- WEBディレクター/PM
- 営業サポート事務
- Webデザイナー
- Other occupations (56)
- Development
-
Business
- WEBディレクター/PM
- PM
- 新規事業 WEBディレクター
- 情報システム
- 法務事務
- 採用担当
- 経理
- 未経験可◎経理メンバー
- 労務
- 財務事務
- 事業企画・買収子会社の経営管理
- 経理リーダー
- 経理メンバー(未経験可)
- BtoBマーケ
- 美容・健康ブランド
- 長期インターン
- Sales / Business Development
- フィールドセールス
- M&Aアシスタント
- モバイルアドバイザー
- アカウントプランナー
- 事業開発セールスマネージャー
- インサイドセールス
- オープンポジション
- SNS運用・マーケティング
- SNS/インフルエンサーマーケ
- インフルエンサーマーケティング
- SNS運用
- マーケティング
- ECコンサル
- ECマーケティング
- 商品企画・開発
- マーケティングディレクター
- リーダー候補
- 第二新卒/事業責任者候補
- ECマーケ/ECコンサル
- ECコンサルタント
- オープンポジション|ビジネス職
- EC|マーケティング|D2C
- マーケティングに興味がある方へ
- 自社ブランドマーケティング担当
- EC|マーケティング
- ブランドマネージャー
- 新規事業 通信系商材マーケター
- 通信関連商材EC事業責任者候補
- マーケティングスペシャリスト
- カジュアル面談
- 事業統括マネージャー
- 自社ブランド楽天モール担当
- 商品企画(MD)
- シニアディレクター
- ECコンサルティング
- Digital Marketer
- Other
【インサイドセールス】入社の決め手は事業の成長性と人でした。大手飲料メーカーからACROVEへキャリアチェンジした安江さんの10問10答!
多様なバックグラウンドを持つACROVE社員を10問10答でご紹介!
今回は、インサイドセールスの安江さんです!
安江さんの10問10答
1.名前を教えて下さい。
安江 貴子です。社内では安江ちゃんと呼んでもらってます!
2.16Personalities(MBTI)の結果は何でしたか?
ISFJ-A
「他人を喜ばせるためには何でもします」というところが当たっているかなと思います。何でもするかはわかりませんが(笑)人を喜ばすことは大好きです!
3.休日は何をして過ごしていますか?
ラクロス普及活動 ・ホテルステイをしています!あとは、美味しいもの巡りですね!ホテルビュッフェとかアフタヌーンティー、居酒屋、イタリアンも行きます!ミーハーなのでインスタとかでよく見るところに行きます!お店探すこと自体が楽しくて、Googleマップはピンだらけ!
4.ACROVEではどのような業務をしていますか?
インサイドセールスとしてリスト作りから実際に架電してアポを取ることが主な業務です。しっかり事前準備をして相手に合わせた提案を行い実際に商談をしてくださるフィールドセールスの方々に良いパスが出せるように努めています。顔が見えない分難しいところもありますが、インサイドセールスはACROVEの将来のクライアントになるかもしれない企業さまと最初の接点になるポジションなので、ACROVEの顔だということを意識して頑張っています!
5.ACROVEに入社しようと思った決め手は何ですか?
シンプルに『この会社、これから絶対大きくなる。その最初の方のメンバーになれるってめちゃ財産になるじゃん!』と思いました。
6.今までの経歴・職歴を簡単に教えて下さい。また、ACROVEに来てから働き方に変化はありましたか?
中学から大学まで10年間ラクロスに打ち込み、新卒で飲料メーカーで営業、今年の7月からACROVEに入社しました。
前職は既存ルート営業で、主に売り場作りをしていたので段ボールを扱う力仕事でした。 今は新規のテレアポでPC作業がメインです。前述の通りリスト作りから実際に架電してアポを取ることが仕事なので、1日基本的にパソコンの前に座って電話をかけています。前職は逆にずっと動いていたので、働き方の変化はその点が違いますね!
7.入社して印象に残っていることはありますか?
終業後にサプライズで誕生日を祝ってもらったことです!とてもびっくりしました・・・!ACROVEは人が本当に素敵だと思っているのですが、このサプライズを機に改めて感じました。嬉しかったです!
8.好きなバリューは何ですか?
「感謝」
"感謝する"ことは人として大事なことだと思っているからです。社内外に関わらず、どういうことをしたら人のためになるかな?私だったらこうしてもらったら嬉しいなということは考えています。(ACROVEの人が好きだから社内の人のためになれることは特に嬉しいです(笑))
9.ACROVEのここが好き!
ACROVEのみんなのことを尊敬できること!
10.今後の目標を教えて下さい。
ACROVEの成長に貢献するとともに、私自身が世の中で価値のある存在になりたいです。私はラクロスを10年間していた経験から得たものがたくさんありました。スポーツや身体を動かすことの楽しさを、もっとたくさんの人に伝えたいと思っています。身体を動かすことは自己肯定感の向上にも繋がると感じていて、「日本の自己肯定感の低さ」の改善にも貢献したいです。私は頑張っている人の力になりたく、そのために今自分自身を成長させることが重要だと思います。現時点、私が”どうなりたいか”というありたい姿の言語化は難しいですが、ACROVEの成長に貢献しながら探していきたいと思います!
あとがき
ACROVEの人が大好き!という安江さん。事業の成長性と人にわくわくして入社を決め、入社後はインサイドセースルとして大活躍中!!新規のお客さまと一番最初に接点を持つポジションとして誇りをもって働く姿は本当にかっこいい!今後の活躍にも乞うご期待です!!
カジュアル面談受付中!事業や組織について情報交換しませんか?
お気軽に下記からお申込みお待ちしております!
各ポジションごとの募集要項は募集ページから!