1
/
5

戦略的ウェブサイト構築のスキームで組織が変わる!

合同会社あやとりに入る前

大学在学中から独学でウェブサイトの制作を始め、卒業後はデザイン会社に就職しました。 その会社では新卒採用をしていなかったのですが、ポートフォリオだけでも見て欲しいと頼み込み、面接まで漕ぎ着けた結果、無事にデザイナーとして採用してもらうことに成功しました。 大きな会社ではありませんでしたが、誰もが知っている大企業の案件を日常的に扱う現場は、新卒で採用された身としてはとても刺激的で、ここで経験した様々なことが、私のクリエイティブの方向性を定めました。

デザイン会社に2年ほど在籍したあとは、フリーランスとして制作のフィールドをウェブサイトに絞り、現在では当たり前のように言われているSEO、ユーザビリティ、アクセシビリティ、W3Cのウェブ標準、JIS X8341を意識した手法をいち早く取り入れ、様々な制作会社の外注先として、UXを強く意識したウェブサイトからビジュアル重視のウェブサイトまで数多くのプロジェクトに携わりました。

フリーランス時代はとにかく自分を成長させるために、その時点のスキルでは難しい案件や苦手な領域でもあえて挑戦し、猛勉強しながら制作するということを繰り返していました。 この時期があったからこそ、ウェブ制作に関わる知識やスキルが幅広く鍛えられ、現在のクリエイティブディレクターとしての役割が担えていると思います。

2007年には拠点を静岡県浜松市に移し、ウェブ制作会社にアートディレクターとして在籍しました。はじめて部下や後輩を持つという経験をし、若手の育成にも従事しました。

現在

戦略的ウェブサイト構築集団あやとりの立ち上げから参画し、クリエイティブディレクター兼デザイナーとして制作面の進行管理などを担当しています。

おかげさまで東京〜大阪の上場企業さまからもお声掛けいただいていますが、あやとりは文字通り少数精鋭。大規模案件になると実制作を社内で完結させることが難しいため、最近では信頼の置ける外部パートナーと連携して案件に臨むことが多くなっています。 その際に必要となるパートナーのスケジュール管理やアウトプットの品質チェックは、まさにこれまでの経験とスキルを活かした私の仕事です。

合同会社あやとりについて

当社がキャッチフレーズに掲げている「戦略的ウェブサイト」の真価はウェブサイト制作を通じて組織のあらゆる問題を改善することにあります。これまで多くのクライアントに対し「戦略的ウェブサイト構築」のスキームを使って「組織」「営業プロセス」「人材育成」などのあらゆる問題を改善させて頂きました。もちろん「ウェブサイト」においても独自のノウハウを使った改善手法が高い評価を頂いております。

ウェブサイトを作るだけの会社はたくさんありますが、その制作過程の中に組織改善までスコープに入れる会社はなかなか無いのではないでしょうか。 仕事に対して誠実に、そして確実に「成果」を追求する。それが「戦略的ウェブサイト構築集団あやとり」です。

合同会社あやとり's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings