1
/
5

メディア

ビーボでの仕事は〇〇によって決まる!新卒入社の先輩に聞いた社内報の意義(画像あり)

こんにちは、ビーボで内定者インターンシップをしている篠原です。就職活動で「若いうちから仕事を任せてもらえる」という軸をおいている人は多いのではないでしょうか?ビーボはまさにそんな会社だと実感として感じています。今回は私にとって初めての仕事である「社内報」を通してみなさんに「なぜ」「どのくらい」仕事を任せてもらえるのかという部分を伝えられたらと思います。ただ任されるのではないのがビーボ流 ビーボでは仕事内容を決定するにあたって基準となるのは、「なりたい姿」です。研修後、社長との面談で「1年後どうなっていたい?」「将来的にどういうなりたい像があるの?」と聞かれ、それをもとに今ベストな手段を決...

メイン事業がECであるビーボが、メディア事業をやる意味は〇〇を達成するためだった

こんにちは。株式会社ビーボメディア事業部の内藤と申します。本日は、そもそものことをお話しようと思います。「そもそもってどんなこと?」ってお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、「そもそも、なぜビーボがメディアをやっているのか?」ということです。なぜなら、どんな事業にもその事業に対する思いは必ずあるはずです。さあこれから新しい環境に飛び込もうと考えている人であれば、中の人がどんな思いで事業や会社を作っているのかは知っておきたいものです。今回は少し熱苦しいお話になってしまいますが、ビーボのメディア事業に対する「思い」を知っていただければと思います。株式会社ビーボとは?我らがメディア事業部の思...