注目のストーリー
All posts
自発的に動ける仕事がしたい!自己主張の強い?外国人・帰国子女にビビらなくなった私
-Profile- 永松春乃、22歳。現在は、お茶の水女子大学生活科学部人間生活学科4年生。ベストティーチャーで働く前決められた作業を淡々と繰り返すカフェのアルバイトを2年間ほど続けていました。接客もアルバイト仲間も大好きでしたが、少し刺激が足りない感じがしていました。 だから、、、 「自発的に動ける仕事がしたい!」また、3年生の春休みに1ヶ月間、イギリスに語学留学したことがきっかけで英語に興味が湧きました。 だから、、、 「英語に関わる仕事がしたい!」この2つの軸でインターンシップを探していたので、ベストティーチャーがぴったりだ! と感じ応募に至りました。ベストティーチャーでためになっ...
Welcome to Best Teacher!-インターン編-
こんにちは!インターンの中田です。最近は新機能のリリースなどでバタバタしており、忙しい日々が続いています。そんな中嬉しいことに、新しいインターン生やエンジニアの方3名がジョインすることになりました!今回はその新インターン生をご紹介します♩現在一橋大学の3年生の伊志嶺さんです☆大学では体育会水泳部に所属していて、専門種目は平泳ぎだそうです!沖縄出身なのですが、なんと沖縄には電車がないそうで上京して初めて見た電車に甚く感銘を受け、今では立派な鉄道オタク(鉄子)かわいらしい見た目とは裏腹に意外な一面をたくさん持っています…!アメリカ人の祖父を持つクオーターで、英語4技能試験の経歴としては、20...
転がりながらたどり着いた境地=26歳未経験でエンジニアへ転向
株式会社ベストティーチャーとして2人目のエンジニア。26歳にしてエンジニアに転向。2015年1月にベストティーチャーに入社し、オンライン英会話サービス「ベストティーチャー」における開発・運営を行っている。-Profile- 福岡県出身。常にバランスボールに乗って作業を行う。学生時代から健康を意識し続け、自らを健康オタクと名乗る一面もあり。最近の癒しは、行きつけのバーにいる犬に餌をあげること。転機は、あるプログラマのライブレコーディングーQ.なぜ突然エンジニアに転向したのか?大学を卒業後、新卒でパッケージソフトウェアベンダーに就職しました。そこではセールスエンジニアをやっていて、帳票の作成...
またオフィスに変なものが!?
こんにちは!インターンの中田です!湿度が高く、蒸し暑い日が続いていますね><またまたベストティーチャーオフィスに変なものが届きましたよ…?今回は巨大です。中を開けてみると白くて大きなもふもふが出てきました!二人がかりで組み立てます・・・。なかなか手強そうです!完成☆中身は無印良品の人をダメにするソファでした!!きもち・・・良いかと思ったのですが、意外とかたい?しっかりしていますね!結局誰にも使われることなく即刻角においやられてしまいました…!!いつもベストティーチャーには突然よくわからないものが届きます。今後も何か届き次第ご報告したいと思います☆無印良品の人をダメにするソファを使いたいエ...
健康的すぎるよ、ベストティーチャー・・・。
こんにちは!インターンの中田です。最近は毎日雨でどんよりな気持ちですね・・・。外で運動できないし、外出も億劫になるし、なんだか心も体も不健康になりそう。なんて思っていたら、「ピンポーン」なんと、オフィスに野菜が届きました!!!!「Office de YASAI」みなさんご存知でしょうか?ベストティーチャーはこちらの野菜配送サービスを10月から導入します!!働くスタッフの健康状態を少しでも向上できるようにとの事です。もともと自称健康おたくのエンジニアがいたり、フルマラソンを走る社員がいたり、筋トレグッズが揃っていたり…健康的なオフィスでしたがさらにパワーアップしてしまいます☆試食会の様子で...
日経ビジネスに掲載!
こんにちは!インターンの中田です。最近風が冷たくなってきましたね、季節の変わり目は風邪をひきやすいのでお気をつけください!9月5日発売の日経ビジネス〈SPECIAL REPORT:英語が苦手でも大丈夫〉にベストティーチャー代表の宮地のコメントが掲載されました!!宮地はベストティーチャー創業前に監査法人に勤めていた経験があります。その際に外国人の方々とも働く機会があったため、必死で英語を勉強したそうです!読んだ参考書はなんと100冊以上!!!そこで編み出した効率的な学習法とは・・・?気になった方は是非読んでみてくださいね☆株式会社ベストティーチャーでは、急激な人員増加を行っていきます。ご興...
Welcome to Best Teacher!
こんにちは!ベストティーチャーでインターンを行っている中田です!本日は題名の通り、新しい仲間を迎えました〜!インターン生のさこ君です☆さこ君は現在大学3年生、フラッシュモブのサークルに入っているそうですよ。趣味はジムに行くことで、有名なGから始まるジムの会員!英語4技能試験の経歴としては、2012年に英検2級を取得2016年にTOEFLでスコア81を取得したそうです。イギリスに留学した経験や国際学生寮で生活していたことも・・・?!初めてのインターンだそうですが、非常に頼りになりそうなプロフィールです!とりあえず力仕事はさこ君に投げましょう☆新たな仲間を迎え、更に活気づくベストティーチャー...
BTシックスパッドチャレンジ!~1日目~
こんにちは!インターンの中田です。まだ暑さが厳しい日が続いていますが、もう9月に突入。日も短くなり、確実に秋が近づいてきましたね!秋といえば食欲の秋、芸術の秋、読書の秋・・・そして、スポーツの秋ですよね!?弊社では最近、あのロナウドのCMで有名なSIXPADを購入しました〜♪これで仕事中でも、いつでも筋トレが出来ます。(スポーツではありませんが、運動ということで…!)折角やるんだったら変化をみたいよね、ということで弊社代表の宮地が、シックスパッドを1ヶ月間継続してどれくらい変化するのか?という『シックスパッドチャレンジ』を企画!!本日は第1日目、計測と写真撮影を行いました。W:80cm「...
8/24 夏といえば、やっぱり・・・?
こんにちは!インターンの中田です。連日雨の日が続き、ジメジメとした空気がいやですね〜。今回はそんなジメジメを吹き飛ばす、素敵なお取り寄せをご紹介しますよ!!夏の食べ物といえば、何を思い浮かべますか?・・・やっぱりこちらですか?いやいや。それとも、こちらですか?色々ありますが、・・・・やっぱり夏といえば、そう!アイスクリーム!!!!(前置きが長くてすみません。)社長の宮地が蔵王からお取り寄せしてくれました〜!!![喜ぶインターン生たち][冷凍庫が素敵空間に…♪]お味は、抹茶・セレクトバニラ・いちご・チョコレートの4種類とってもクリーミーで美味しかったです〜!舌触りがフワッフワ、初めて体験す...
大雨の日の特別ランチ
こんにちは!インターンの中田です。今日は朝から台風の影響で大雨・強風!びしょ濡れで出勤しました〜。いつもは人通りの多い渋谷もさすがに閑散としていましたよ!(弊社社長はなぜかこんな日に限って朝からジムで泳いできたそうです。)こんな大雨の日のは外にランチに出かけたり、コンビニにすら行きたくないですよね。・・・そんな事を考えていたら突然出前が届きました!!雨の日には出前をとって、みんなでランチをするのもいいですね♪[本日のランチは〜Raja Vetta〜]突然ですが!「ベストティーチャーあるある」の1つに、【オフィスの場所がわからない】というものがあります。(本日もRaja Vettaの配達の...
大学生に向けて講演!〜幻のパワポ編〜
こんにちは、インターン生の中田です!昨日は大学生を対象としたイベントでインターンについての講演を行ってきましたー!(学生の皆さまのプライバシーを顧慮し、掲載写真にモザイクがかかっているものがあります。ご了承ください。)沢山の学生さんにお会いすることが出来ましたよ!プログラムは⒈企業による講演⒉質問会⒊食事をしながらフリートーク以上の3部構成です。まず、1部の講演では弊社代表の宮地が登壇!・・・したのですが、コードが使えず、パワーポイントが映らないという事件が起きてしまい、開始直前に作ったパワーポイントは”幻”のものとなってしまいました…!!!(その為、背景が前の企業様のものになっています...
Welcome to Best Teacher !!
こんにちは!ベストティーチャーでインターンを行っている中田です!先日はSAPIX YOZEMI GROUPから出向に来てくださる社員様を迎えて以来、初めてのミーティングを行いました!\\ Welcome to Best Teacher 〜〜〜〜☆ //という事で(盛大に!?)クラッカーでお出迎えさせていただきましたよ![早速談笑するSAPIX YOZEMI GROUP 清水(左)とBest Teacher代表 宮地(右)][差し入れとして頂いた高級KitKat 『キットカット ショコラトリー』]こちら非常に話題になりましたよね!?店頭での購入は行列必至だそうですよ!清水さんありがとうご...
〜SHAKU-NETSU☆開封の儀〜
こんにちは!ベストティーチャーでインターンを行っている中田です!本日は猛暑日ということでオフィスがある渋谷区の気温は38度…。暑い〜〜〜〜とダラダラしてしまいそうですが、皆さん、『ベストティーチャーオフィスにMacBook Proが届きましたよ!!』(気温と全く関係なくてすみません。)でも!新しいものを開封するのって、何度やっても興奮しますよね!…ということで、開封の儀を執り行いたいと思います♪重い…。(MacBook Air、しかも11inchを使用している為)Proの重みを感じます…。では、早速オープン!!!!ちら。さすが!重装備ですね!(なんだか可愛い。)ケースもシンプルなデザイン...