What we do
ベンチャー企業特化型新卒マッチングサービス Growth Stage
実践型キャリアサロン ZEROWORKS
Acroforce(アクロフォース)は、HR事業を中心に若者のみなさんが「本当にやりたいこと」「本当に好きなもの」を自らの意思で選択し、叶えるための指針【モノサシ】をつくれるような事業を展開しています。
現在の主な事業
◆Growth Stage
優秀な学生と勢いのあるベンチャー企業を引き合わせるベンチャー企業特化型の新卒マッチングサービス
就職市場ではベンチャー企業やスタートアップ企業の魅力が浸透しておらず、中身をよく知らずに「大手しか見ていない」という学生もたくさんいます。
Growth Stageはこれから圧倒的に伸びるであろうベンチャー企業やスタートアップ企業を学生に広め、双方の魅力を知った状態でのマッチングを行っています。
キャリアアドバイザーによる面接選考を通過した優秀な学生のみが“Growth Stage Series”という5種類のマッチングイベントに参加。
完全オフライン、参加できるのは企業4社・学生20名という少数での開催にこだわっています。
Growth Stage ホームページ
https://growthstage.jp/
◆ZEROWORKS
社会を知り、自分を知り、働くを学ぶことができる実践型キャリアサロン
提携する多様な企業の仕事を、学びと報酬を得ながら実践できるサービスです。
大学新卒のうち、約3人に1人が3年以内に離職してしまう日本。
学業と両立する形で就職活動を頑張るものの満足のいく就職活動、満足のいくファーストキャリアを叶えられる学生は決して多くはないというのが現状です。
離職率が高くなる原因の一つに、「就職活動には準備期間がない」ということが挙げられます。
大学はあくまで学業・研究機関。就職活動についてなかなかしっかりとしたサポートはありません。
ファーストキャリアの前の準備期間【ゼロキャリア】としてつくっておくことであらゆるミスマッチを解決できると考えております。
ZEROWORKS ホームページ
https://www.zeroworks.biz/
Why we do
【新卒のうち、約3人に一人が3年以内に離職する】
2021年度 大卒新卒3年以内 離職率 31.2%
約3人に一人の学生が満足のいかないファーストキャリアを迎え、
一方、企業側も多大な採用コスト損失を抱えている状態に陥っています。
Acroforceはこの離職率の問題と真摯に向き合い、全ての学生が最高のファーストキャリアを築けるようなHR事業をメインに展開しています。
How we do
Acroforce株式会社 取引先企業 ※一部抜粋
渋谷に2つのオフィスを構え、自身の実体験からAcroforceを創業した代表、ZEROWORKS出身者、大手IT会社出身者、大手広告代理店出身者などさまざまなバックグラウンドを持つ役員を中心に約50名のメンバーで活動しています。
HR事業以外にも事業拡大を行っており、若手に限らず続々とメンバーが増えていっております。