1
/
5

新卒エンジニアがスタンディングデスクを導入してわかったこと、エンジニアのみなさんがリモート期間に買ったもの

こんにちは、エンジニアの森田です。

新型コロナウイルスの影響で自宅での作業が増えている昨今、給付金や貯金を利用して作業環境を改善するために身の回りのものを新調したり、新しいものを買ったりする方が多いのではないでしょうか?

今回は、僕が買って良かったと思ったものの一つである「スタンディングデスク」のご紹介と、add moreエンジニアチームのみなさんにこのコロナ期間で買ったものを聞いてみました!ちなみにこの記事も立ちながら作成しております〜

スタンディングデスクを導入したきっかけ

・興味本位(周りにいなかったので)

・運動不足の緩和

・ちょうど前の机がガタがきていた

がざっくりとした理由になります。昇降式スタンディングデスクを検討していましたので、「やってみて立ち仕事が合わなかったら椅子に座って使用しよう」という軽い気持ちでした!

メリット

■ 集中力の維持、眠くならない

正直この恩恵が一番大きいと思います。

いままで自宅やオフィスでの座っての作業では、特に昼食後の午後などに睡魔に襲われます。普段はブドウ糖を摂る、目薬をさす、顔を洗うなどの対策をしてきましたが、その度に一旦手を止めることになってしまうためどうしても集中力が続かなかったりしてしまいます...しかし、スタンディングデスクを使用することによって緊張感が維持でき、集中力を高めることができ、その結果睡魔が一切やってこなくなりました。

■ 姿勢が良くなった

背筋が伸び、首や肩、腰があまり凝らなくなりました!常に立っている状態なので軽いストレッチや伸びが思い立った時にすぐできるのも良いポイントだと思います。

■ スペースの活用

立ち仕事になりますので、業務中は椅子を置く必要が無くなります!また、デスクの下にスペースができますので、棚などを置くことができます!ただ、昇降式で座った状態でも作業がしたい方は入れるものの高さに注意が必要です...

デメリット

■ 足の痛み

(僕があまりにも運動していなかったのもあるかもしれませんが...)特に使用して1~2週間は特に足の裏が猛烈に痛くなります。1ヶ月ほど経過すれば痛みはほとんど無くなりますが、慣れるまでは辛抱するしかありません...

もしスタンディングデスクを検討している方は、昇降式、または持ち運べるタイプのものを使用し、いつでも座っての作業に移れるようにしておくと良いと思います。僕は足に敷くマットを新調するなどして足の痛みを和らげていました!

■ 設置難易度

僕が買ったスタンディングデスクだけかもしれませんが、それでも多少は組み立てに苦労すると思います。特にねじ穴の位置がシビアなものは一人では難しいかもしれません...(僕は組み立て中にネジが閉まりきらず、最終的に家族の力を借りました)

使ってみた感想

ざっとまとめてみましたが、スタンディングデスクにしてからは圧倒的にメリットの方が多いことがわかりました。また、身体の状態や業務の内容に合わせて「立つことと座ることを切り替えられる」ことも大事なことだと思います。気になった方はぜひ、普段使っている机に台を乗せてスタンディングデスクを一度体験してみてください!

ここから先はエンジニアチームのみなさんがリモート期間に購入したもののご紹介です!

エンジニアチームのみなさんが買ったもの

森田

■ amazonプライムビデオ

ステイホームが推奨され、外に出る機会が減ったので契約してみました。オリジナルドラマから懐かしい映画までラインナップが多くて全く退屈しません!最近は同じく契約している友人と同時に映画を流して通話をしながら反応を共有するのも楽しいです!

佐藤

■ ノートパソコンスタンド

しばらく机の上にそのままmacbook置いていたのですが目玉焼き焼けるのでは…?ってくらい熱くなってしまうので、ファンの付いたスタンド購入。もっさり挙動も幾分改善され、角度も付いたことでタイピングしやすくなってよかったです。



■デスクチェア

今まで3000円くらいの安いデスクチェアを使っていたのですが、座面は硬い上に狭く、肘置きもない、など長時間利用に向かなかったので少しお高めのものを購入。あまり考えずにネットでざっと見て良さそうなものを買いましたが、座面はしっかりしていて、肘は可動式のためデスクの高さと合わせて作業できるのでかなり楽になりました。

山内

■ 昇降機能付きデスク

森田さんと同様の昇降機能付きデスクを購入しました。

私の場合はスタンディングスタイルを前提としているわけではなく、チェアについては新規購入せずにすでに持っている高さ調整が出来ないチェアを活かすため、デスク側で調整するためにこちらを購入しました。

■ 外部ディスプレイ

しばらくはMacBookProのみで頑張って運用していましたが、zoomなどTV電話会議が多く、資料を共有しつつ話をするのがシングルディスプレイだと非常に効率が悪いため購入しました。

■ モニターアーム

なるべく机を広く使えるように、かつ高さを丁度よくするために購入しました。

前述の外部ディスプレイがモニターアームとの相性が悪く、非常に後悔しています。(レビューでは同様の報告が多かったのに、軽く考えすぎていた)

■ Mac純正外部キーボード、マジックマウス

MacBookProを酷使しすぎていて、キーボードの反応が悪くなってきたのでキーボードとマジックマウスを購入しました。

■ ノートPCスタンド

普通にMacBookProを置くと目線が下がり肩が凝るので導入しました。

外部ディスプレイと画面を横並びにできて、PCの下にスペースも空くのでとてもオススメです。



海老澤

■ メッシュWi-Fi

山内さんにアドバイスをしていただき購入しました。

自宅での作業場は建物の構造上どうしても通信強度が出ない場所だった為、もともとwifiルーターから中継機を設置してなんとかという状態でした。メッシュWi-Fiに変えてからはとても快適です。

通信速度は体感そんなに出ない印象ですが、安定感がすごいです。

導入コストはやや高めですが、リモートワーク開始初期の段階で導入できて良かったなととても満足しています。

■ AirPods Pro

ノイズキャンセリングがとても重宝しています。

普段は音楽はかけずノイズキャンセルだけONにして使っています。

音がないだけでとても集中でき作業が捗ります。

■モニター台

外部ディスプレイを目線の高さにする+作業スペースを有効活用できるので気に入ってます。

通販で買ったものをしばらくそのまま使っていたのですが、机のレイアウトと微妙に相性が悪かったので、ホームセンターで材料を調達し足の部分は自作してつけ直しました。



■ ヘキサゴンチェア

なんとなく「ソファが欲しい」という気持ちでいたのですが、金額的にもスペース的にも購入に踏み切れないでいたところ、いろいろ良い感じだったので購入しました。

普段は折り畳んで部屋の隅に立てかけておけるのでスペースを節約できます。横幅もそこそこあり椅子の上であぐらもかけるのでゆっくり本を読みたい時に猫と一緒に使ってます。



まとめ

それぞれのライフスタイル、ワークスタイルに合わせたものを購入されていますね!作業環境の改善や仕事の効率化に関係するものが多いようです。

この記事をみて気になったみなさんも、ぜひ一度身の回りの環境や家具の状態を調べてみては...?

Invitation from 株式会社add more
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社add more's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 森田 優貴's Story
Let 森田 優貴's company know you're interested in their content