注目のストーリー
広報
代表による「しくじり先生」座談会
★この記事は、株式会社Ancarのアドベントカレンダー2019の12/18分として公開されています。こんにちは。広報の岡野です。先日、社内座談会を開催しました。テーマは「Ancarの挫折と成功『これまで』と『これから』」Ancarは現在20名程のメンバーで構成されていますが、会社設立当初のメンバーは少なく、サービス発足当初の話やしくじり失敗談などはあまり知られていません。そこで!「温故知新」!会社は生き物。今日に至るまでに順調だったわけでは決してありません。様々な事件がおき、試行錯誤しながら一つ一つ課題解決してきたからこそ、今があるのです。「過去を知り、未来に向かって、今いる足元をもう一...
最近よく聞く『MaaS』といつも感じる『アナログ感』について語ってみた
★この記事は、株式会社Ancarのアドベントカレンダー2019の12/4分として公開されています。こんにちは、広報の岡野です。Ancarに入社して約3年。広報担当になって1年とちょっと。クルマのこと、自動車業界のこと、中古車業界の事、たくさん勉強してきました。そしてもちろん今でも勉強中です!!最近、「MaaS(マーズ)」という言葉を耳にする機会が増えました。MaaS(Mobility as a Service)とはICT を活用して交通をクラウド化し、公共交通か否か、またその運営主体にかかわらず、マイカー以外のすべての交通手段によるモビリティ(移動)を 1 つのサービスとしてとらえ、シー...
株式会社アップガレージ様主催の「WeWorkにクルマ&バイク好きが集まる会」に代表取締役 城が登壇しました
こんにちは。広報 岡野です。先日、WeWorkアイスバーグにて開催された、アップガレージ様主催の「WeWorkにクルマ&バイク好きが集まる会」で、代表取締役 城がゲストスピーカーとして登壇させて頂きました。【ゲストスピーカー】 (株)アップガレージ 代表取締役社長 河野映彦 (株)株式会社Ancar 代表取締役社長 城 一紘【モデレーター】 (株)ミライセルフ 代表取締役CEO 表 孝憲会場の「WeWorkアイスバーグ」は、とても綺麗でおしゃれなコワーキングスペースでした!!ロゴ付きのかわいいケータリングを用意していただき、とても和やかな雰囲気でした。「クルマ× CtoC 」をテーマ...