1
/
5

開発

最先端技術を駆使した"ものづくりカンパニー"の日常をご紹介します!

今回は今年弊社に導入した開発用の多軸ロボットについて!自分たちでひとつずつ組み立てていきます。(私服勤務なので動きやすさ◎!)ここからカメラやセンサー類を設置していき、実際に画像処理を基にロボットを動かしながら動作を作り上げていきます。更にAI技術などをかけ合わせる事で、今までの産業界にない高度なロボット制御システムを作り上げます!こうして「こんなものがあれば」という考えから、実際目の前にするまでを体感できるのも今のフェーズならではの面白さだと思っています。ASTINAはAI/IoT/ロボティクスの力で革新的なサービスの"立役者"となるスタートアップ企業です!このような0→1の体験ができ...

【仕事環境】ASTINAオフィスをご紹介します。

こんにちは。ASTINA広報の杉山です。去る8月1日、弊社は人員増加にともない、引越しをしました。外神田(神田明神のふもとから岩本町(神田川のほとり)へ、という近隣への引越しです。本日は、新オフィスの環境を写真を交えて、少しご紹介します。オフィスは2階に分かれています。●1階=製作・製造フロア。(上記写真)各種工作機器や工具が一通り揃った環境です。ここで、自社開発製品のINDONE(インダン)や、日々他社様より受けているゼロイチの受託開発の製作などが進められています。社員もアルバイトも協力して、ものづくりが進められています。●2階=執務フロア&打合せスペース。2階は、お客様との商談や打合...