1
/
5

アルゴ式が国内最大規模の高校生・高専生向けプログラミングコンテスト『プログラミング甲子園2024』の競技制作を担当

株式会社アルゴ式が優勝賞金100万円、国内最大規模の高校生・高専生以下向けプログラミング甲子園2024の予選及び本選の競技制作を担当しました。

アルゴ式が今まで蓄積してきた「生成AI時代に必要なITスキル」「プログラミング教育」に関する知見を活かし、今までプログラミングに触れたことのない初心者からトップ層まで皆が楽しめるものを作成しました。プログラミングに少しでも興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。

問題作成は、『問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』などの著書があり、情報オリンピックの問題作成などでも活躍しプログラミング教育に詳しい米田兄弟監修のもと、競技プログラミングの選手として活躍しているメンバーにより行われました。

応募はこちら:https://bit.ly/3KDDXMc

■アルゴ式担当者

【予選問題監修・本選問題作成】

(株)アルゴ式 代表取締役社長 中村 聡志

東京大学 理学部 情報科学科 4年 米田 優峻

東京大学 工学部 計数工学科数理情報工学コース 4年 米田 寛峻

【予選問題作成】

東京大学 情報理工学系研究科電子情報学専攻 修士2年 廣澤 佑亮

東北大学 情報科学研究科システム情報科学専攻 修士2年 水野 祥太

公立はこだて未来大学 システム情報科学研究科知能情報科学領域 修士2年 日置 竜輔

東京大学 工学部 計数工学科数理情報工学コース4年 生平 大悟


■プログラミング甲子園について

教育現場や社会において、プログラミングの重要性がますます高まっています。この度、多くの方にプログラミングの楽しさを知っていただき、意欲的に学ぶモチベーションを持っていただくために、本大会が開催されることとなりました。

予選を通過した8チームが、8月17日に行われる本選にてゲームAIで対戦。優勝チームには賞金100万円等が授与されます。

【全体概要】

参加資格 : 開催日において小学生、中学生、高校生または高専生であること

お申し込み:https://bit.ly/3KDDXMc

大会仕様 : 予選は得点による順位、本戦はトーナメント方式

優勝賞品 : 賞金総額1,000,000円以上、トロフィー、副賞

競技制作 : アルゴ式

主催 : プログラミング甲子園2024実行委員会

後援 : 一般社団法人ソフトウェア協会

公式サイト:https://programmingkoshien.cloud-ace.jp


株式会社アルゴ式's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings