What we do
私たちは、電気工事、水道工事、鍵修理、家事代行、ハウスクリーニングなど、様々な業種の中小企業における現場作業の案件管理、スケジュール管理、顧客管理、スタッフ管理を効率化できるアプリ「センキャク」を開発しています。
現場が本当に必要な機能。
誰でも使えるシンプルなインターフェース。
日々の業務がスムーズになって、現場にゆとりが生まれる。
ゆとりがあるから、お客様により良いサービスが提供できる。
そんな現場の好循環を生むのが「センキャク」です。
________________
■ミッション
「あったら良いものではなく、ないと困るものをつくる。」
現場が本当に必要とする機能。
誰でも使えるシンプルなインターフェース。
日々の業務がスムーズになって、現場にゆとりが生まれる。
ゆとりがあるから、お客様により良いサービスが提供できる。
そんな現場の好循環を生むことが、私たちのミッションです。
■ビジョン
「現場にゆとりと幸せを。」
日本経済を支える中小企業。大企業との生産性格差は拡大する一方です。
現場がもっとラクになるよう。もっと稼げるよう。そしてもっと楽しくなるよう。
私たちは現場のデジタル化を支援し、日本経済の生産性向上を後押しします。
________________
センキャク:https://senkyaku.jp/
株式会社センキャク 採用ページ:https://senkyaku.jp/recruit
Why we do
日本は深刻な人手不足の中にあり、中小企業の生産性向上が急務となっています。
そこで必要なのがデジタルトランスフォーメーション(DX)であり、その導入は急速に進んでいます。
日本国内のDX関連市場も急成長を続けており、例えば、製造業におけるDX市場規模は2022年に約3,000億円で、2030年には約8,000億円へと成長すると見込まれています。このような数字が示すように、DXによる中小企業の生産性向上は、日本社会の大きな課題となっています。
そして私たちは、この大きな社会課題を解決するため、電気工事や水道工事、家事代行など「現場作業」を伴う様々な業種の中小企業のためのSaaS「センキャク」を提供しています。
センキャクを導入して頂くことにより、案件管理やスケジュール管理が効率化し、現場の負担が減る。
そして生まれる「ゆとり」が、働く人たちの人生を豊かにする。
これが私たちの目指すミッションです。
How we do
________________
■バリュー
コンフォートゾーンを出る - 不確実な世の中において、自らを変化させ続けることで勝ち残ろう。
率先して行動する - 利用者のため、チームのために必要なことは、自ら率先して行動しよう。
単純明快さを追求する - ビジネスが成長すると物事は複雑になる。複雑化の引力に抗い続けよう。
________________