1
/
5

All posts

【評価制度】上司との相性に左右されない!チームサーベイを取り入れた「平等」に評価される仕組みとは?

こんにちは。株式会社オールフィットの採用広報担当です。今回の記事では、カジュアル面談の際によく候補者の方々からご質問をいただくことも多い「給与制度」と「昇給」の仕組みについて、営業の兒島さんにリアルな風景をインタビューしながら、ご紹介いたします。▍プロフィール兒島 陽生さん1996年生まれ法政大学卒業(スポーツ健康科学部)大学卒業後 イタリアンの飲食店にて従事2022年 オールフィットへ正社員入社営業としてサービス認知拡大に向け、日々奔走し活躍中。▍目次1)大切にしている考え方2)チームメンバーによるサーベイ評価3)情報オープンで全員経営4)評価基準5)ありたい姿から考える目標設定6)高...

【SNS紹介】開設1か月で既に累計10万回再生以上!!新たにTikTok企業アカウントを開設しました!~幹事向けのコンテンツ配信~

こんにちは。株式会社オールフィットの採用広報担当です。最新のSNSトレンドに敏感な皆様にお知らせです!================================= <グルメプラスTikTokアカウント>  幹事の見方 @gourmetplus_=================================オールフィットでは新たにTikTokアカウントを開設し、開設開始から約1か月でなんと既に累計10万回以上再生されているんです!今回は、その舞台裏やこだわり、そして未来への展望についてご紹介します!まだ運用は始まったばかりですので、ぜひ皆さんにシェアいただければ嬉しいです。ぜひチ...

【入社ストーリー】大手企業からベンチャー企業へ ~週休3日、残業ゼロの働き方!収入源も1つじゃない。やりたいことを叶えるために足りないことを”学び取る”会社~

こんにちは。株式会社オールフィットの採用広報担当です。当社では、自社Webメディア「Gourmet+」を運営しています。営業職を中心に今後の事業成長を担うメンバーの募集を強化しています。今回は、「将来は起業したい」という目標を持つ、2022年入社で現在入社2年目の社員へ、オールフィットの特徴でもある副業支援のについて、話を伺いました。近年、副業OKの会社が増えてきましたが、心から応援しアドバイスを言い合える組織文化は珍しいです。ほどんどの社員が副業していたり、自分の会社を持っている等、学びを自らのビジネスに反映しています。社長も積極的にアドバイスしたり、知り合いを紹介するなど、他社ベンチ...

【入社ストーリー】ぐるなび経験者が語る、「グルメプラス」ならではの競合優位性。大人数予約に特化した、ホテル・レストラン向けWeb集客ソリューションサービス

こんにちは。株式会社オールフィットの採用広報担当です。当社では、自社Webメディア「Gourmet+(グルメプラス)」を運営しています。営業職を中心に今後の事業成長を担うメンバーの募集を強化しています。よりオールフィットの魅力が伝わるよう、社員入社時の出会いや原動力を取材しました。今回は元ぐるなび社員で、現在はフルタイム業務委託として働いている方へ、競合企業と比較して何が顧客から選ばれる理由か、その詳細に迫りました。【こんなあなたへ】事業の立ち上げ期を経験し、ビジネススキルを磨きたい方研修も積極的に受け、価値観とスキルを磨きたい方IT業界でWebマーケティングの知識経験を付けたい方業界変...

【入社ストーリー】飲食ホールキッチンスタッフから未経験でWeb業界へ ~起業に向け現場経験と社外研修で自己成長のサイクルを生む~

こんにちは。株式会社オールフィットの採用広報担当です。当社では、自社Webメディア「Gourmet+」を運営しています。営業職を中心に今後の事業成長を担うメンバーの募集を強化しています。よりオールフィットの魅力が伝わるよう、社員入社時の出会いや原動力を取材しました。今回は、「将来は起業したい」という目標を持つ、2022年入社で現在入社2年目の社員へ、入社時の想いや出会いの話を伺いました。飲食業界からITも営業も未経験で入社し、日々学び実践を通して成長したことについて振り返ってもらいました。【こんなあなたへ】将来的に起業をしてみたいと漠然と考えている方研修も積極的に受け、価値観とスキルを磨...

【入社ストーリー】フリーランスから正社員へキャリアチェンジ ~1人は寂しい。仲間と共に飲食業界のWebマーケティングを変革~

こんにちは。株式会社オールフィットの採用広報担当です。当社では、自社Webメディア「Gourmet+」を運営しています。営業職を中心に今後の事業成長を担うメンバーの募集を強化しています。よりオールフィットの魅力が伝わるよう、社員入社時の出会いや原動力を取材しました。今回は、28歳という若さで自社Webメディア「Gourmet+(グルメプラス)」の事業部長になった、オールフィットの事業を牽引する社員へ、入社時の想いや出会いの話を伺いました。縛られずに稼ぐことよりも、仲間やクライアント共に成長しながら、ビジネスをすることを選んだ理由に迫りました。【こんなあなたへ】フリーランスで働くことが寂し...

独立しフリーで仕事をした後、自由かつ新たな挑戦から成長できる環境へ

社員紹介4人目は今年6月入社の津口さんです!■これまでのご経験/オールフィットを選んだ理由通信会社、スポーツ専門メディア、Webメディア企業での経験を経て、直近では個人にて飲食の口コミメディアの運営をしていました。大手があまりやっていない領域で当初は良かったのですが、大手がやり始め、収益性が落ちてしまいました。これまでの経験が活きるような会社を探していた時に出会ったのがオールフィットでした。自由度高く、いろんなことに挑戦できる環境と感じ入社を決めました。■どんなお仕事を担当されていますか。現在、リスティング広告運用を担当しています。今までと逆の立場での関わり方への面白さを感じながら日々の...

お客様とお店のベストマッチを実現する”最高のサービス”を創り続けるベンチャー企業

価値ある飲食店に対して、マッチ度の高いお客様を一人でも多く送客する『お客様とお店のベストマッチを実現する”最高のサービス”を創り続ける』というビジョンを掲げ、飲食店とユーザーとのコミュニケーションデザインを武器に急成長している株式会社オールフィット。主力事業はインターネット広告代理事業であるが、2017年にサービス開始した宴会・パーティー会場 検索・予約サイト「グルメプラスPARTY」も成長真っ只中。広告代理事業においては、これまでに1000店舗以上の飲食店の広告運用の実績があり、ローカルビジネスへの送客に強みをもつ業界特化の広告代理店としてGoogleからも注目されている。さらに、自社...

大手代理店からフリーランスを経て、オールフィットのリスティング運用担当に。力を試すためにチャレンジングな環境へ。

Q, オールフィットを知ったきっかけ、入社した経緯を教えてください前職の大手インターネット広告代理店を退職した後、フリーランスとして1年ほどWebデザインやWebマーケティングの仕事受けていました。その頃、ランサーズにも登録していて、オールフィットがリスティング運用の固定メンバーを募集していてそれに応募したのがきっかけです。前の会社が結構大きい会社では、業務の範囲が完全に決められていたんですね。いかにミスをなくすかという正確性を求められる業務だったんです。それが自分としては、やりがいが小さくて。一人一人の力が試される環境で仕事をしたいという意欲が高まっていて、そういう現場や環境を知りたか...

一から事業の成長に携われる!好きな仕事に関わり、自分の成長も実感!

社員紹介3人目。本日は尾谷さんです。■これまでの経験についてブライダル系の専門学校を卒業後、結婚式ができるようなレストランで3年勤務しました。お客様と接し、喜ぶ顔が見えた時はとても嬉しくやりがいを感じていました。またこの時に、何か資格を取得したいと多い、ソムリエの資格を取りました。資格があることで、お客様に与える安心感も大きく、また自分のお客様を作ることができるようになりました。漠然ですが、将来的に自分のお店を持ちたいという思いもあり、もっとワインを知りたいとの想いがあり、ワインショップで働きました。ここでは、世界のワインを学ぶことができました。また、自分の時間を確保し、自分主催でワイン...

インターン生も活躍中!実践でマーケティングを学べる。

m当社で活躍する社員紹介、2人目は現在インターンで活躍してくれている奥村さんです!現在大学3年生。インターンとして働きはじめ、1年以上になります。そんな奥村さんにインタビューをしていきたいと思います。■なぜオールフィットに?                                  現在は週2回ほど、大学の授業のない時に来ています。大学では座学でマーケティングについてを学んでいいました。数ある企業の中からオールフィットを選んだのは、学んだことを実際の業務で活かしてみたいと思ったからです。■現在のお仕事と入社してみてリスティング運用をしています。思ったより地味、というのが実務を経験...

強い意志を持つ人と働きたい!あなたの描く未来を実現するための力を身に着けてほしい。

オールフィットでは、どんな人が働いているのか、どんな会社なのかをもっと知っていただきたく、当社の社員を数回にわたり紹介していきます!1人目は  内田 祐介さん です。■なぜオールフィット?“ 将来独立をしたい! ” 小さい頃からこんな思いを持っていました。事業をしている人が身近であったこともあり、自然とそう思うようになっていました。スティーブジョブズやザッカーバーグのように誰もが知っている何かを生み出したいという思いがありました。                   どうせ働くなら学べる環境がいい。オールフィットで働き始めたのは大学2年生の時。キャリアバイトで見つけた中の1社で、数社でイ...

【WANTED】「稼ぐ力」不足で倒産するベンチャー社長「プライドを捨て修行し直そう!」

All Fitは「選びたいお客様と呼びたいお店のベストマッチ」を目指し、 宴会・パーティーなど大人数のお店に特化したグルメ情報検索・予約サイト「グルメプラスパーティー」を始めとし、店舗型(レストラン、ホテル、サロン、カフェ)に特化したWebマーケティングのコンサルティングを行っています。また、Webマーケティング事業部ではGoogleのパートナーとして、リスティング広告、SEO、コンテンツマーケティング、Facebook広告などの研究開発を行っています。■グルメプラスパーティー https://gourmetplus.jp/いいお店の基準は十人十色。 美味しい料理、高級なお店だけがいいお...