こんにちは!アドバンテック株式会社 採用担当の大津です。
今週はアドバンテック株式会社の二つ目の特徴でもある「転籍制度」についてご紹介させていただきます♪
目次
転籍制度とは?
業界No.1の転籍実績数
実際に転籍をされた社員の例①
実際に転籍をされた社員の例②
アドバンテックであなたらしい働き方を見つけませんか?
転籍制度とは?
転籍とは、『就業先の企業へ研究職のポジションとして、直接雇用を目指すこと』です。
★研究職を目指しているけどなかなか内定がもらえない・・・
★学部卒だし研究職は無理かな・・・
★目指したい業界があるけど、私の学部では難しいのかな・・・
★研究職に就きたいけど、具体的にどの仕事・業界が自分に合っているんだろう・・・
などの声を聞いて、
研究職をしたいと思っていても活躍できる場所が見つからない方のために、当社が企業との橋渡しを行っています。
業界No.1の転籍実績数
毎年社員数の約10~13%の方が実際に企業先へ転籍となっております。
*現在の社員数で考えると年間約140名以上の方が転籍しております。
実際に転籍をされた社員の例①
● 学士卒(農学部・応用生物学科) でご入社
● 入社時の希望:人の健康に直接貢献できる研究がしたい
1社目:医薬品メーカーでご勤務(1~2年目)
業務内容:非臨床試験(UV、IR、HPLC)
↓
医薬品メーカー(3年目)へ転籍
業務内容:創薬研究 (DNA、RNA、タンパク質を取り扱う分子生物学的試験)
実際に転籍をされた社員の例②
● 修士卒(理工学研究科・応用化学専攻)でご入社
● 入社時の希望:学生時に行っていた分析の技術を活かしたい
化学メーカー(1~2年目)
業務内容:開発(HPLC、FT-IR、LC/MS)
↓
化粧品メーカー(3年目)へ転籍
業務内容:基礎研究 (有機合成、NMR、GC、HPLC、FT-IR)
アドバンテックであなたらしい働き方を見つけませんか?
「まずは得意な業界や領域からはじめたい」
「経験を積んで新しいチャレンジもしてみたい」
「いずれは自分にぴったりのメーカーに転籍したい」
アドバンテックは、コーディネーターと一緒にキャリアイメージを膨らませながら、 その人らしい研究職を一緒に探していきます。
実際にいくつかの企業を経験してから自分にあった会社や業務内容を見つけることが可能です。
アドバンテックでミスマッチのないキャリアの選択をしてみませんか?