「ただ仕事をこなすだけなんてつまらない。情熱をもち、喜びも悔しさも分かち合う青春のように仕事をしたい」
そう語るのは、BATTER’S BOX代表の篠田。
CMO、そして起業へ。情熱で突き進んできた彼が、なぜ今「大人の青春」を掲げて会社を創ったのでしょうか。その思いを語ってもらいました。
目次
── これまでの人生経歴を教えてください。
── CMOのキャリアから、なぜ起業をしようと思ったのでしょうか?
── 会社のビジョンについて教えてください。
──BATTER’S BOXのマーケティングは具体的にどのようなものでしょうか。
──これまでご支援した案件の実績は?
── これまでの人生経歴を教えてください。
名古屋市で生まれ育ち、小さい頃から野球一筋でした。特に高校時代は甲子園を目指して野球漬けの毎日で、チームで本気になって、泣いて笑って挑戦する青春の日々を送っていました。
日本体育大学卒業後は株式会社ドリコムに入社。営業を経験し、Webマーケティングの基礎を学びました。2018年に社長のみのフェーズのスタートアップ、株式会社Muscle Deli(現YOUR MEAL)に参画し、6年間、執行役員CMOとして従事しました。2023年には上場企業への会社売却を経験するなど、「事業を伸ばす」ことに人生を賭けて向き合った6年間でした。
── CMOのキャリアから、なぜ起業をしようと思ったのでしょうか?
情熱を持って仲間と本気で仕事に向き合う組織を、自分でつくりたいと思ったからです。
社会に出て、情熱をもって青春するように働く大人が本当に少ないと感じました。
仕事をただこなすものとして受け流し、嬉しさも悔しさも誰とも共有せず、どこか冷めた空気が流れている。正直、僕にはその環境にすごく違和感がありました。
だったら自分で、甲子園を目指して野球に打ち込んでいたように、大人になっても同じゴールを掲げ、全員で情熱を持って働ける組織をつくりたいと思いました。
「大人の青春って、最高。」この想いが、BATTER’S BOXの原点です。
── 会社のビジョンについて教えてください。
「打席に立つ挑戦者が報われる社会を創る」ことです。
僕たちは、挑戦する人がもっと報われる世の中をつくりたいと思っています。
自分の意思でリスクを取って何かに挑む人や地道に頑張り続ける人が、きちんと成果を出せて、心から喜べる。そんな社会をつくれたら、自分たちも嬉しいし、それがまた次の挑戦を生むはずです。
実際に僕自身、D2CスタートアップでCMOとして6年間、事業の成長に本気で向き合ってきました。
でも、どれだけ良い施策があっても、実行する人がいなければ前に進まない。社内の力だけでやり切るのは本当に難しくて、悔しい思いをたくさんしてきました。
だからこそ今は、自分たちが「戦略から実行まで担えるマーケティングチーム」となって、挑戦者を支える存在になりたいと思っています。
誰かの挑戦がちゃんと報われる、その数を少しでも増やしていきたい。
それが、僕たちBATTER'S BOXのビジョンであり、原動力です。
──BATTER’S BOXのマーケティングは具体的にどのようなものでしょうか。
BtoC事業者向けに、戦略立案から施策実行までを一気通貫で支援する、伴走型のマーケティング支援事業を展開しています。
コンサルや広告代理店のように業務の一部だけを請け負うのではなく、「誰に」「何を」「どう届けるか」という戦略設計から、SNS運用・広告運用・LP制作・動画制作・インフルエンサー施策まで、マーケティング施策全体を一貫して支援しています。
特にメンバーには、「クライアントのメンバー以上に事業成長にコミットせよ!」と伝えているほど、クライアントの事業と本気で向き合っています。
──これまでご支援した案件の実績は?
3ヶ月で月商1400万円アップ、ショート動画の月間再生300万超、広告CPA50%改善など、様々な実績が出てきています。
僕らが一番大切にしているのは、何より「結果」を出すことです。
クライアントの事業成長にコミットし、戦略だけでも施策だけでもなく、しっかりと成果につなげることに全力を注いでいます。
実際、あるクライアントの取締役の方からは、こんな言葉をいただきました。
僕らは、結果を出すために単なる外注ではなく、「チームメイトとして本気で向き合う。」
それが、BATTER’S BOXのマーケティング支援スタイルです。
後編は、そんなBATTER’S BOXが大事にするカルチャーや一緒に働きたいチームメイト像をお伝えします。
■設立1周年!代表が思いを綴ったnoteはこちら
篠田開斗 / 代表取締役社長
1993年1月30日生まれ。名古屋出身。日本体育大学体育学部卒業。
2015年に株式会社ドリコムに入社。スマホゲームの広告営業、メディア事業のプロジェクトに従事。その後広告全体の戦略および広告運用まで幅広くマーケティング業務を行う。
2018年に株式会社Muscle Deli(当時は代表のみの会社)へ参画。執行役員CMOとしてマーケティングを中心に事業拡大に従事する。入社後、マーケティング戦略から施策の実行を行い、1年半で売上10倍超えを達成。2023年7月には東証プライム上場企業の「DM三井製糖」にM&Aでグループイン。
2024年6月に同社を退職後、2024年7月に株式会社BATTER'S BOXを創業。BtoC事業者をメインとした伴走型マーケティング支援事業を行っている。