こんにちは!株式会社TheNewGate(ニューゲート)、TDP所属の岡田上です。
本日から2025年度がスタートいたしましたね!
TheNewGateは、2025年4月4日に設立から7周年を迎えます。
この場を借りて、皆様からのご支援に心より感謝申し上げます。
そんな新年度の始まりにピッタリな、ビッグニュースがございます!
なんと・・・ついに・・・!
TheNewGate初の海外拠点、 オーストラリアbranchが設立されました〜!!🇦🇺🎉✨
「え?ついに海外進出?」と思ったそこのアナタ、That’s right !!!
これまで、群馬、東京、北海道、宮城、茨城、愛知、大阪、福岡、新潟、広島と、全国各地に拠点を広げてきましたが、ついに海外にも進出いたしました!!
一体どんなオフィス!?そして、どんな人が働いているの??
気になりますよね・・・?
オーストラリアbranchの魅力をふんだんに詰め込んだ、新しい働き方をたっぷりとご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!🌟
世界最大の一枚岩をバックに、映えすぎているTheNewGateの新オフィス!?
オーストラリアといえば何を思い浮かべますか?
広大な大地に美しいビーチ、可愛いコアラと、心豊かな国民がのんびりと暮らす国。そんな、のどかで魅力あふれる場所に、新オフィスは誕生いたしました。
場所は、エアーズロックのすぐそばです!
壮大な景色をバックに、社員たちは毎日、大自然あふれるオフィスで仕事をしています。昼休みにはコアラとランチ、退勤後は近くのビーチに行って夕焼けを見ながらみんなでサーフィン、なんてことも!こんな自由な働き方、他にあるでしょうか?
異例の「カンガルー対策会議」を緊急開催
しかし、オーストラリアならではの課題もあります。
例えば、リモート会議中に「すみません、カンガルーの親子が入ってきたのでミュートします」と言う事態が発生。急遽、オフィスにカンガルーが入ってきた時のマニュアルを作成しました。
また、 近くのビーチでリモート会議中、波風の音が強すぎて、他の社員達が「砂浜に埋まっている気分」になってしまい、会議が全く進まなくなる事態も発生。現在、波風音に耐性をつけるため、リゾート体験ができるオフサイトアクティビティの実施を検討中です。
実は、秘境のオフィスで新たなプロジェクトも進行中!
そして現在、オーストラリアbranchでは、AIを活用した新プロジェクトが進行中です。
すでに行っている保護猫活動に加えて、動物行動分析を活用した野生動物のための環境整備や、バーチャルオフィスの実証実験など、皆さんが想像もできないような未来を形にする取り組みが進められています。
「世界の常識をデザインする」 私たちはこのビジョンのもと、最先端のテクノロジーを駆使しながら、新しい挑戦を続けています。
・・・ん?あれ?ちょっと待てよ・・・もしかして今日はエイプリルフール?
そうです。
ここまで読んで「いやいや、絶対うそでしょ」と思っていたアナタ、大正解です。
エイプリルフールでした〜〜!😛
残念ながらTheNewGateには、まだ正式なオーストラリアbranchはありません。
しかし、実は本当にオーストラリアでリモートワークをしている社員が一人いることは事実です。まさに、グローバルに活躍する社員ですね!
●実際に、「オーストラリアで働く夢」を叶えられたSORAさんの記事はこちら●
(この記事が執筆された時点では福岡県に居住されていますが、現在はオーストラリアに移住し、現地からCyTech事業部の一員として大活躍中の方です✨)
https://www.wantedly.com/companies/TheNewGate/post_articles/535035
ちなみに、保護猫活動は本当に行っており、TheNewGateと保護猫団体NYANSさんとの取り組みを書いた記事がPRTIMESに掲載されています🐈「株式会社TheNewGate 保護猫活動」で検索🔍
私たちは、拠点の有無に関わらず 「どこにいても自由に働ける環境」 を大切にしています。日本国内はもちろん、海外でも柔軟に働くことができる。それがTheNewGateの魅力の一つではないでしょうか。
これからもTheNewGateは常に挑戦し、進化し続けます。
本当に海外branchができる日もそんなに遠くはないかも・・・?
今後のTheNewGateに、乞うご期待!