ちってなくなりそうですけどこれが一年以上続いたので、もうこのもやもやを晴らすには一回でも買っといた方がいいのでは!? と思い買いました!
まず理由の一つとして、本当に靴の中がなかなか濡れない!
私が今まで使用していた靴は小雨でもすぐに靴の中が濡れまして、前述した通り濡れてる地面歩いてるだけで数分で足先から靴の中が湿りだす始末なのですが、
この時買ったゴアテックスシューズは割と普通に降ってる雨の中を傘なしで歩いてても一時間くらい全然平気なんです!
(散歩していると途中で雨が降ってきて一時間くらい降られっぱなしっていうのがよくあります…)
こちらを買って以降、雨の中散歩に行く時一つ心配事が減りました😊
私が今回買ったものはゴアテックスシューズの中でも安価な方だと思いますが、それでもこれだけの威力を発揮してくれているので、しっかりしたものを買うとどうなるんだろう…。
これ以上靴の性能に関して追及すると沼に突入する気がするので浅瀬で満足させていただきますが、ゴアテックスシューズの中でも安価、とは言いつつ今までの私からするとお高めなので、今回でちょっとグレード上げるだけでもかなり使い心地がよくなる、と知れてよかったです。
これで長年のもやもやが解消されました!🥳🥳
みなさまは買ってよかったもの、またはずっと買おうか迷ってるものはありますでしょうか?
ぜひXのリプライ等でお聞かせいただけると嬉しいです!
今回はかなり私のプライベートな記事になりましたが、こんな感じでblank canvasでは色んな趣味を持った方がたくさんいます。
気になった方はぜひ覗いてみてくださいね!
【株式会社blank canvas 公式HP】