1
/
5

事業拡大&メンバー増加!新宿住友ビルへオフィスを移転しました

こんにちは、Awarefy(アウェアファイ)の関口です。

このたび、アウェアファイは2025年3月3日よりオフィスを新宿住友ビル「GROWTH新宿へ移転しました!

今回の記事では新しいオフィスの全貌をご紹介します!

今回の移転は、事業の拡大とメンバー増加にともない、社員一人ひとりがより快適に働ける環境を整えることを目的としています。

この新しい環境を活かして、チームのつながりや働き方の自由度をさらに広げていきたいと考えています。

新しいオフィス紹介

新オフィスは、2024年に新宿住友ビル24階にオープンした、スタートアップ向けインキュベーションオフィス「GROWTH新宿」の中にあります。

新住所:東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階 GROWTH新宿 ROOM-4

GROWTH新宿の共有設備には、

  • 複数の会議室
  • 一人用会議ブース
  • 広々としたオープンスペース
  • セミナールーム

などがあり、集中・対話・リフレッシュの切り替えがしやすい環境が整っています。

▼来客の方用受付スペース

▼24Fエリアにある共有の会議室

▼24Fエリアにある個人用会議スペース

▼24Fエリアにあるオープンスペース

▼18Fエリアにあるオープンスペース①  ※アウェアファイメンバーは18Fの共有スペースも利用可能です

▼18Fエリアにあるオープンスペース② ※アウェアファイメンバーは18Fの共有スペースも利用可能です

また、個人用会議スペースのある24Fの共有エリアには、自動販売機やお菓子・パンが買えるミニ売店のようなスペースもあり、ちょっとした休憩にもぴったりです。

▼24Fにある自販機&軽食お菓子コーナー

アクセスも抜群!お店も充実!

新宿住友ビルは、複数路線からアクセス可能な便利な立地にあります。

・「都庁前駅」A6出口直結(大江戸線)
・「西新宿駅」2番出口徒歩4分(丸ノ内線)
・「新宿駅」西口徒歩8分(JR線・小田急線・京王線)
・「新宿駅」7番出口徒歩8分(新宿線)

遠方のメンバーや、来社されるお客様にとってもスムーズなアクセスです。

[Googleマップで見る](https://maps.app.goo.gl/yGo944o3LpsceAjq5)

また、新宿住友ビル内には、ドラックストアやコンビニ、カフェ、飲食店などのお店が充実しています。ちょっとした買い出しなら、外に出ることなく調達できるのでとても助かります。


新宿住友ビル内の三角広場では毎週のように、何かしらのイベントが開催されており、毎日賑やです。

詳細はぜひ以下サイトをご覧ください★

新宿住友ビル三角広場イベント情報

執務室はハイブリッドワークにフィットする空間

▼アウェアファイの執務スペースへの入り口

アウェアファイではこれまでも、リモートワークとオフィス出社を組み合わせたハイブリッドワークをを取り入れてきました。

現在は水曜と金曜を「出社推奨DAY」としており、その日は自然とメンバーがオフィスに集まり、雑談や相談、リアルな会話が生まれる日でもあります。

新しいオフィスでは、出社日でも余裕のあるスペースで快適に過ごせるようになりました。リアルな場でのコミュニケーションも、より深まりそうです。

▼1人1人のパーソナルスペースが確保された執務エリア

▼窓側からは都庁がよく見えます


▼本棚スペースが拡大しました

アウェアファイでは、メンバーのスキルアップ・自己研鑽のために、専門書籍の購入を支援しています。心理学の専門書をはじめ、エンジニアリング、デザイン、マネジメント、ビジネス書など多数の書籍を完備しています。

リモートワークの時は、仮想オフィス(Gather)にてコミュニケーションや社内MTGを実施しています。

▼仮想オフィスの中では自分のアバターやデスクをカスタマイズして楽しんでます

その他、アウェアファイでの働き方や、特徴、制度についての詳細は以下よりご覧ください。
アウェアファイ採用サイト【働く環境・文化】

最後に

私たちにとって、オフィスはただの作業場所ではなく、メンバー同士がつながり、共創する場所です。

  • 一緒にホワイトボードを囲んで議論したり
  • ふとした雑談から生まれるアイデア
  • ランチを食べながら他チームとの交流

そんな日常の中に、小さな発見や前進のきっかけがたくさんあります。これからも、柔軟で自律的な働き方とリアルなつながりの両立を大切にしながら、

アウェアファイのパーパスである「大切と向き合う、自分をつくる。」

を体現できる環境づくりを続けていきます。

そしてこの新しいオフィスで、未来の仲間と出会える日を楽しみにしています!



株式会社Awarefy's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yu Sekiguchi's Story
Let Yu Sekiguchi's company know you're interested in their content