1
/
5

プラットフォーム

【90秒で分かる】あつまるの事業紹介動画を公開しました!

皆さん、こんにちは!あつまるの経営企画室 田村です^^「何の仕事してるの?」「事業内容が分からん!」と言われ続け、幾年月・・・お待たせいたしました!!!この度、【90秒で分かる】あつまるの事業紹介動画を公開いたしました!👏👏・なぜ広告を出しても集客につながらない?・広告宣伝費の正しい使い方は?・もっとお客さまを増やすには?経営者にとって集客は永遠のテーマです。 ATSUMARUでは、全国のオンラインデータや成功事例・失敗事例を集客プラットフォームに集約。集約したデータをもとに集客戦略をまとめたマーケティングレポートを作成し、中期経営計画の実現をサポートします。 勘や感覚に頼らない集客をを...

【株式会社あつまる】働くことは、人生を切り拓くこと(藤本 大地)

藤本 大地/ふじもと だいち(23歳)所属部署/集客プラットフォーム事業部入社年/2018年入社出身校/福岡大学ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?学生時代の私は、将来やりたいこともない、大きな目標や夢(ビジョン)もない、そんな状態で就職活動の時期を迎えていました。ですが、迷いのある状態で就職活動をすることに違和感を感じて、父が公務員だったこともあり、公務員試験の勉強をするようになりました。今思うと、自分の人生の決断をただ先延ばしにして、フラフラしていただけだったんです。 迷いが晴れない中、ATSUMARUの会社説明会にたまたま参加しました。社員の皆さんが自分の未...

【株式会社あつまる】娘に自慢できる生き方を(竹藤 仁美)

竹藤 仁美/たけふじ ひとみ(38歳)所属部署/集客プラットフォーム事業部入社年/2012年入社出身校/神戸大学ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?代表である石井のオーラと、「この会社、面白そう」という直感です。私は中途入社で、あつまるに入社する前に複数社で働いた経験があります。平日は仕事、週末は友人と会ったり趣味を満喫したり。そんなふうに過ごす日々は、充実してはいたのですが、このままでいいのかな、という漠然としたモヤモヤは、なんとなく心の片隅にあったように思います。そんな中、知り合いの紹介であつまるの面接を受け、石井に会いました。良くも悪くも、これまで働いてきた...

【株式会社あつまる】仕事に一生懸命になれる人は、自分の人生にも一生懸命になれる(木原 大輔)

木原 大輔/きはら だいすけ(27歳)所属部署/集客プラットフォーム事業部入社年/2015年入社出身校/明治大学 経営学部経営学科ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?私は大手メーカーに新卒で入社しました。 めちゃくちゃ働く1年間を過ごして、ある程度結果も残すことができました。 だけど、大手での昇進スピードや、自分が目指すビジョンとのギャップにモヤモヤしていたんです。 そんな時に出逢ったのがATSUMARU、そして、代表の石井でした。 石井との面談で、自分自身の可能性を知り、ビジョンを広げることとATSUMARUで働くことがピタッと一致しました。 すぐに「入社させて...

【株式会社あつまる】感謝と感涙にあふれた、幸せな男(橋本 光雄)

橋本 光雄/はしもと みつお(39歳)所属部署/集客プラットフォーム事業部入社年/2009年入社出身校/九州大学 大学院芸術工学府ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?20代の頃、私はATSUMARUとは別の会社で働いていました。代表の石井とは、その頃に仕事を通じて出逢ったんです。 当時、私はコンサルティングの仕事をしており、「この人(石井)から仕事をいただこう!」と必死に提案をしていました。 ところが、なかなか発注をいただけず、気がつけば何故か飲み仲間に(笑)。 お酒の席をともにする中で、段々と石井のビジョンや考え方に惹かれていって、自分自身の成長にも繋がると思...

【株式会社あつまる】海外事業部立ち上げ!そして、ニューヨークへ(桑嶋 祐子)

桑嶋 祐子/くわじま ゆうこ(29歳)所属部署/経営企画室入社年/2012年入社出身校/愛媛大学 法文学部人文学科ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?小さいころにドラマ「やまとなでしこ(客室乗務員が主人公)」を見て、主人公の境遇に共感し、中学から高校・大学と客室乗務員を目指していました。 実際に就職活動をする中で、「私が目指すのは客室乗務員で本当にいいのか?」と感じて、客室乗務員にはこだわらず、たくさんの会社の説明会に参加しました。 そんな時にたまたま行ったATSUMARUの説明会で衝撃を受けました。 登壇している先輩方のキラキラした目とワクワクするスピーチを聴...

【株式会社あつまる】東大卒CFOの『管理部"経営者化"計画』(松井 一真)

松井 一真/まつい かずま(26歳) 所属部署/管理部入社年/2015年入社出身校/東京大学 経済学部ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?就職活動中、大学の同期から「面白い社長がいるから会ってみないか?」と誘われ、そこで代表の石井と初めて話をしました。 石井が語る将来のビジョン、ワクワクする未来の展望は、現在の実績や数字の話が中心の大手企業の説明会とは全く違うと感じました。 そして、ATSUMARUを第一希望として選考を受け、入社することができました。現在の仕事について教えてください。管理部長CFO(最高財務責任者)を拝命しております! 財務として資本政策、資金計...

【株式会社あつまる】ビジョンは女性取締役就任!からの『forbes JAPAN WOMAN AWARD』受賞!(植松 里菜)

植松 里菜/うえまつ りな(30歳)所属部署/経営企画室入社年/2011年入社出身校/久留米大学 商学部ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?就職活動中、色々な会社を受けていたんですが、どの会社よりも説明会で先輩社員の皆さんがキラキラ輝いて見えて、一気に第一志望になりました! 他の会社が福利厚生などにフォーカスしている中、ATSUMARUは『全従業員の物心両面の幸福』を大々的に話していて、「この会社は他とは全然違う。本当に働く従業員に焦点を当てているんだ」と思ったんです。現在の仕事について教えてください。代表の石井直轄の『経営企画室』にて、クライアント様の業績向上の...

573Followers
53Posts

Spaces

Spaces

新卒採用チームより

イベント情報

社員インタビュー